[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 244☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(1): 2018/02/15(木)19:51 ID:4fu00Gcq(1/2) AAS
エウスカルテルとエウスカルディってバスクのみのチームですよね?
エウスカルディはプロコンチですか?
788(1): 2018/02/15(木)20:30 ID:GeqjVI3X(1/2) AAS
>>787
2013年に一度解散して去年ランダが全面的な支援を行いチームが復活
今年スペインのコンチネンタルチームとして活動を開始
チーム公式 外部リンク:www.fundacioneuskadi.eus
設立から復活に至るまでの歴史を伝えるページ
外部リンク:www.fundacioneuskadi.eus
789(1): 2018/02/15(木)20:47 ID:U2/ZAfJt(1/2) AAS
>>770
ホイヤーのロゴ付けたり青を取り入れたりしているのに未解決だったのか?
790: 2018/02/15(木)20:48 ID:4fu00Gcq(2/2) AAS
ありがとう、今はコンチネンタルなんですね
エウスカルテル最終年からロードレース見てて印象に残ってるので後継チームも頑張って欲しいですね
791(1): 2018/02/15(木)21:10 ID:IcQhrABK(1) AAS
>>789
スイスの富豪スポンサー撤退分には全然足りないんじゃなかろうか
792: 2018/02/15(木)21:26 ID:U2/ZAfJt(2/2) AAS
>>791
そんなにきつい話だったとは
793(1): 2018/02/15(木)21:28 ID:okw1vW18(1) AAS
>>788
ランダがポケットマネーで復活させたの?
漢すぎるだろw
確かに常々金はどうでもいいとか言ってたけど、マジもんかよ
794(3): 2018/02/15(木)22:14 ID:rVRr7h7b(1) AAS
右京程度でチーム作れるわけだし
795: 2018/02/15(木)22:16 ID:GeqjVI3X(2/2) AAS
>>793
そう、再びバスクでエウスカディを見ることが夢と言ってお金を出した
なので実務等には携わらないもののランダがオーナー
余談ながら今年スペインはコンチネンタルチームが2つしか無くもう一方のチームPolartec-Kometaは
コンタドールのチームでバッソが運営に携わり、盟友ヘルナンデスがスポーツディレクターを務めている
796: 2018/02/15(木)23:14 ID:7ihUZIln(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.cyclowired.jp
797(1): 2018/02/15(木)23:26 ID:7F4eaI4K(1) AAS
ランダは漢
ハゲのアシストにうんざりしてたのはハゲが悪かったんだろうね
798: 2018/02/15(木)23:27 ID:SUFuxfzK(2/2) AAS
何でか知らんがアメリカはラリーサイクリングとかアクセルメルクスのチームとか良さげなチームが来てるよね
799: 2018/02/15(木)23:28 ID:5eNlmf+C(1) AAS
>>794
右京程度ってw
あの人は営業努力してるからあれだけスポンサーが付く
正直他の日本のチームは少し見習ったほうがいい
800: 2018/02/15(木)23:45 ID:JFoy6ACI(1) AAS
ウィギンスがどうのこうの、クソハゲはよく言えたもんだな
801: 2018/02/15(木)23:47 ID:UG8sinjj(2/2) AAS
>>797
キンタナ、バ師匠とは住み分けできるのかね。うまくいけば強そうだが
802: 2018/02/15(木)23:58 ID:DMS3OYhe(1) AAS
>>794
栗村が泣いて悔しがるくらい右京には知名度も集金力も資金力もある
数年前にまだ土井ちゃんが右京のチームにいた頃スペインとポルトガルに遠征に行った時は
右京が地元テレビ、新聞に取材されまくってた。
アロンソは色々噂はあったけど手出さないのかな
803(1): 2018/02/16(金)01:10 ID:S5vvG3q8(1) AAS
栗村は相変わらず今年もJsportsベッタリでDAZNディスってんの?
804: 2018/02/16(金)02:33 ID:AebP6bf+(1) AAS
アンダルシア総合のワースト4のうち
3人が日本人って…
805(1): 2018/02/16(金)07:00 ID:2atGY5k/(1) AAS
コンチネンタルチームも参加してのその結果
しかも第一レースでもグルペットにいた
なおかつ内間・小林がオールラウンダー、初山はクライマー、そして山岳コースということは
脚質的に仕方ないねというわけでもない
実況でも言われていたけど小林海も「まだ23歳ではなくもう23歳」なんだよな
浅田監督も新城・別府に頼りっぱなしになる筈だわ・・・
806(1): 2018/02/16(金)07:11 ID:VldCTeP/(1) AAS
日本人、みんな日本じゃ一線級ばかりなのに…
どれだけ世界と差があるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s