[過去ログ]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
656: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/02(金) 21:00:46.28 ID:UFGoTEji カスタム塗装されたフレームや車体をたくさんみたいんですが そういうサイトって無いですかね インスタグラムを漁るのが一番? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/656
657: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/02(金) 21:14:14.47 ID:w/ywa2y4 はい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/657
658: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/02(金) 22:26:20.89 ID:UFGoTEji ですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/658
659: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/02(金) 23:17:15.17 ID:T+ufvW0b >>656 インスタかPinterestがオススメかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/659
660: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 01:20:26.19 ID:QnjhxiB8 https://www.amazon.co.jp//dp/B071KFCC1Y/ https://www.amazon.co.jp//dp/B077RX3N3Q/ この2つのボス抜き工具の違いがわかりません おなじ出品者ですので同じ商品ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/660
661: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/03(土) 04:19:29.34 ID:9U/Kx2cx サルを使った排ガス吸引実験 肺に壊滅的結果! http://www.afpbb.com/articles/-/3160724 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/661
662: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 05:44:37.27 ID:xM62qevE >>660 同じものに見えるけど、登録数を多くして 目に留まるようにしているのかな? ただこのてのは中国直送で名簿目当ての可能性があるから アマゾン直送か国内大手で買ったほうがいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/662
663: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 05:47:22.60 ID:6IdGszHa >>661 こんなところに迂闊に書き込みしてるとウイルスにやられますよ 危険が危ないので、回線切って呼吸も30分くらい止めるといいのではないでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/663
664: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 09:15:07.59 ID:QnjhxiB8 >>662 わかりました ほかのにします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/664
665: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 09:17:39.14 ID:svcFsO6B https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/909fe848-3a59-4a18-a634-817141d85bea.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/665
666: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 09:21:33.67 ID:KvlewiaZ >>664 買って問題ないよ 中華通販使いまくってるけど そんな問題聞いたことないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/666
667: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 09:55:08.31 ID:9jtfELai 街乗りMTBのタイヤ交換したいと思ってます。 現在26インチの1.5スリックなのですが2.0のスリックを考えてます。 そこで重さは別として2.0を履くことのメリットは何かありますか? 例えば耐パンク性が上がるとか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/667
668: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:03:50.99 ID:3RGWwqFg >>667 メリット:乗り心地が良くなり段差での衝撃が和らぐ 空気圧管理が適切である事が前提なら「パンクは運」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/668
669: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:09:58.57 ID:7tJA1L11 >>667 ・歩道の縁石の段差を気にせず快適に移動できるようになる「最低限度の」タイヤサイズ ・容積が増えるので空気圧が下がりにくくなりエアチェックの頻度が減る(誤差程度) ・不意に大きな段差を踏んでしまった時など、よりパンクしにくくなる ・タイヤが重たくなるので消費カロリーが増える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/669
670: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:25:46.50 ID:mQu8KKZX >>656 画像で画像検索すればいいのでは? 同系色が出てくるかもしれないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/670
671: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:48:02.06 ID:x+7zVtKf >>667 スリックだと接地面多くなる分重くなりそうだな 耐パンクはタイヤによって変わるから気にするならそういう謳い文句の買えばいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/671
672: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:57:36.26 ID:tqIH9bT1 一番は見た目だろう スリックなら2.3でも良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/672
673: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 10:58:03.63 ID:DsBx5yd+ >>887 骨太な見た目でカッコ良くなる(好みだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/673
674: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 13:49:40.16 ID:q2iCuVX6 >>667 ヒルクライムレースに参加する場合、MTBカテゴリーのレギュレーションがタイヤ幅1.9以上だからそのサイズになるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/674
675: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 14:02:17.47 ID:9jtfELai 皆さんそれぞれの経験からのレスありがとうございます。 重さや抵抗は増すだろうけど体力的に落ちてきてるのでちょっとしたトレーニングとして履いてみようと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/675
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s