[過去ログ] ☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(3): 2018/01/22(月)21:22 ID:uTycAVu7(1) AAS
こんな日に残業指示するDQN上司がいるんだよな。
昼過ぎに上司が何人か来てノルマ上乗せを騒ぎ出してて、
アッサリ通常ノルマで妥協したと思ったらサクっと早退しやがったw
つか全社的に早退指示が出ていた。完全にハメラレタ
まぁ自宅近くまで歩道完備だから余裕で自転車帰宅できたけど。
495: 2018/01/22(月)21:24 ID:LpeCUmkg(1) AAS
>>494
残業しろ
496: 2018/01/22(月)21:28 ID:1Ry1xJs3(1) AAS
>>494
残業
497: 2018/01/22(月)21:32 ID:Pv5NzJqt(1) AAS
まあこんな日に駅で足止め食らって途方に暮れるくらいしか働いてるオレを実感できる瞬間がないんだろうなあ
498: 2018/01/22(月)21:32 ID:Qj4EI4+z(1) AAS
>>494
なんで残業してないの?
499(1): 2018/01/22(月)21:34 ID:2IQH5oAD(1) AAS
>>487
そんなの週末に走らない理由になるかい
ゴチャゴチャ言ってないでペダル回せ
500(1): 2018/01/22(月)21:37 ID:5MqNjKDu(3/3) AAS
どんな職場だか知らんけど日頃のツケが残業として出るってのが大半じゃなかろうか
501: 2018/01/22(月)21:51 ID:3YJGm1zg(3/3) AAS
>>499
w
502: 2018/01/22(月)22:43 ID:C9Vq8bd+(1) AAS
>>500
大体お客からの仕様変更の要望の対応とかのせいかなあ残業発生する理由
あとはかかるであろう開発ステップの割にお客都合の納期短いとか
とりあえずこっちの落ち度で残業になることはバグ出さない限りほぼない
まああんまし残業なしだとそれはそれで給料安くなるから困るんだが
503: 2018/01/22(月)22:55 ID:DvC75s/M(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:cyclestyle.net
504: 2018/01/22(月)23:14 ID:gvuonE65(1) AAS
せっかく年末に降った雪がほぼ消えたと思ったら
また積もった、、、2月まで溶けんな、、、
505: 2018/01/23(火)07:47 ID:y/PcNdqn(1) AAS
雪かき終わったー
一風呂あびたし今日も元気に満員電車で出勤だ
506: 2018/01/23(火)07:55 ID:fVD7S/Ru(1) AAS
中華カーボンフォークかって取り付けて走ってみたけど
満足してる
ただフォークが根元から折れて前転大怪我、下手したら死亡なんて
ことにならないように自分なりの安全装置をつけた
折れたときにホイールが自転車から一気に離脱するのを防止するだけなんだけどね
これなら例え根元からボッキリ折れてもブレーキをかけて何とか転倒せずに停車できると
思う。
見た目は格好悪いけどしゃーないな
507(1): 2018/01/23(火)08:08 ID:zwp/Dcun(1) AAS
こういう時って想像の8倍くらいカッコ悪いんだよな
508: 2018/01/23(火)08:53 ID:WueJfarg(1/2) AAS
南と西は積もったのにウチの地域だけ雪全く降らなかった
休みだし走れる
509(1): 2018/01/23(火)09:51 ID:Gn7yzK73(1) AAS
結界張るな
510(1): 2018/01/23(火)10:41 ID:JayB8x5W(1) AAS
でファットバイクはどうよ?
4年に一度の優越感に浸ってんのか?
511: 2018/01/23(火)11:13 ID:Oovw+hlY(1) AAS
>>507
俺は32倍くらいだと思う
512: @沖縄 2018/01/23(火)13:53 ID:xDhXix5Q(1) AAS
昨日は自転車のギア音撮って今朝はアマゾンから届いた安物のサイコンとりつけました
513: 2018/01/23(火)15:04 ID:WueJfarg(2/2) AAS
>>509
結界張れるなら強風をなんとかしとるわ
風にどんだけ苦しめられとるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s