[過去ログ] クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(2): 2018/05/15(火)01:29 ID:WVDzRZ9b(1) AAS
・でっかい前かごは必ずほしい(つけたい)前かごじゃなくても、荷物入れるおっきいカバンはぶら下げておきたい
・輪行しようと思った時、ギリギリ苦じゃない重さ。軽さ重視ではない。
・車体が丈夫
・なるべく気をつけるけど、段差とか気にせず乗り上げたい
・がんばればクロスバイクくらいの早さが出せる、まぁ頑張ったらスピード出る
こんなママチャリはないでしょうか。もしくはクロスバイク。
レースとか全く興味ないです。1週間のソロツーリングと毎日の通勤往復50kmに使う自転車を探してます。
986: 2018/05/15(火)08:16 ID:hj3mtWSM(1) AAS
>>983
ママチャリは輪行と重さのキーワードで全部外れるね、まず。クロスバイクでもダボ穴多くてカスタム出来る物もあるけど
まあランドナーとかアドベンチャーのカテゴリーのやつだろうね。
991: 2018/05/16(水)02:36 ID:FnAuk6vX(1) AAS
>>983
ツーリング車系にするか、クロスバイクならバーエンドバー付けるなどしてポジションを工夫すればツーリングもいけるかと。
荷物はリアキャリア+パニアバックや前かご。前かごは、でかいかごをしっかり取り付けるにはステムの突き出しなどの関係でママチャリのようにはなかなか出来ない。
後ろかごでも乗り降りしやすいようにトップチューブが低いのを選ぶというのもあり。日本はママチャリ文化だから男が乗っても別におかしくない。
画像リンク[jpg]:crossbike.biz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.665s*