[過去ログ] 5万以下のホイール31 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2017/11/28(火)12:00 ID:fOHuW/yq(2/3) AAS
・無名のうんこクラス鉄下駄→レー3の場合
乗った瞬間感動
・シマノRS-010やr500などのハブの優れた高級鉄下駄→の場合
数百キロ走らないと差がわからない

同じ鉄下駄でもこの様に差があるからなんでも「鉄下駄です」で済ます人間にはアドバイスしにくい
395: 2017/11/28(火)14:07 ID:w+g+KRo6(1) AAS
見た目がいいなら中華カーボンホイールっ!
396
(2): 2017/11/28(火)14:15 ID:jbA4TrGV(1) AAS
RS-010やr500のハブは無名の鉄下駄カプコンハブと比較しても何も違いはないし、高級鉄下駄でもなく最安クラス鉄下駄
むしろ2mmストレートのF20H-R24Hだけにピザデブを受け付けない まだ28H、32Hの無名の方が安心できる鉄下駄

正直、中途半端なレー3買うと、アルミ最上位のレーゼロキシリプロクラスを使ってみたくてたまらなくなるので、
最初がアクシウムRS010その他の無名鉄下駄なら、この5万クラスはすっ飛ばすのが正解
397
(1): 2017/11/28(火)17:38 ID:fOHuW/yq(3/3) AAS
c17レーゼロとc15レー3のペア重量が大して変わらないけど山登りでどんな差が出るのかな
398
(1): 2017/11/28(火)18:55 ID:41kkUN6o(1) AAS
>>397
タイヤとチューブも重くなるからそっちの方が重量増多くないか?
399
(1): 2017/11/28(火)19:06 ID:U37nUT+4(1/2) AAS
2.3kgの鉄下駄からwiggleで33,000円で売っていたアルテグラホイールに換えたけど快適だよ。車重も1kg近く軽くなった。
タイヤをケブラビード、チューブを軽量タイプに換えたのも大きいけど
400: 2017/11/28(火)19:50 ID:QlQX5I58(1/4) AAS
>>396
キシエリ、ゾンダ、レー3を味わわずして、ホイールソムリエは名乗れんぞ!
401
(1): 2017/11/28(火)20:10 ID:A4ZyG+VI(1/7) AAS
>>398
そうかもしれない
12万出してc17ゼロ買ってc15レー3と大佐なかったら泣くしかなくなる。
全くどこのバカがワイドリム義務付けしたんだ。

>>399
2.3kgの真・鉄下駄からならrs010でも感動できる。
402: 2017/11/28(火)20:17 ID:U37nUT+4(2/2) AAS
>>401
RS010友達が買ったけど、多少重いけど走りが軽やかでいいと思った
403: 2017/11/28(火)20:21 ID:9GvOiB1J(1) AAS
オレもRS010は意外に良くて驚いた。
ていうかコスパ半端ない。
404: 2017/11/28(火)20:32 ID:qd+wC48Q(1) AAS
アルテグラにノッテグラー!
405: 2017/11/28(火)20:39 ID:KU0FRFQq(1) AAS
Prime pro チューブレス運用で色々走ったけどやっぱいいよ
1.3?の平均斜度11%の部分的に斜度20%もある近所の坂でホイールの軽さ感じられた

剛性も問題ないかと リムハイト低いから見た目重視ならアレだけど
 
406: 2017/11/28(火)21:06 ID:vqbZYWyW(1) AAS
赤と白のド派手なロゴの50mmハイトのホイールをぶん回したい
山口か鯔か中華にステッカーか...
407: 2017/11/28(火)21:16 ID:hDPt/4cP(1/2) AAS
rs400ハブの2kg鉄下駄からホイール変えたら15〜20万のホイールに交換したらさすがにヒルクライムも平坦も速くなりますか?
408: 2017/11/28(火)21:16 ID:hDPt/4cP(2/2) AAS
あここ5万スレか 
虫してください
409
(1): 2017/11/28(火)21:23 ID:OlFKzMZZ(1/2) AAS
このクラスならレー3、Zonda、キリエリUSTあたり選んどけば鉄下駄からならどれでも後悔しないだろ
410: 2017/11/28(火)21:28 ID:p3xp+brl(1) AAS
シクロワイアードのインプレでは土井ちゃんがキシリウムプロUSTの方をガチ勢に薦めてたな
411
(1): 2017/11/28(火)21:44 ID:QlQX5I58(2/4) AAS
>>409
そりゃ換えてすぐに後悔はしないだろうけど、
レーゼロシャマルキシリプロがアルミ最高位としてある以上、物欲とは言わんが気になってしょうがなくなる
で、負けて買っちゃえば満足、不満足どちらにしろ後悔となる そういうことでしょ>>396

カーボンディープは、まだ巡行35km/hなんて出せないから、とか色々と買わない言い訳ができる
412
(1): 2017/11/28(火)22:29 ID:A4ZyG+VI(2/7) AAS
君の本心は出来るだけいいホイールが欲しいだろ?
金貯めて10万円クラス買えばいいと思うが、それぞれのクラスの違いも体感したいんだろ?
なら 一年毎にステップアップする方法もある。
413
(1): 2017/11/28(火)22:30 ID:OlFKzMZZ(2/2) AAS
>>411
言いたいことはわかるが5万の予算しかないのに10万のホイール考えてもしょうがないと思うんだけどね

まぁ鉄下駄からシャマルとかにすれば満足度が高いのもわかるが通勤でシャマルは使わないかな

個人的には5万クラス買って乗りこなして、それ以上のクラスを考えるなら海外通販でボラワンとか狙うのが一番コスパよいと思うんだけどね
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s