[過去ログ] 【正】 クロモリフレーム Part64 【正】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2018/03/02(金)10:57 ID:sERTyAe9(2/2) AAS
>>298
サーキット行かないならフェラーリは要らないというような謎理論だな。
違う素材はアルミ1台、チタン1台。あとはクロモリ17台だわ。
クロモリしか愛せない病だ。
301: 2018/03/02(金)11:41 ID:6CVaIhgO(1) AAS
>>299
シルバーメタリックが軽量車に多いのは隠蔽力が高く塗装膜を薄く仕上げられるからって聞いたことあるなあ。
302: 2018/03/02(金)11:44 ID:xWHXYZlr(1) AAS
本日のブヒンID:A0gv/Utx
外部リンク[html]:hissi.org
303: 2018/03/02(金)12:59 ID:EIU9ikjQ(1) AAS
久々にカーボン乗ったら、やっぱ軽快だわ
都心だとクロモリでは漕ぎ出し重いからほぼフロントインナーで回してるけど、カーボンだとほぼアウターになる
フロントギアっていちいち変えるのめんどいんだよね
304: 2018/03/02(金)13:30 ID:A0gv/Utx(2/4) AAS
スレを活性化させる流れを生む有能な僕ちゃん
荒らすだけの無能なチョロ男クン
本日も必死貼って得意顔のデブ専ホモ男クン、ハシャぎ出す
305(2): 2018/03/02(金)13:52 ID:yxKx48mO(1) AAS
コロンバスの最新チューブOmnicromの実力はいかに?
Twitterリンク:kampari_5
外部リンク[pdf]:www.columbustubi.com
306: 2018/03/02(金)15:36 ID:dCBvC1D5(1) AAS
>>305
これでフレームオーダーしたい、早くその辺の場末のビルダーでも使えるようにしてほしい
307: 2018/03/02(金)16:02 ID:UjctGZ+9(2/2) AAS
>>300
所有欲ってのはよーくわかるよ
俺も無駄に高い服とか高いバイクとか持ってるし
フェラーリは単純にいらないけどね
俺にも景色にも似合わないし乗ってくところも無いわな
その前に金もないけど
俺にとってはそれに似てるよカーボン車も
レーシングジャージ着て走ってる時はかっこいいけど
俺には降りてコンビニとか入る自信ない
自転車に興味ない人からしたらあんな格好変態だし
省3
308: 2018/03/02(金)16:25 ID:ZxJ9jGa4(1) AAS
なぁ ID:A0gv/Utx ´・ω・`)なんで日本に居んだよ(´・ω・`)文句あんなら帰れよ(´・ω・`)嫌なら飼ってやんから中国大使館集合な
309(1): 2018/03/02(金)19:09 ID:73KcYPdI(1) AAS
カーボンは永く付き合えないからな。
使い捨てみたいなもんじゃね?
310: 2018/03/02(金)19:23 ID:A0gv/Utx(3/4) AAS
よくある中華・朝鮮ネタを口走る、顔文字で焦れ焦れを誤魔化す歯軋りクン
311: 2018/03/02(金)19:36 ID:Bc7btwAI(1) AAS
>>309
20年以上同じカーボン車に乗り続けてる例
動画リンク[YouTube]
競輪選手みたいにバンクでモガキまくらなきゃ大丈夫じゃないかと思ってる。
312: 2018/03/02(金)20:29 ID:jIyZsdWV(1) AAS
>>305
引っ張り強度と加工性はわかるが剛性は断面が同じ(パイプの径と厚さ)が同じなら変わらないんじゃないか?
313(1): 2018/03/02(金)20:48 ID:wLGXWrnL(1) AAS
カーボンクロモリアルミ何がいいかみたいな話よくでてるけど
まず、どう使うか何に使うか、だからね
そこはっきり前提として提示してから話してくれないと
良いも悪いも言えないよね
そもそもなんのバイクについて話してるのかもわかんしね
ロードバイクなのかマウンテンバイクなのかとか
314(1): 2018/03/02(金)20:56 ID:4egxiJzX(1) AAS
カーボンは一度倒されただけでクラック騒ぎだからな
ツイでスペシャライズド倒されてクラック入ってるかどうかで騒いでるの見てカーボンは買う気が失せた
315(1): 2018/03/02(金)22:38 ID:GqWQO4/I(1/2) AAS
>>313
そだね
オーナーの管理、用途と同時に保管環境もあるしね
カーボンならサビは無縁だろうけどクロモリとなると潮風の土地は不利になるしね
316: 2018/03/02(金)22:39 ID:GqWQO4/I(2/2) AAS
>>315
あとは雪国の人は塩カルの影響も少なからずあるだろうね
317: 2018/03/02(金)23:14 ID:A0gv/Utx(4/4) AAS
横尾が輸入始めた当時のデローザと
90年頃のプリマト持ってるけど
今となってはどっちも俺にとってお宝。
318: 2018/03/02(金)23:43 ID:8DPVziYr(1) AAS
カーボンに乗るとクロモリの良さが、クロモリに乗るとカーボンの良さがわかる
レースで表彰台目指すとかヒルクライムでタイムアタックとか明確な目標なければ好きなものに乗ればいい
アルミは知らん
319: 2018/03/03(土)00:01 ID:Xqx7F022(1) AAS
皆違って皆良い、アルミだって別に悪くないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s