[過去ログ] ロード初心者質問スレ part423 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): [sageteoff] 2018/01/14(日)22:53:30.75 ID:DH4TaLMI(1) AAS
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう! それが、大人のマナー。
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
省5
83: 2018/01/16(火)13:04:51.75 ID:+LHndsst(1/3) AAS
俺は解る
118: 2018/01/16(火)20:37:24.75 ID:dWqXxgHh(1) AAS
>>87
アメリカとか海外だと必要だからついてるとか何とか
218: 2018/01/18(木)01:04:07.75 ID:+5mnyhLn(1) AAS
>>213
フラッグシップスーパースポーツバイクやスーパーカーを素人が買うと大概事故っとるで
232: 2018/01/18(木)07:39:41.75 ID:JZlsFT6v(1) AAS
>>181
ニュースにも取り上げられる程度にロード乗りのマナーが悪すぎて、面接官が自転車に興味なかった場合悪印象だけを残す可能性もあるな
特に車の運転はするが自転車は興味なしって層には印象最悪だとおもう
350(1): 2018/01/19(金)21:18:03.75 ID:eTLCVSzV(2/3) AAS
>>345
ハーレーは腰の悪いじいさんが乗るものだ
703(1): 2018/01/24(水)21:36:21.75 ID:xPfIdBof(1) AAS
>>701
ホラー映画
749: 2018/01/25(木)20:20:53.75 ID:m50NrZ0v(1) AAS
NV100ならいける
755(1): 2018/01/25(木)23:58:54.75 ID:p8gNsO3v(1) AAS
質問というか、皆さんがどうされているか、あるいは意見をお伺いしたいのですが。
1.走行中、前にロードがいた場合の追い抜きのやりよう。
2.後ろに明らかに早い人がきた場合のやりよう。
です。どちらも信号絡みの対処です。
というのも、自分は車道を走っていて前方信号が赤の場合に「車の位置と歩道の間が通れなくはないが狭い場合」
車・自分・車 といった具合に先頭までいかずにその場で停車します。車道のど真ん中ではなく、歩道寄りで。
で、信号青の場合も、先頭であれ途中であれ、車が数台しか並んでいない場合、先に車を全て行かせてからスタートしています。
そうなると、遅い人を抜いても、次の信号で追いつかれ、上記によりしばらく後ろの人を待たせてしまいます。
反対に上記理由なので、早そうな人にはどんどん先に行ってもらった方がいいので、青になる前に譲るのですが、譲り合いに。結局やっぱりその人のほうが速いと。
省1
851: 2018/01/27(土)02:47:20.75 ID:hckWNGvW(1) AAS
>>813
平坦路の速度UPじゃないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*