[過去ログ] S-WORKS スペシャライズド総合★16 SPECIALIZED [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2017/04/28(金)11:58 ID:wFNG2E90(1) AAS
スペシャライズド・アレーのポテンシャルを知りたくて
外部リンク:www.cyclesports.jp
シングルのアレーもいいね。
外部リンク:www.bikeradar.com
33: 2017/04/28(金)12:04 ID:3lGAzlpt(1) AAS
18モデルでS-Works Allez が復活すると予想
34: 2017/04/28(金)14:13 ID:k6urWA/M(1) AAS
DIVERGEを日本でも復活してくれち・・・
35: 2017/04/28(金)14:43 ID:MEsgxkhj(1) AAS
ヤフオクにアレーエスワークス完成車出てるけど
22万円は高いな。
36: 2017/04/28(金)16:38 ID:Nvvuduxv(1) AAS
強気だよな
去年だかサイズ54でもっと安く出たのが入札がつかず流れてたのは不思議だったけど
37: 2017/04/28(金)17:39 ID:AuU+i1Z/(1) AAS
渋のフルモデルチェンジまだ?
簡易サスと前後ディスクは当然付くよな?
38: 2017/04/28(金)19:02 ID:gN1wonv/(1) AAS
知らんがな
39(1): 2017/04/28(金)21:11 ID:eSBcYnIn(1) AAS
しぶとか需要あんのか?
競技してるならあれだが
40: 2017/04/28(金)22:46 ID:YoKa4d40(1) AAS
>>39
一定数はあるよ
41(2): 2017/04/29(土)15:19 ID:CDiY6f2t(1) AAS
ルーべに試乗してみたが細かい振動はあって歩道は疲れた
でもロードバイクの中では一番良い方なんだよな
車道は初めてなので怖くてあまり走れなかった
正直こんなもんなのかと
当たり前かもしれないがスピード出せない、長距離走れないとあまり楽しくないな
42: 2017/04/29(土)15:30 ID:wPajGiu6(1/2) AAS
>>41
ルーベのフューチャーショックはロードやクロスバイクの中では優秀なほうかな
試乗車のハードセッティングだと、30km/hくらいで砂利道やレンガ道走ると物凄く効果を感じる
あとはトラックが良く通る国道など舗装の表層が削れてゴリゴリしたところとかも
ただハンドル側はスプリングをミディアムやソフトに変えるとママチャリよりフカフカだが
サドルはどっかり座っている限りクロスバイクと同じ程度
43: 2017/04/29(土)15:50 ID:NH6Av3tH(1) AAS
コンフォートとかエンデュランスとか言っても所詮ロードバイクやからね・・・
44: 2017/04/29(土)15:59 ID:gLf/X9O8(1/2) AAS
>>41
ロード自体初めてならアレーかターマックを薦めるけどな。
対応できる使用目的の幅が広いので。
ただ、かなり年配とかメタボとかでガツガツ乗ることはないというなら話は別だけど。
45(1): 2017/04/29(土)18:29 ID:XqYGs8Dd(1) AAS
こんなもんかとは思ったけど怖くて歩道を多めに走ってしまったしやっぱりロードに乗りたいという気持ちがふつふつと沸いてはいる
前傾姿勢とか怖さとかはやっぱ慣れですかね
ターマックも検討したいと思います
46: 2017/04/29(土)18:42 ID:wPajGiu6(2/2) AAS
>>45
前傾姿勢とかは筋肉のつきかただから、トレーニングしてでも乗りたいなら絶対ロードだし
そこまででなく、手っ取り早く快適に走りたいならクロスバイクで慣らしたほうが良いし
ゆっくりでもサイクリングだけ楽しみたいなら電動クロスとかだし、好きに選べば良い
47: 2017/04/29(土)18:44 ID:/mfCasS6(1/2) AAS
なんというか・・・
48: 2017/04/29(土)18:46 ID:/mfCasS6(2/2) AAS
ホムセンMTB買ったほうがいいんでない?
49: 2017/04/29(土)22:30 ID:F6Fdxvtu(1) AAS
そんなもんに小銭でもつかうならメーカー製のサス付クロスでいいわ
スペシャもシラスになる前のクロスは前サス付いてたんだけどね
50: 2017/04/29(土)23:24 ID:gLf/X9O8(2/2) AAS
自分はエントリーとはいえ、ターマック買って近場のちょっとアップダウンのあるコースに行ったら、自分があまりにも走れなくて「やっちまった(汗)・・・」と思ったもんだ。
何回か乗ったら直ぐ慣れたけどね。
51(1): 2017/04/29(土)23:57 ID:L8SF+Njr(1) AAS
慣れてよかったね
半数はそれで挫折して自転車が置物になってるんだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s