[過去ログ] ロード初心者質問スレ part423 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699(1): 2018/01/24(水)21:24 ID:KLB+tlcK(4/7) AAS
テケテケって何ぞ
700(1): 2018/01/24(水)21:29 ID:bmi9MlYL(3/3) AAS
>>699
鏡有るなら見ろよ
701(1): 2018/01/24(水)21:33 ID:KLB+tlcK(5/7) AAS
>>700
テケテケって何ぞ
702(1): 2018/01/24(水)21:34 ID:3lNz5MUj(1) AAS
>>696
車体か床が歪んでない?
703(1): 2018/01/24(水)21:36 ID:xPfIdBof(1) AAS
>>701
ホラー映画
704: 2018/01/24(水)21:37 ID:1UwhNerU(3/7) AAS
手はなす時はドリンク煽るときウェアを脱ぐとき整えるとき補給食を食うとき
いずれも前傾は解いて普通に直立する形になる
前傾のまま両手離してるやつなど見たことがない
705: 2018/01/24(水)21:40 ID:KLB+tlcK(6/7) AAS
>>703
なんだこりゃw
706: 2018/01/24(水)21:45 ID:OkzKCeRC(1/2) AAS
>>696
体幹が出来てない
707(1): 2018/01/24(水)21:48 ID:1UwhNerU(4/7) AAS
また手放し体幹説か
小学生だってできるっての
バランス感覚と正常な車体さえありゃ筋力なぞ要らん
708: 2018/01/24(水)21:58 ID:OkzKCeRC(2/2) AAS
>>707
体重を前輪寄りにしての手放し走行は体幹がしっかりしてないと出来ない。
※後輪寄りにすれば自転車自体がバランスを保つから子供でも出来る
709: 2018/01/24(水)22:01 ID:hABwFjkT(1) AAS
初詣でヒルクライムに初挑戦してからすっかりはまってしまったのですが
アルプスや富士山を登るイベントは頻繁に開催されているのでしょうか?ぜひ参加してみたいのですが
710(1): 2018/01/24(水)22:04 ID:1UwhNerU(5/7) AAS
前傾して手を放す意味がまずワカランわ
そんな姿勢で何をするんだ
スッキリ立てた方が遥かに作業しやすい
作業しないなら手を放す意味もない
「ぼく体幹できてるから手放しできるよ!」言いたいだけだろ
711: 2018/01/24(水)22:09 ID:OuGQPEhp(2/2) AAS
スキルの引き出しは多い方がいいよ
712: 2018/01/24(水)22:11 ID:SG3/lMGC(1) AAS
手離しというよりハンドルに荷重を掛けないポジションを目指しているとか?
713(1): 2018/01/24(水)22:15 ID:1UwhNerU(6/7) AAS
前と同じ質問者ならショップに持ってって店員に乗ってもらえ
たぶんスポークテンションが左右で大きく違うとかそんなとこだと思うがな
店員が問題ないって言ったらバランス感覚だ
その場合は知らん
714: 2018/01/24(水)22:20 ID:oQkp3/wL(2/2) AAS
>>702
水平器で測ったら床は特に歪んではいませんでした
>>713
購入してからコケたりハンドルステムブレーキ変えているので
後日購入したお店で確認してもらいます
715: 2018/01/24(水)22:23 ID:1UwhNerU(7/7) AAS
酷く転倒した事があるとしたらフォークが曲がってる可能性もあるな
アルミかコンポジットのフォークならその辺りも店員に渡す前言っとけ
716: 2018/01/24(水)22:26 ID:Fto4W/kl(1) AAS
>>710
前傾してたらドリンク飲みにくいよね
717(1): 2018/01/24(水)22:27 ID:cnkEXfso(1) AAS
自分もそうだったけど、どちらかのワイヤーが張っていてそちらに曲がってしまうのでは?
718: 2018/01/24(水)22:41 ID:1ViVpQ4Y(10/10) AAS
画像リンク[jpg]:s.cyclestyle.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s