[過去ログ] 自転車乗りを怒らせる最強のひとこと Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2017/06/11(日)23:44 ID:rcpRlc73(4/4) AAS
>>49
実は自家用自動車=マイカーが交通の癌であり、自転車は重大事故と公害と渋滞を減らす救世主として、各国で自動車規制強化と自転車活用推進の政策が進んでいるのが実情。

渋滞軽減、重大事故減のために自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

ノルウェーの首都オスロ、自家用自動車禁止に。
外部リンク:getnews.jp
そして国民の電動アシスト自転車購入を多額の補助金でサポートして自転車の活用拡大を推進するとのこと。

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
オランダが世界有数の自転車先進国になった歴史が6分ほどにまとめられたビデオ
動画リンク[YouTube]
ざっくり解説↓ かつてはオランダも自動車乱用による大気汚染、重大事故頻発、騒音公害や渋滞に苦しんでいた。それを自転車活用推進で解決した。
Facebookリンク:cycletokyo
自動車を抑制、減少させて自転車を増やすと重大事故が減るというのは、日本の交通統計でも同様であり欧州でも同様。
外部リンク:one-europe.net

自転車活用の推進で環境や交通渋滞、交通事故の大幅削減に成功したオランダ
外部リンク:gigazine.net

パリもニューヨークも自動車車線を削減してでも自転車道ネットワーク整備を進めているほどだ。結局、邪魔のは自動車でした、というオチ。
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s