[過去ログ] ロード初心者質問スレ part423 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): 2018/01/17(水)23:47 ID:yMOLF6Mq(4/4) AAS
>>185
ブランドは伏せるけどチェレステ色じゃなきゃいやだから
205: 2018/01/17(水)23:52 ID:zyNL9Rbq(4/4) AAS
>>204
伏せてませんやんw
206: 2018/01/18(木)00:13 ID:4BuTTIp6(1/3) AAS
>>185
サムスンやヒュンダイ買わないでしょ
たった数万しか違わないのに恥ずかしいじゃん
207(1): 2018/01/18(木)00:22 ID:b7FlXKun(1) AAS
必要な機能と性能とアフターサービス満たしてりゃサムスンやLGでなんの問題もねーけどな
時代遅れの見栄を重んじる中国人みたいなのが多いなローディーは
208: 2018/01/18(木)00:27 ID:yARVNps4(1/5) AAS
たった100万で見栄が張れる希少な趣味ですし
オートバイなら最低400万以上かけてないと鼻で笑われますし
209: 2018/01/18(木)00:34 ID:xtOXC8du(1) AAS
確かに100万かそこらでハイエンドって趣味の世界では手軽な部類だよな
オーディオなんてプレイヤー、アンプ、スピーカーの三点セットで100万じゃエントリークラスだもんな
しかも環境構築に何倍もかかる
210: 2018/01/18(木)00:43 ID:dnZxc8Y9(1/3) AAS
つまりトッププロと同じウェアが1000円で買えたテニスが最強ということですね
211: 2018/01/18(木)00:48 ID:RQyB1tCx(1) AAS
スポーツ系としては機材100万でハイエンドは高い部類だと思うがな
趣味にしても100万でハイエンドってそれなりにあるような
212: 2018/01/18(木)00:49 ID:bGrE5N8m(1) AAS
意味と言うか気持ちも分かるけれどね
かけた金額の情熱や努力は凄いと思えるし
ただお金をかけなくても大切に使われている自転車は、素敵だと思います
213(2): 2018/01/18(木)00:51 ID:gdghSd+s(1) AAS
趣味のオートバイやオーディオは金さえ払えば誰でもできるな
スポーツは機材以上に自分の身体を鍛えねばならん
214: 2018/01/18(木)00:52 ID:4BuTTIp6(2/3) AAS
バスケとかボール買うだけ
215: 2018/01/18(木)00:57 ID:RhVknYGk(1/3) AAS
>>207
訂正してくれ
見栄→中国人
虚言→朝鮮半島人
変態→日本人
216: 2018/01/18(木)00:58 ID:yARVNps4(2/5) AAS
>>213
しかし買えて鍛えだす年齢は既に成長期を過ぎているというw
217: 2018/01/18(木)01:03 ID:RhVknYGk(2/3) AAS
老化防止用
218: 2018/01/18(木)01:04 ID:+5mnyhLn(1) AAS
>>213
フラッグシップスーパースポーツバイクやスーパーカーを素人が買うと大概事故っとるで
219: 2018/01/18(木)01:07 ID:aj8yPZWQ(1) AAS
成長期は買って貰う年頃だからな。
220: 2018/01/18(木)01:11 ID:yARVNps4(3/5) AAS
素人でもプロでも数万だろうが100万だろうが問題なく乗れるロードは凄いと言えるな
221: 2018/01/18(木)01:23 ID:Ilgk3Y+z(1) AAS
自転車なんだから誰でも乗れる
222: 2018/01/18(木)01:25 ID:RhVknYGk(3/3) AAS
法整備されろ
223: 2018/01/18(木)01:29 ID:dnZxc8Y9(2/3) AAS
スポーツの機材としては高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s