[過去ログ] クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(3): 2018/03/22(木)22:05 ID:IyyWBsVn(1) AAS
【予算】5〜15万(コミコミ)
【使用目的】土日に街乗り、短距離ツーリング往復100km以内
【走行距離】(通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】市街地の舗装路、CR
【好み】できたら前後ディスクブレーキ、Vでもいい
【メンテナンス】洗車、オイルやり、空気入れ
【天候】雨の日に乗らない
【購入候補】GIANT FASTROAD←足が届かん
【体格、その他】160cm、短足
大衆車は除外(例えば高校生が乗ってるR3)
省3
482: 2018/03/23(金)02:58 ID:9Fbz6TlQ(1) AAS
>>479
ROCKBIKES GREEDなんかどうだい
外部リンク[php]:rockbikes.jp
前後シマノの油圧ディスク、リアALTUS、レバーもシマノと一通り揃ってる
フロントシングルだがそういう割り切りもこだわりアピールポイント
デザインはちょい悪ストリート系、量販店ではまず売ってないので街で見かけるのはかなりレア
145cmから対応するサイズもあって短足君でも無理なく乗れる可能性が高い
ただし未確認だが一番小さいサイズは650cという入手性も存続性すら怪しまれる特殊ホイールを履いているらしき点
そのかわりホリゾンタルに近いシュッとしたルックスが得られるわけだが、
一応確認の上もし買うならそのへんのリスクは覚悟しておいたほうがいい
484: 2018/03/23(金)08:21 ID:yk16/3MI(1) AAS
>>479
雨の日乗らないならVブレーキが攻守最強だぞ。クイックで20秒ありゃタイヤ外せるし
488: 2018/03/23(金)14:45 ID:JT3EvgG8(1) AAS
>>479
ビアンキのRoma2はどうか
ここは他メーカーより少し低めなので43でいけると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s