[過去ログ] ☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2018/01/14(日)16:23 ID:kfzuFCyj(2/3) AAS
>>51
デンマークに昔からある自転車。
53
(1): 2018/01/14(日)16:32 ID:ZWYtSe9t(1) AAS
>>51
夏暑くて冬寒い、雨に濡れるし、大人は乗せられないし坂は登れない。
用事なら車を使う。遊び以外で自転車とか乗りたくない。
自転車通勤はしたことあるけど。
54: 2018/01/14(日)17:15 ID:twNCFjr9(2/2) AAS
>>53
記事をよく読め、坂登れるらしいぞ
サンフランシスコの坂を登れるなら日本の坂なんてどこでも登れるわ
55: 851 2018/01/14(日)17:21 ID:vCJYHJvv(1) AAS
信じられねぇ
さっき半袖、半パンの夏レースジャージ姿のローディが、かっ飛ばしてった...

いくら九州とは言え、日陰にゃ数日前の雪が残ってる寒さなんだぞ...シクロじゃあるまいし、寒くネェのかよ!?
56: 2018/01/14(日)17:30 ID:5ZV43rpJ(1) AAS
モアパワーの精神を受け継いでいるんですよ!
57
(2): 2018/01/14(日)17:38 ID:UStv03eL(1) AAS
ある程度の強度で走っていれば胴体の冬装備いらんからなぁ
だが指先とつま先は無理なんだよなぁ
58
(1): 2018/01/14(日)17:39 ID:l+Ph7t54(3/3) AAS
>>57
耳もな
59: 2018/01/14(日)17:52 ID:9Tjv7CdO(2/3) AAS
>>31
小村帰り?
60: 2018/01/14(日)18:29 ID:Llbxk9tS(1/3) AAS
>>57
止まった瞬間に…
61: 2018/01/14(日)18:41 ID:nwfBNWmZ(1) AAS
>>31
一型糖尿病やっちゃった者としては早めに検査受けてみたほうがいいんじゃないと言わない訳にはいかない
発見早ければ「コントロール頑張れば五体満足に生き続けられるかもしれませんよ」で済む
62: 2018/01/14(日)18:59 ID:UBnXD/8n(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
次は藤井と羽生の公式戦だって誰が信じる?
63: 2018/01/14(日)19:03 ID:4cOSt3ge(1) AAS
糖尿の可能性もあるけど
水分やミネラル不足でも脚つるからね、冬場は筋肉が収縮しやすいから特に
コーヒーお茶などのカフェイン摂取を控えて、水分とミネラル豊富な梅干しなど取って様子見るといい
64: 2018/01/14(日)19:06 ID:Xffx8UYt(1) AAS
重いギア踏みすぎ
65: 2018/01/14(日)20:06 ID:1UwAZGnH(1) AAS
>>58
琵琶弾けるなら耳問題解決するらしいぞ
66
(1): 2018/01/14(日)20:49 ID:sDDMp3VI(1/2) AAS
最近ストレスで自転車工具の衝動買いがとまらないわ
貧乏だから高い物は買えないけどそんなに必要のない安い工具を
買ってしまう。
本日はアンカーナットと圧入するための工具。1400円也
67: 2018/01/14(日)20:52 ID:Llbxk9tS(2/3) AAS
俺もPWTの振れ取り台とゲージ買っちゃった
点検でホイールの振れがヤバいって言われたからだけど
68: 2018/01/14(日)20:54 ID:sDDMp3VI(2/2) AAS
振れ直しだけじゃなくて、手組に挑戦だな
テンションメーターもついでに買っちゃえばいいのに
69: 2018/01/14(日)21:03 ID:UeE04Bbm(1) AAS

70: 2018/01/14(日)21:04 ID:Llbxk9tS(3/3) AAS
今のホイールで割と満足してるからなあ
最近新車とウェア類一式刷新したから金もないし
とりあえず振れ取りから挑戦ってことで
71: 2018/01/14(日)21:38 ID:1T+Ra+dg(1) AAS
>>66
悪くないストレス発散方法じゃん!
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s