[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2018/01/19(金)01:32 ID:Av3SEVjT(1/5) AAS
>>113
だったら34x25を200cpmくらいで回せばいいんじゃないかな、40?/h近くで巡航できるよ☆
115(2): 2018/01/19(金)02:00 ID:k9zy52pV(2/2) AAS
>>114
そのギア比とケイデンスだと100Km/h越えるんだが?
rpmもcpmと訳分からん単位使うし
やっぱ駄目だわ自転車乗りって頭弱すぎるわ
116: 2018/01/19(金)02:10 ID:Av3SEVjT(2/5) AAS
あぁそうか、仕事で使ってる単位と混ざっちゃったすまんね
で、どう計算すると100?/h超えるのかな?
詳しく説明してみてよ
117: 2018/01/19(金)02:32 ID:Av3SEVjT(3/5) AAS
>>115
ねぇ100?/h超でかっ飛ばしたいんだけどマダー?
118: 2018/01/19(金)02:39 ID:2kNWZ1re(1) AAS
680mm 34×25 200rpmで35km/h弱って所?
100km/hオーバーするならマグネット3個だね!
119: 2018/01/19(金)02:46 ID:Av3SEVjT(4/5) AAS
>>115
あぁ分かった! これは 「バカって言う方がバカなんだよバーカ!」 って格言を体現したものだったんですね!
ありがとう >>115 さん!
120: 2018/01/19(金)02:46 ID:zjBRZtzE(1) AAS
ペニーファージングみたいなホイール履いてるとか?
121(3): 2018/01/19(金)05:41 ID:vevhARC8(1) AAS
カーボンホイールを入れるホイールバッグでおすすめはありませんか?
衝撃吸収を考慮してクッション効果のある物が欲しいのですが検索しても生地の薄い感じのものしか見当たらず・・・
122: 2018/01/19(金)08:39 ID:Mm6BIq9d(1/2) AAS
>>121
ジップロックとタオルケットで手を加えるのはどうだろか
123(1): 2018/01/19(金)09:29 ID:evVfibN7(1) AAS
ライトでキャットアイ使ってる人雨の日とか防水どうしてる?
124: 2018/01/19(金)11:32 ID:+7WfF+Ff(1) AAS
>>121
無ければ作れば良いんじゃないの?
大して難易度の高い工作でも無いと思うけど
125: 2018/01/19(金)11:33 ID:L0MWWFm1(1) AAS
キャットアイは大体防水じゃない?せいぜい停めるときは毎回外す程度 雨にあった時は毎回軽く水分拭き取ってる
126: 2018/01/19(金)11:37 ID:mmFbQdGQ(1) AAS
パニアバッグに荷物積んで(容量的には40リットルくらい)二泊三日くらいのテント旅したいんだけどリアが28cじゃきついかな?
新しくホイール組むのでおすすめのリムやタイヤあったら教えてください。
ちなみに僕の体重は72kgくらいです。
127: 2018/01/19(金)12:37 ID:Mm6BIq9d(2/2) AAS
32cあれば良さげ
128: 2018/01/19(金)14:12 ID:QESa7TNi(1) AAS
俺も 32C あたりに収束した。
細過ぎず、太過ぎず。
129: 2018/01/19(金)14:17 ID:QP2l2v43(1) AAS
リムは何がいいんかなぁ、俺のツーリング車はライノライト使ってるけどちと古い&28c想定なら幅広すぎ?
130(2): 2018/01/19(金)16:18 ID:2/qf0Axk(1) AAS
ロードで、
プーリーの交換時期ってどのタイミングですか?
シマノではなく、
セラミックプーリーを使ってます。
131: 2018/01/19(金)16:19 ID:1hBuXBvf(1) AAS
>>123
気休め程度だけど
つなぎ目にテープ貼ってる
132: 2018/01/19(金)16:21 ID:aSNEJjpT(1) AAS
>>130
手裏剣のように刃先が尖ったら交換かな
133: 2018/01/19(金)16:21 ID:hfqV9x+c(1/2) AAS
>>130
メンテしてればまず交換する必要はない場所だなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s