[過去ログ]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/31(水) 21:50:55.45 ID:CUOiVPwY >>568 シングルなので大丈夫です ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/570
571: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/01(木) 11:21:50.30 ID:S2XTB5ZN 失礼いたします。中古で四、五年前のカーボンロードを買うことになったのですが、ここはチェックしとけってことありますか。 出品者の方も落車などはしていないようで、状態はいいとのこと。また現物を確認して双方納得の上で取引しましょうと言ってくれています。とりあえず目視でクラックや変速機、ブレーキなどの動作確認はするつもりです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/571
572: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 11:24:18.12 ID:W1H5pYN5 馬鹿ーボンかどうか出品者に聞く事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/572
573: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 11:37:23.63 ID:/lnbmPIq >>571 ネジ一本まで全部バラして確認すれば問題のひとつも発見できるだろう。そこまでのことをやるかやらないかは購入した人が判断すること。俺なら最低でも部品単位で確認して問題があったならひとつにつき千円下げさせる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/573
574: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 11:58:26.37 ID:73qIIrkk 個人売買でよく高額車なんて買うね 偽物やら盗品やら内部破損やらありそうなのに 販売証明書を見ること、譲渡証明書は貰うことだね 通販で買ったとか人からもらったから証明書ないとかは避けたほうがいいと思うよ まあ自己責任だし、俺ならそうするくらいで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/574
575: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 12:58:10.50 ID:SGEZM5Fk シングルスピード用にフラぺ買いたいんですが シマノSAINTと三ケ島シルバンツーリングNEXTのどちらがおすすめでしょうか? 価格が同じくらいなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/575
576: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 13:02:39.70 ID:zM+Nkq4R シングルならクラシカルな意匠の三ヶ島が似合いそうな気がするな セイントは重くて見た目もゴツい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/576
577: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 14:13:56.75 ID:Y5CWt13g 俺は三ヶ島派なのでシルバンツーリングだな、そのシングルスピードがドロップハンドルならディズナのリブラペダルの方がかっこいいのでそっち勧めるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/577
578: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 15:13:18.28 ID:SGEZM5Fk アナトミックのドロハンです リブラペダル知らなかったけどかなりかっこいいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/578
579: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 15:45:12.17 ID:PZ9jw3Aw 一般車の27インチのリムテープは18mmでいいのですか?15mmですか? 700Cのものを買えばいいのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/579
580: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 16:05:08.26 ID:GeqY7col >>579 リム銘柄によるんじゃないかな。 うちのは手持ちの700c用15mmを嵌めてみたら段差に乗り上げイマイチだったので、 ホムセンで売ってた12mmのフリーサイズ(たしかサギサカ扱いのもの、灰色の粘着テープみたいなやつ)使ったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/580
581: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 16:07:02.24 ID:W1H5pYN5 https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/01/20150711Rosa8-S-13.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/581
582: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 16:26:15.75 ID:yITzisr4 ロードバイクのクランクを初めて交換してみようかと思うのですが必要な工具って六角とクランク外すやつだけで出来ますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/582
583: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 16:40:59.31 ID:GeqY7col >>582 クランク抜き使うタイプで間違いない? クランク抜きをクランクに捩じ込むためのスパナ、クランク抜きの真ん中を回すためのスパナも必要だね。 あとクランク抜きを取り付けるためのネジ山が汚れていると悲惨な事になるので、その場合はブラシとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/583
584: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 16:43:31.58 ID:yITzisr4 >>583 クランク抜き使うかどうかってどこでわかりますか? 親指シフト時代のソラから9速アルテに変えるのですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/584
585: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/01(木) 17:16:46.22 ID:bqRytzqB 屋外に置こうと思ってるんだけど おすすめの自転車クロスバイクカバーありますか? アマゾンで上位のやつ買っとけば問題ない? あと買ってからこれやっとけってメンテナンスあります? 錆止めスプレーとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/585
586: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 17:19:49.62 ID:GeqY7col >>584 親指って3300と3400だっけか、 クランクは3300番台だったらクランク抜きが必要(オクタリンクの場合はオクタリンク対応のもの、シマノならTL-FC11) 3400番台ならクランク抜きは不要で六角レンチとTL-FC16またはTL-FC18または他社互換品が必要だね。 3300番台オクタリンクの場合、FC-6500はそのまま付かない(オクタリンクは二種類ありタイプが違う)ので、BBも交換になるので注意ね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/586
587: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 17:26:01.68 ID:GeqY7col >>585 なるべく厚手で、すっぽり覆えるサイズがいいと思うね。 で、大きな洗濯ばさみでタイヤ挟んだりロープで縛って吹っ飛び防止。 錆やすい部品使ってる所にグリスや防錆剤、晴れたらカバー外して乾燥かな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/587
588: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 17:46:36.59 ID:8I9lxMrf >>586 fc3450と刻印してあるのでtl-fc16だけで良いんですよね? またbb関係は交換しなくて大丈夫ですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/588
589: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 18:20:55.09 ID:GeqY7col >>588 アルテのクランク型番はFC-6500(ダブル)で間違いない? その場合はBB交換必須になるね。 この辺かな。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item11700100001.html http://www.cb-asahi.co.jp/item/12/00/item11700100012.html FC-3450のとは形が違うっしょ? http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/TIAGRA/SI_1H60A_001/SI_1H60A_001_Jp_v1_m56577569830614893.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/589
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*