[過去ログ]
MERIDA「メリダ」part32 (1002レス)
MERIDA「メリダ」part32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 08:09:26.44 ID:/IqPTQkj 自分のreacto4000の重さ計ったら、サイコン、ライト、ベル、ペダルなどつけたままで8120gだった。 ちなみにノーマルから変えたのはホイールだけ。カーボンディープリムで48mm。 6kg台ってことは、6999gだとしてもあと1121g。遠いなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/303
304: 運子爆弾 ◆jD/EyCbICbYL [sage] 2018/01/22(月) 08:29:30.56 ID:2amI98Tj 私のスカルチュラ700は今 8.2kgほどですがねwww 全部コミコミでwww サドルバッグとかその中身とか含めてwww すなわち走行時の装備重量でwww こんな車種これ以上金かけて軽くする必要ねえだろwww これはこれで十分www 6kg台欲しくてタマランなら体重1kg削れwww もしくはジャイの35万カーボン完成車買えば瞬時に怪傑www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/304
305: 運子爆弾 ◆jD/EyCbICbYL [sage] 2018/01/22(月) 08:31:53.54 ID:2amI98Tj >>300,302 うわ貧乏人コエーーーwww 1kg軽くするのにワケワカラン中華カーボン多用とかwww 底辺の命って軽いんやなあwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/305
306: 運子爆弾 ◆jD/EyCbICbYL [sage] 2018/01/22(月) 08:36:48.45 ID:2amI98Tj >>304 の最後二行の件ww 体重削るのは、今の私は無理ですねww BMI 18.2〜18.6(172cm 54kg前後〜55kg前後 体脂肪7%前後) まー無理ですよww 生活で体もたなくなるww 2台目のカーボン車は買えるけどねww 仕事や家事が多忙で乗れてない現状でねww 買おうと思えば数十台買えるがww 乗れなきゃ 使えなきゃ意味ないですからww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/306
307: ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/22(月) 10:32:44.73 ID:liaqALGy たまにメリダのスレ見にくるけど やっぱメリダ民は民度低いな だせぇ さようなら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/307
308: ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/22(月) 10:51:56.25 ID:TFeTzc/2 >>307 あ はい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/308
309: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 12:20:21.39 ID:vB26DwdN スクルトゥーラとRIDEの住み分けは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/309
310: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 13:06:22.08 ID:CrZXXqD6 最近はスクルトゥーラとリアクトが住み分けできてない気がするけどな せっかくリアクトがモデルチェンジしたのにチームのスクルトゥーラ使用率高すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/310
311: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 13:48:39.49 ID:mczFHEe/ ライド3000の存在意義がいまいちわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/311
312: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 15:03:08.17 ID:eWhvyqp7 リアクトは現行よりランプレモデルの方が定評あんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/312
313: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 15:51:25.29 ID:ym+574+9 >>312 バーレーンの選手はそうだね 一般人だったら大して変わらんさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/313
314: ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/22(月) 19:36:50.08 ID:DpIvBfW/ ライドはいらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/314
315: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 20:17:47.50 ID:5gblwMbK >>314 スクルトゥーラが十二分に乗り心地も良いから無くても…とは思ってしまうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/315
316: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 21:13:32.19 ID:yWhNUd76 スクルトゥーラと言ってもcf2、cf4、cf5があってそれぞれ別物。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/316
317: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 23:46:15.05 ID:eWhvyqp7 >>313 そうなんだね カラーで言うと今のは悪くないと思ってたけど次の方が渋味は出てるかな とある試乗でスクteamを乗ろうとしたら待ちだったのでリアクトにしたら坂が苦にならなくて登れるの評判通りだったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/317
318: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 18:30:29.25 ID:xzTatgaF CF4フレームのリアクトに試乗してみたいけど、大阪で出来るお店ご存知無いですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/318
319: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 18:55:01.81 ID:zdcq8s/0 >>318 買うと良いと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/319
320: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 19:04:14.10 ID:xzTatgaF >>318 フレームサイズが56だから完成車は54までしかないので、めっちゃ悩みそうです笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/320
321: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 21:30:37.00 ID:zuwu/oMO この前ベックオンが主催した試乗会には52サイズのリアクト6000あったよ そういう機会を待つしかなさそう あとはちょっと遠いけど米原のエクスペリエンスセンターのレンタルの中に6000の50サイズあるね、年式がわからないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/321
322: ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/24(水) 18:33:33.08 ID:NcaPdSEc パレサイキッズの為にメリダへの風評被害が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514450209/322
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 680 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s