[過去ログ] ロードバイクのホイール186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2018/03/12(月)13:44 ID:Y0a7viQh(1) AAS
>>200
おっ?胸元が開いててセクシーだぜぇ
202: 2018/03/12(月)14:20 ID:y363aVZb(1/2) AAS
これからはリムハイトが33mmでリム幅33mmとかになるんじゃね?
203: 2018/03/12(月)14:36 ID:t3qq5JWG(1) AAS
MTBかな?
204(1): 2018/03/12(月)14:39 ID:QloC4a3h(1) AAS
>>197
そのホイール格好良くないよ
205(1): 2018/03/12(月)14:50 ID:fkpbtKsx(1) AAS
>>197
アルカーボンなんかブレーキゾーンが銀色でダサいだろ
お前のセンス最悪だわ
206: 2018/03/12(月)15:52 ID:We1Zu0lE(1) AAS
練習用の修行として考えればありかもね。
207: 2018/03/12(月)16:03 ID:BgNzIXjy(1) AAS
新しいレー3あまりかっこよくないな
208(1): 2018/03/12(月)16:11 ID:6GhEy6Hp(1) AAS
最近いくつかホイールを試して、やっぱり意図的にカンパ上げ、マビック下げのインプレをしてると確信した。
露骨だなサイスポ。
209: 2018/03/12(月)16:19 ID:FWuNZuwu(1) AAS
だってマビック重いんだもん
210: 2018/03/12(月)16:20 ID:zP23vpy1(2/2) AAS
>>208
大人の事情?
211(1): 2018/03/12(月)16:23 ID:VxkhV9eN(2/2) AAS
>>199
速度が上がるほど前方からの空気抵抗の割合がずっと高くなるからな
横風の影響は速い方が小さくなるんだよ
212(1): 2018/03/12(月)16:23 ID:ukef0eu2(1) AAS
マビックは頑丈だけがウリのホイール
総合的に考えたらボラワン35がベストバイ
213: 2018/03/12(月)16:30 ID:RWz6Diya(1) AAS
いくつか試したんだったらサイスポ批判じゃなくて
感想書いて欲しいな
214(2): 2018/03/12(月)16:35 ID:drE8RMI+(2/3) AAS
>>211
いや実際走ったら、同じ横風でもスピード上がってからのほうか怖いだろ
215(3): 2018/03/12(月)16:46 ID:yptTeGEN(1) AAS
>>212
カンパはハブの空転は良いが、リムが重いのと空力がダメダメだからな
マビックはハブが渋くいまいちだが、リムは軽くて丈夫
216: 2018/03/12(月)16:50 ID:drE8RMI+(3/3) AAS
ディープリムで下り坂かっ飛ばしたら誰でも判ることだろ めちゃシビアになるやん
横風で単独大転倒やってんのは、富士チャレの第一コーナーからの下りとか、トライアスロンとか、河川CRの追い風で40オーバーでかっ飛ばしてるやつ
低速でハンドル取られて転倒は見たことないな
217: 2018/03/12(月)17:06 ID:/kZGxxTv(1) AAS
>>215
ハブの回転は前後で3000円もかけずにベアリング打ち替えでどうとでもなるが
リムは変えようがないからな
218(1): 2018/03/12(月)17:19 ID:cmTSeYLk(1) AAS
>>215
手組みでデュラハブとマビックホイール合わせてるの売ってる店あるんだけど、性能的には良いのかしら?
219: 2018/03/12(月)17:43 ID:syc24/p6(1/2) AAS
>>215
MAVICのリムが軽いってカーボンのは実測しってるの?
220: 2018/03/12(月)17:44 ID:+Phjb1p+(1) AAS
>>214
怖さで言えばそうだよねえ
ライトウェイト使ってて美ヶ原ゴール付近の下りのところですげえ怖い思いしたことある
あとでよくこけなかったと思ったわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s