[過去ログ] 【正】 クロモリフレーム Part63 【正】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2017/09/28(木)15:40:15.89 ID:3q8hrq63(1) AAS
ステンはスレなかったっけ
224: 2017/10/19(木)23:41:49.89 ID:Gdkeg/Ux(1) AAS
「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日くらいに1行目と2行目の脈絡がない
315: 2017/10/25(水)21:51:58.89 ID:p2ccnG2B(1/3) AAS
>>300
ジオメトリのせいもあってか安定感があってハンドリングとかも神経質じゃなく割とゆったりしてる
長距離走って玄関に付いたときにこいつのおかげで疲れも少なく安全に帰って来れたなと感じる
446: 2017/10/29(日)11:23:12.89 ID:W5ZgSvrh(2/31) AAS
煽り返され効き過ぎてもはや何言ってるか分からないwww
552: 2017/10/30(月)09:49:54.89 ID:08AzJQF7(1/2) AAS
良かったね
759: 2017/11/15(水)01:36:03.89 ID:i3AQwCjO(1) AAS
透明な自転車ってロマンあるな!
827: 2017/11/18(土)09:00:52.89 ID:uyz6DSdw(1/3) AAS
>>792の使ってるミラーと>>812のと同じぐらいの大きさの富士彫刻工業のバーエンドミラーつかったけど、やっぱ792の方がはるかに見やすかった
最終的には腕に付けるミラーにしたので車体には付けてなくなったけど。
893: 2017/11/21(火)09:53:45.89 ID:MKU1n19+(1) AAS
>>891は写真のセンスもいいね!カコイイ!
921: 2017/11/22(水)08:41:30.89 ID:behb2UhW(1/2) AAS
クロモリフォークにディスクって本当にちゃんとしたフレームになるのかなー
クロモリフォーク先端って物によっては乗ってる時にグニグニ動いてるのが見えるぐらいしなって衝撃をいなしてる部分でしょ
そこをディスクブレーキに耐えるためにガッチリ強度で固めてまともに乗れる物になってるの?チェーンステーだって
973: 2017/11/23(木)23:55:31.89 ID:YErjWnLX(4/4) AAS
クロモリ(ニオブ)、オーバーサイズ、インテグラルヘッド、スローピングっていうのに乗ってる。
アルミみたいにガツンとこないのが良い感じ。
決して軽くはないけど、独自のガッツリと粘る感じは捨て難い。
(ノーマルケージのプレステージとかと比べるとひじょーにしっかりしてる)
で、フレーム単体で1600g。
普通?のクラスのアルミでだいたい1200〜1300くらいでしょ?
だから、約300〜400g重い事になるけど、そのくらいは他のパーツでごまかせるしね。
989: 2017/11/24(金)14:20:30.89 ID:E0P1+hmN(5/11) AAS
次のクロモリマシンは百式みたいな金色にメッキか塗装しようと思っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s