[過去ログ] 5万円以下の素敵なロード 88 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2017/08/26(土)20:34 ID:djWkjYtk(1) AAS
>>942
SNSお仲間スレでやれ
945: 2017/08/26(土)21:06 ID:rR8lr6ll(1) AAS
数字で草生やされてたらgiantとかスペシャとかメルクスとか笑い死ぬんじゃねえの
946: 2017/08/26(土)21:08 ID:MOLZ6GB/(1) AAS
ヌメバーとか淫靡な感じw
トリニティーDOSと価格が近いがフレンチバルブに前後クイック
フレームとフォークがアルミで鉄より軽いが、その分長距が離辛い
クロス的に使うのにタイヤが23Cは細いだろ?
947: 2017/08/26(土)22:06 ID:B34N01F+(1) AAS
エディーマークスって誰だよ?
948(1): 2017/08/26(土)22:27 ID:yDlMGBN/(2/2) AAS
>>939
なんでwww意味のあるwww
言葉にしなきゃいけないんだよwww
TREKとかどういう意味だよwwww
949(1): 2017/08/26(土)22:31 ID:nMHAKrOt(3/3) AAS
>>948
お前バカ丸出しだな
trek
trek /trék/
【名詞】【可算名詞】
(長い骨の折れる)旅行,移住.
省2
950(1): 2017/08/27(日)01:47 ID:uQ7BU7Wl(1/2) AAS
>>949
骨の折れる旅行ってwwww
いいところねーじゃねーかよwwwwwwww
951(2): 2017/08/27(日)05:03 ID:sOqPFmJd(1/2) AAS
>>885
>>904
買っちゃった。初ロードを試乗もせずだから無謀とも思ったけど、スレ見てたら、ましなほうに見えたから。予算少ないし、基本は街乗りだからまあいいかと。
952: 2017/08/27(日)05:06 ID:sOqPFmJd(2/2) AAS
>>951
間違えた。
>>904
じゃなくて
>>906
でした
953: 2017/08/27(日)05:34 ID:tTAO6WZA(1) AAS
>>950
外人か?
954(1): 2017/08/27(日)08:38 ID:u3a3Hu5x(1/4) AAS
>>951
うp
955: 2017/08/27(日)08:57 ID:cIGNEAUb(1) AAS
>>906
これはもう新しい方のClariS?
956: 2017/08/27(日)09:07 ID:u3a3Hu5x(2/4) AAS
古い方だよ
NEW!! リアディレイラーがアップグレード!!って書いてあるけど
RDだけ新clarisかと思いきや2400SSじゃねーか
元々何使ってたんだよ
957(2): 2017/08/27(日)12:25 ID:ay2kcCkD(1/4) AAS
そんな俺は空気を読まないでコストコで今numeberを買ったw
俺が店員捕まえて車体を各部チェックし始めたら数人ギャラリーに囲まれて
俺がこれ下さいと選んだら、次は私も自分もと完売したw
ちなみに在庫が有ったのはCT450mmくらいの4サイズ台です。
958(1): 2017/08/27(日)13:18 ID:uQ7BU7Wl(2/2) AAS
>>957
?
959(2): 2017/08/27(日)14:01 ID:ay2kcCkD(2/4) AAS
>>931の車体とサイズの差の比較画像
コストコ駐車場で車に積む前に記念撮影
体感的にジャイのSサイズに近い感じです。
リアエンド幅はホイール側で135mmだけどフレーム側は
開いた状態で132mmで指で広げないとホイールがはまらない。
このくらいなら130mmのホイールでセンター出るんじゃないか?
100均プラノギスが車に積んであってラッキーw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
960: 2017/08/27(日)14:11 ID:5MBn/fUs(1/2) AAS
>>959
たぶん要らない部品だろうけど
フロントホイールのリフレクターが欠品している。
961: 2017/08/27(日)14:34 ID:tTL05B76(1) AAS
>>959
巣から出るなって言ってるだろ
962(1): 2017/08/27(日)15:38 ID:mZ0JeCfX(1) AAS
>>958
>>957の何が分からないの?
963(1): 2017/08/27(日)16:26 ID:ay2kcCkD(3/4) AAS
報告
130mmのホイールがクイック締めればジャストw
ちゃんとセンターでてブレーキの干渉なし
ただ、BBのQファクター広いんで軸の短いのと交換して
チェーンラインの最適化が必要
そんで気になる車体重量は購入時の状態でジャスト10kg?
いや車に積むときにロード並みに軽いと思ったが
サイドスタンドにライトとベルを付けて10kgなのだw
4代目プレスポより圧倒的に軽いw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s