[過去ログ] ☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2018/01/22(月)03:30 ID:fq9sXmkV(2/3) AAS
他にやっぱり悪質幅寄せ急ブレーキ常習犯の若い男のミニバンも一度通報したけど
ソイツもやがて免停になったと、数度通報してた別の友人のところに報告が警察からあったそうだ

こいつは観光客というか地元以外からのサイクリング客の多い国道でいつもやってたから
都会のカメラ付きローディの動画通報+オレら貧乏カメラ無し地元ローディのナンバー通報歴の合わせ技で一発アウト
こいつに関しても「今後も続くようなら免取もありえますんで、是非ご協力くださいね」
って言われたってw
444
(1): 2018/01/22(月)04:00 ID:fq9sXmkV(3/3) AAS
>>421
逆駐(停車も)は普通に道交法違反ですぞ
警察が点数稼ぐ気満々なら停車した瞬間にイかれますw
445
(1): 2018/01/22(月)04:37 ID:YRricOfD(1) AAS
なにかその地方暗黙の了解みたいになってるんでしょうね
湘南のサーファーのサーフボード積み自転車がスルーされてるように
あれも違法なんだけどね〜
446
(1): 2018/01/22(月)05:50 ID:Q+K9KS2+(1/3) AAS
>>445
歩道が走れなくなるだけで違法ではないよ
447: 2018/01/22(月)07:11 ID:UMcupzB9(1) AAS
>>441
wスルーされてるので一応
顔出しNG余裕でした
448: 2018/01/22(月)07:22 ID:VYbMAgh3(1) AAS
ClariSは顔出しNGは賢明な判断
不細工な顔なんか誰も見たくないから声だけ提供してくれればいいんだよ
449
(2): 2018/01/22(月)07:54 ID:Tc4olbge(1) AAS
>>446
幅がダメだけど、免許じゃないから注意だけ=実質黙認じゃなかったっけ?
450: 2018/01/22(月)07:59 ID:Q+K9KS2+(2/3) AAS
>>449
ハンドルの操作に影響を与えない位置にサーフボードを
取り付けると後方に飛び出すので「普通自転車」の要件を
満たさなくなり「歩道の走行」が不可になる。
軽車両として車道の走行は可能なので完全に違法じゃない。
451
(1): 2018/01/22(月)08:10 ID:Q+K9KS2+(3/3) AAS
>>449
前後に飛び出さずハンドルに当たらない様にキャリアを付ければ
車両の幅が普通自転車の要件(60cm以下)を満たさなくなるから
歩道は走れなくなりますよ。

【普通自転車の要件】
1. 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
  長さ:190センチメートル
   幅 :60センチメートル
2. 車体の構造は、次に掲げるものであること。
  ・側車を付していないこと。
省3
452: 2018/01/22(月)08:37 ID:OE6Y2CIu(1) AAS
埼玉県人だけどそんな人見た事ないな
453: 2018/01/22(月)08:48 ID:o8XYxY6H(1) AAS
クラリスと聞いて
1. 泥棒はまだ出来ないけどきっと覚えます
2. 交わした約束わすれないよ目を閉じ確かめる
3. マクロライド系抗生物質のひとつ
454: 2018/01/22(月)09:13 ID:rPCzfpm/(1) AAS
>>451
普通自転車の規定ではなく、軽車両の積載の制限の規定の問題だろ?
都道府県によって違うけど
湘南(神奈川県)
第9条 法第57条第2項の規定により公安委員会が定める軽車両の乗車人員又は積載物の重量、大きさ若しくは積載の方法の制限は、次に掲げるとおりとする。
(3) 積載物の大きさ
積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、幅又は高さを超えないこと。
ア 長さ 乗車装置又は積載装置の長さに0.3メートル(牛馬車にあつては、0.6メートル)を加えたもの
イ 幅 乗車装置又は積載装置の幅(自転車にあつては、その乗車装置又は積載装置の幅に0.3メートルを加えたもの)
ウ 高さ 2メートル(牛馬車にあつては、3メートル)から当該軽車両の積載をする場所の高さを減じたもの
省5
455: 2018/01/22(月)09:19 ID:jN5ciaVt(1) AAS
>>444
路駐の取り締まり(二人組のやつ)に見つかったら、気分関係なくアウト
456: 2018/01/22(月)09:44 ID:oKOSTcsG(1) AAS
ママチャリのブレーキレバーをTIAGRAに交換した
ちょっとカコいい
457: 2018/01/22(月)10:24 ID:tvskxtmR(1/4) AAS
あ〜雪降ってきたわ〜神奈川
458
(1): 2018/01/22(月)10:26 ID:K0r+eWdf(1) AAS
チャリにもスタッドレスってあったような‥?
雪降ったら走らないのが一番だけどさ
459: 2018/01/22(月)10:33 ID:r+fWIIpz(1/2) AAS
>>458
スパイクがあるけど
460: 2018/01/22(月)10:34 ID:tvskxtmR(2/4) AAS
ファットバイクの出番
461: 2018/01/22(月)10:37 ID:tvskxtmR(3/4) AAS
スパイクが道路削った粉塵が問題になって自動車のスパイクタイヤは駆逐されたわけだけど、自転車は使用しても問題無いのかね
あくまで私有地限定公道走行不可って感じ?
462
(1): 2018/01/22(月)10:59 ID:r+fWIIpz(2/2) AAS
原付(124cc以下)と自転車はスパイクタイヤ使用可能だよ。
車や125ccを超える自動二輪車は路面(アスファルトやコンクリート)が露出していない環境下なら使用可能。
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s