[過去ログ] 【正】 クロモリフレーム Part63 【正】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2017/10/22(日)22:16 ID:A7aSvuPw(1) AAS
白アリに食われ跡形もなくなってるときあったな
273
(1): 2017/10/22(日)23:56 ID:PluiqePE(1) AAS
ジンクスプレーとかあかんのか
274: 2017/10/23(月)06:49 ID:v+EOdJzh(1) AAS
>>273
灰色以外にも出てるの?
275: 2017/10/23(月)09:29 ID:2fjoX9u1(1/2) AAS
フレーム内にシリカゲルを充填
276: 2017/10/23(月)10:57 ID:7hpeBNvT(1) AAS
外においておくと、ハブ回りのベアリングが、サビそうだが
277: 2017/10/23(月)12:35 ID:6clg7M2T(1) AAS
あんな油まみれのところ錆びないよ
278
(1): 2017/10/23(月)18:56 ID:2fjoX9u1(2/2) AAS
ところで黒森にカーボンバックはどうなのかな?
振動吸収に差がでるのかな。
279: 2017/10/23(月)19:39 ID:IuC2Btal(1) AAS
クロモリのみより軽量に仕上がるからそちらの影響のが大きいんじゃない?
280: 2017/10/23(月)21:00 ID:t8Bwb285(1) AAS
>>278
かなり柔らかいフレームになります。
ロングライド向き。
281: 2017/10/24(火)00:39 ID:rt0UClKE(1) AAS
リッチーのディスクロードは欲しい。
でもキャリアダボとか無いのね。フォークだけクロモリでダボ付きオーダーする!
282: 2017/10/24(火)00:40 ID:02HFK1mN(1/2) AAS
KONA買えばいいのに
283: 2017/10/24(火)10:17 ID:QOL0O38/(1) AAS
サーリーでもええやん
284: 2017/10/24(火)13:08 ID:GtI79k7/(1/5) AAS
リッチーおっさんはダボ嫌いだからな
ロードもオフロード車も競技用の作りが多い
285: 2017/10/24(火)13:11 ID:yN6sdrAO(1) AAS
スーパーコルサに4600ティアグラでR500に25Cタイヤで約10kg
クロモリロード重いなママチャリにも抜かれるわ
286: 2017/10/24(火)13:15 ID:E/mIzMEh(1) AAS
ママチャリって15から20kgぐらいじゃね?
287: 2017/10/24(火)13:23 ID:GtI79k7/(2/5) AAS
何かがおかしいな
大昔のリッチーのMTBも持ってるが鉄フォークのフルリジッドで9kgだぞ
288: 2017/10/24(火)13:56 ID:aiPAgPqY(1) AAS
クロモリで10キロは別に普通だろ
289
(1): 2017/10/24(火)14:00 ID:TFMgfmpF(1/2) AAS
大昔のリッチーMTBで9kgってP-21か
高嶺の花だったわ
290: 2017/10/24(火)14:11 ID:02HFK1mN(2/2) AAS
スーパーコルサってフォーク合わせて2.5kg弱ぐらいだから、ティアグラにR500じゃそんなもんでしょ。
スーパーコルサ買ってティアグラで組むやつなんかいないと思うけどw
291
(1): 2017/10/24(火)14:21 ID:GtI79k7/(3/5) AAS
>>289
P-20、20年前はトーヨー製のフレームセットが10万ちょいで買えた
フレーム単体が1550gくらい、フォークが750gくらい
パイプはデダのZEROと同じもんだと思う
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*