[過去ログ] 【正】 クロモリフレーム Part63 【正】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2017/10/21(土)22:08 ID:vm7BSy9F(4/4) AAS
>>256
むしろそういう安物に国産のパイプなんか使えないから安心できる。
>>260
ロイヤルノートンかガンウェルかな
263: 2017/10/22(日)01:18 ID:15akG4Ox(1) AAS
zunow
264: 2017/10/22(日)06:07 ID:UZEYXGd/(1/2) AAS
ケルビム
265: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)18:28 ID:bKy36uXw(1) AAS
>>248
ディスク化完了したら写真うpキボン
266: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:13 ID:UZEYXGd/(2/2) AAS
シートピラー抜いて中見たら錆が浮いとりました。
即行潤滑スプレー噴射したんですが
皆さんフレームの中はどういった錆対策されてますでしょうか。
267: 2017/10/22(日)20:32 ID:NPfkikQ3(1) AAS
どっかの錆止め剤をスプレー
一旦抜いたポストにはグリスをたっぷり塗って差し込んだ後も隙間を埋めるように塗る(差し込んだ時点で大抵溢れるけど)
268: 2017/10/22(日)21:04 ID:1Nr1wPXi(1) AAS
屋外で雨ざらしとか、中に水が入ったまま放置とかしなけりゃ、腐って折れるところまで行かないと
思って全く対策なんかしてないけど、甘いかな?
269: 2017/10/22(日)21:06 ID:t/MBr8bK(1) AAS
うん甘い
結露とかry
270: 2017/10/22(日)21:14 ID:wVV9otcR(1) AAS
俺も錆対策は気になる。クロモリフレーム歴浅いもんで。
一応3か月に1回くらいは各部の穴からレスポの防錆スプレーを吹き込むくらいはやるつもりだけど、
家庭の事情で屋外カバー掛け保管だから心配。
以前からフォークだけは3年くらいクロモリのを使ってて、
コラムの中とかは大丈夫だったけど、
あまり心配していなかった塗装面の一部が錆びて浮いたことはある。
271: 2017/10/22(日)21:34 ID:v2ZAh/ll(1) AAS
新品のオーダーフレームの付属クロモリフォークのコラムが錆びだらけだった思い出
272: 2017/10/22(日)22:16 ID:A7aSvuPw(1) AAS
白アリに食われ跡形もなくなってるときあったな
273(1): 2017/10/22(日)23:56 ID:PluiqePE(1) AAS
ジンクスプレーとかあかんのか
274: 2017/10/23(月)06:49 ID:v+EOdJzh(1) AAS
>>273
灰色以外にも出てるの?
275: 2017/10/23(月)09:29 ID:2fjoX9u1(1/2) AAS
フレーム内にシリカゲルを充填
276: 2017/10/23(月)10:57 ID:7hpeBNvT(1) AAS
外においておくと、ハブ回りのベアリングが、サビそうだが
277: 2017/10/23(月)12:35 ID:6clg7M2T(1) AAS
あんな油まみれのところ錆びないよ
278(1): 2017/10/23(月)18:56 ID:2fjoX9u1(2/2) AAS
ところで黒森にカーボンバックはどうなのかな?
振動吸収に差がでるのかな。
279: 2017/10/23(月)19:39 ID:IuC2Btal(1) AAS
クロモリのみより軽量に仕上がるからそちらの影響のが大きいんじゃない?
280: 2017/10/23(月)21:00 ID:t8Bwb285(1) AAS
>>278
かなり柔らかいフレームになります。
ロングライド向き。
281: 2017/10/24(火)00:39 ID:rt0UClKE(1) AAS
リッチーのディスクロードは欲しい。
でもキャリアダボとか無いのね。フォークだけクロモリでダボ付きオーダーする!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s