[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2017/10/17(火)17:27 ID:86pklt6S(4/10) AAS
国産スポーツタイプというのは
フレームはホムセンのルック車並みのの安物だよね?
65: 2017/10/17(火)18:13 ID:st6cxSBd(2/4) AAS
>>64
まあ、バッテリーとモーターの分を除くとそんなに金かけられないからねえ
信用を築いてきた自転車メーカーのフレームと出所不明なフレームを一緒にするのもどうかと思うが
66
(1): 2017/10/17(火)18:52 ID:86pklt6S(5/10) AAS
そんなイモ自転車がどうしてほしいのかね?
67: 2017/10/17(火)19:31 ID:1HRIYCyk(3/3) AAS
YPJ本日納車されました。
言われているように中途半端的印象はたしかにあります。
発進と坂道が楽になる、ぐらいですね。
でも私自身がぜんぜん脚力のないポタリングじいさんみたいな人なので
この中途半端さが遊び道具として楽しめるような気もします。
とりあえず次は予備バッテリー買います。
68: 2017/10/17(火)19:52 ID:iRCNeW8c(1) AAS
>イモ自転車
ロードで買い物できるか?
カゴは無いし、タイヤに当たって袋も下げ辛い。
ロードをそのへんに置いといて、買い物する勇気あるか?
ママチャリもミニベロもアシスト車もそれぞれ
唯一無比のイイ面がある。
カメラ持って撮影ポタに出てみぃ
ミニベロならロードの10倍の枚数撮れるぞ。
歳とって、体力衰えたものにとって
アシストは心強い。
省2
69: 2017/10/17(火)20:04 ID:st6cxSBd(3/4) AAS
>>66
何故ナンチャッテスポーツを買うのかと問われれば手軽にスポーツしてる感を得られるから
何故高い日本メーカーを選ぶかと問われれば町の自転車屋が対応してくれる信用があるから
70: 2017/10/17(火)20:12 ID:SWZeS37s(3/4) AAS
ナンチャッテつっても電アシの時点で重量はどうしようもないからな
あとはポジションをどう設定できるかが大事だから
ママチャリタイプとは比べ物にならないくらい楽になるからね
71: 2017/10/17(火)20:28 ID:bs+x5trM(1) AAS
ロードバイクは車載で使っている。温泉入って帰れるところがいい

駅に停めるときはノンアシストのママチャリ

電動アシストは片道30キロ圏内で使用。かご付はやはり便利

どっちもかなりいじってる。レジャーとしてならロードバイクの方が楽しいな。楽過ぎるとやはり、つまらないんのだよ
72: 2017/10/17(火)21:27 ID:yklAWv+J(1/5) AAS
片道5km圏内は電動アシスト自転車で
それ以上になると、マイカーか原2スクーターの出番だな。
73
(2): 2017/10/17(火)21:31 ID:yklAWv+J(2/5) AAS
いくら電動アシスト自転車でも片道5km以上とか普通じゃないだろ
自転車で片道5km以上なんてサイクリングマニアだったり
ダイエットに励む奴や通勤費浮かす為に走る奴くらいだわな。
74: 2017/10/17(火)21:33 ID:1iQCerTX(1) AAS
スポーツタイプのいい所はママチャリタイプでサイクリングロードいくと思い付きで来た感醸し出すが
ロードバイクほどガチにとらえられないでかつジャージや短パンみたいなゆるい格好で緩く運動できる
75
(2): 2017/10/17(火)21:40 ID:86pklt6S(6/10) AAS
ロードでひいこら言いながら20Km/h程度で走っているのは、はっきり言ってつまらない
30km/hはスピードとして面白いと感じるが、瞬間しか持たない
車道でスピード上げるのがつらい
帰りに、悲壮な表情で漕いでいるのを見ると、生ロードは若いうちしかダメだろう

ママチャリの電動アシストは楽だけど、速度が遅すぎる
単独で走っている分は良いが、サイクリングロードに乗り出せば、どんけつのノロマだということに気が付く
最初のうちは抜かされても気にならないが、たくさんの自転車に抜かれているうちに憂鬱になって来る
ルック車のクロスにも抜かれる
そのうち、あまりの遅さに気が狂うだろう
遅いから時間もかかり、尻が痛くなり、いいサドルがないか探すようになる
省3
76: 2017/10/17(火)21:46 ID:st6cxSBd(4/4) AAS
>>75
寝言を言うには良い時間だな
77: 2017/10/17(火)21:46 ID:86pklt6S(7/10) AAS
それを可能とするのが電動アシストロードバイクなんだよな
常時、電動アシストが働くやつで、ヤマハypjみたいのはイラネ
78: 2017/10/17(火)22:12 ID:yklAWv+J(3/5) AAS
速度自慢をして走ってるロードバイクとか、改造ママチャリ電動自転車を見掛けたら
マイカーや原2で尻仰いでやりますよw
79: 2017/10/17(火)22:15 ID:yklAWv+J(4/5) AAS
× 尻 仰いで
○尻 煽って
80: 2017/10/17(火)22:29 ID:RdOMCFi+(1) AAS
うっかり事故らせると今の時期はテレビデビューできるな
81
(1): 2017/10/17(火)22:40 ID:6LP1KVN/(1) AAS
ロードの電動アシストって恥ずかしくないの?
真のロード乗りから見たら電動は負け組と思っちゃう
82
(1): 2017/10/17(火)22:40 ID:r/P9OsGY(1) AAS
>>73
すげえ偏見でワラタw
皆が皆都内みたいな交通の便がいいところに住んでる訳じゃねーだろ
83: 2017/10/17(火)22:53 ID:86pklt6S(8/10) AAS
>>81
そのうち電動ロードが走るようになり、
そいつらに抜かれ三昧の真のロード乗りが、その時なんと言うか楽しみだ
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s