[過去ログ] 【チタン】ロード&MTB 31【ステンレス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2018/08/07(火)19:40 ID:M5TMTYZe(1) AAS
ミジメガネ
770
(1): 758 2018/08/07(火)20:19 ID:/ycT8sAg(1) AAS
>>764

こちらは付属の樹脂ガイドごとドリルで貫通、1cm間隔でM4ぐらいのネジ穴が2つ並んでてなんじゃこりゃ状態でした。
問い合わせたら片方は水抜き穴とのこと。
何故わざわざ手間のかかるタッピングまでするのか…?
海外では普通なんですかね?

こちらもロングメイン、硬いフレームは無理だとHelix sportにした口です。
NEVIはどれも美しいフレームばかりですよね。
大事に乗ってくださいね。
771: 2018/08/07(火)20:50 ID:Jhy+SPqh(1/3) AAS
リンスキーってどうですか?
772: 2018/08/07(火)23:04 ID:yyJwkW5c(3/3) AAS
誘い出し成功
カナー君 躍動
773: 2018/08/07(火)23:26 ID:Jhy+SPqh(2/3) AAS
リンスキーってどうですか。
774: 2018/08/07(火)23:26 ID:Jhy+SPqh(3/3) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現、
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ。
775: 2018/08/08(水)18:16 ID:ApjWoufO(1/3) AAS
カナー君 木偶化成功
776: 2018/08/08(水)18:16 ID:ApjWoufO(2/3) AAS
なぜチタンなのか理由を上から3つ教えてください
という質問にあなたならなんて答えます?

ちなみに俺なら

1 寿命が長い・耐久性が高い
2 そこそこ軽い 
3 乗り心地がよい
777: 2018/08/08(水)22:02 ID:g4TWBkCG(1/2) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現、
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ。
778: 2018/08/08(水)22:03 ID:g4TWBkCG(2/2) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ。
779: 2018/08/08(水)23:14 ID:ApjWoufO(3/3) AAS
カナー君 顔真っ赤にして躍動
780: 2018/08/09(木)00:57 ID:F2Ijd8Bn(1) AAS
ミジメガネスレ
781: 2018/08/09(木)02:22 ID:QzwyXem+(1/4) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ。
782: 2018/08/09(木)13:22 ID:DCG4itrY(1/3) AAS
カナー君 躍動
783: 2018/08/09(木)13:22 ID:DCG4itrY(2/3) AAS
中国製のチタンフレームってどうかな?
かなり安いけど。
784
(1): 2018/08/09(木)16:21 ID:QzwyXem+(2/4) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現。
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ
785: 2018/08/09(木)16:21 ID:QzwyXem+(3/4) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現。
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ
786: 2018/08/09(木)16:24 ID:cvdw8vQB(1) AAS
>>784
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現。
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ
787: 2018/08/09(木)16:40 ID:QzwyXem+(4/4) AAS
そういえば2004年オリンピックのギリシャの古代の神殿の再現。
鉄筋だと長期的に侵食に弱いとかでチタン使ってるとか書いてあったなぁ
788: 2018/08/09(木)22:13 ID:DCG4itrY(3/3) AAS
カナー君 躍動し続ける
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s