[過去ログ] 【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 95台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2017/08/01(火)19:42 ID:6fyfyUqz(3/4) AAS
ステム交換は注文時に織り込み済みです
533: 2017/08/01(火)19:55 ID:xtnjS0ka(2/2) AAS
早くプロ欲しぃぜ
今のアルミエントリーTCRでヤビツ40分ギリギリ切るレベルだから、プロにしたら余裕で切れるレベルにはなりたい!
534: 2017/08/01(火)19:56 ID:a4WNIU9Q(1/2) AAS
173/83で脚ちょい長め、腕やたら長めだけどSだな。
535: 2017/08/01(火)19:56 ID:tPTdUJnE(1/2) AAS
水曜休みってことは専門の店で体型から見てもらって決めたんちゃうんけ
ここで身長股下だけで判断しろなんてクソ質問に対して無責任に書かれたレスを根拠に
相談に来られても店のおっさんが不愉快になるだけだろ
536: 2017/08/01(火)20:02 ID:tPTdUJnE(2/2) AAS
きょう火曜だわ(テヘペロ
537
(1): 2017/08/01(火)20:04 ID:4Rbch3eW(1) AAS
166.5,股下不明だけどSサイズ
今使用中のTCR0もSだったから同じジャイアントのTCRアドプロも同じだと思ってSにした
538: 2017/08/01(火)20:06 ID:xSyet2F2(1) AAS
TCR ADVのシートポストに縦に擦り傷がついてるから確認したら
シートチューブの面取りが糞なせいだった
539: 2017/08/01(火)20:23 ID:jaKZQp9R(1) AAS
フルカーボンフレーム、最初から15万相当の軽量カーボンホイール、新型アルテフル装備、性能は一流なジャイアント製品
これで35万は破格過ぎる
他社バイクならこれより値段高くて重いのもあるし、同価格帯だと頭三つくらい飛び出てる、全く最高だよ、鰻の養殖からここまで凄いことしてくるとは参った
540: 2017/08/01(火)20:27 ID:N6CUtLiQ(1) AAS
体が柔らかい人はサイズ大きくても対応しやすいよね
541: 2017/08/01(火)20:33 ID:T+JuqOrC(1) AAS
今年アルテグラ完成車に買い換えるならやっぱり新アルテ搭載の2018年モデルだよな〜
型落ちセールもあったけど新型コンポが出たタイミングだと型落ち感が強い
542
(3): 527 2017/08/01(火)22:44 ID:6fyfyUqz(4/4) AAS
>>537
あざす、なんかいけそうな気がしてきた
けど、精神安定上、一応ショップに行って相談してみるわ
543
(2): 2017/08/01(火)22:58 ID:oV+cAVmV(1) AAS
TCR SLR2にレーシングゼロを履かせたらこれまでとは異次元の走りになった
フレームの値段を抑えてホイールを奮発するってやり方を教わって正解だった
544: 2017/08/01(火)23:09 ID:a4WNIU9Q(2/2) AAS
>>543
さらにレーゼロカーボンを履かせてみるじゃろ…?
545
(1): 2017/08/01(火)23:11 ID:6ZZneJIf(1) AAS
>>543
そしてライトウェイトを履かせるじゃん?
546
(1): 2017/08/01(火)23:35 ID:GwOoJOTJ(1) AAS
TCRadvの2016モデルにキシエリ25cでグランプリ4000のラテックスチューブで俺最ツヨなんじゃね?って最近ずっと思ってるんだけど、更に超絶パワーアップするにはどんなホイールが必要?
547: 2017/08/01(火)23:35 ID:mdxdOkxk(1) AAS
SLRにレーゼロとかガチガチのレースマシンだな
俺だと足が売り切れて使いこなせそうにないな
548: 2017/08/01(火)23:44 ID:/6utytcu(1) AAS
>>546
ライトウェイトかゴキソのハブで手組
549
(1): 2017/08/02(水)00:20 ID:sbzJLbXL(1) AAS
TCRのSLRとadvancedだと価格帯被ってるけど乗り比べた人いたらどう違うのか教えてほしい。
やっぱりカーボンの方が振動吸収性がいいとか?
550: 2017/08/02(水)00:49 ID:BfwfNwpV(1/2) AAS
乗り比べては無いけど安いカーボンは柔らかいから乗り心地はいいと言われてる
反面剛性が低いからスプリントとかコーナリングの性能は落ちる
ほかにTCRの場合advancedはフォークがアルミとのハイブリッドだけどSLRはフルカーボンでグレードがひとつ上
2017のSLR1ならホイールもワンランク上だけど2018モデルはadvancedのと同レベルのはず
551: 2017/08/02(水)00:52 ID:wRTNpnvK(1) AAS
SLRはカッチカチのレースマシン。ADVはとりあえずなんでも無難にこなせる万能バイク。
クリテリウムとかなら落車も怖いし、トルク掛けたときの反応が良いSLRに良いホイール履かせたいが、ヒルクラとかロングライドならADV乗りたいかなあ

決してSLRが長距離や山に向いてない訳じゃないよ。
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s