[過去ログ]
【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827
: 2017/11/08(水)23:49
ID:ggoi8m5l(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
827: [] 2017/11/08(水) 23:49:50.95 ID:ggoi8m5l ギアセンサーを取り付けた。使い心地はすこぶる快適。 変速時のひどい衝撃もなくなった。キットに同梱すべき。 しかし取付作業が思いのほか大変だった。 まずシフトワイヤー終端のキャップを取るんだが、そのときにワイヤーの針金が 数本ほつれる。一本でもほつれたら決してギアセンサーの穴を通らない。 いくら穴を通そうとしてもワイヤーの針金がほつれるばかりなので、 結局シフトワイヤーは新品に交換した。ギアセンサーと共にシフトワイヤーも あらかじめ用意したほうがいい。 そしてシフトワイヤーの針金被膜のシースも厄介。 ニッパでは切れなかったので、ヤスリで削って切断。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508078279/827
ギアセンサーを取り付けた使い心地はすこぶる快適 変速時のひどい衝撃もなくなったキットに同梱すべき しかし取付作業が思いのほか大変だった まずシフトワイヤー終端のキャップを取るんだがそのときにワイヤーの針金が 数本ほつれる一本でもほつれたら決してギアセンサーの穴を通らない いくら穴を通そうとしてもワイヤーの針金がほつれるばかりなので 結局シフトワイヤーは新品に交換したギアセンサーと共にシフトワイヤーも あらかじめ用意したほうがいい そしてシフトワイヤーの針金被膜のシースも厄介 ニッパでは切れなかったのでヤスリで削って切断
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s