[過去ログ] ロードバイクのホイール186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/03/04(日)15:37 ID:3OFey4zw(1) AAS
リムだけだと組み替えて10万くらいしなかったっけ
俺ならフロントジャンクで前後ともオクに投げて買い直すわ
18: 2018/03/04(日)15:45 ID:fIXcQ8Kd(1) AAS
自転車板って時々幽霊が出るよね
19(1): 2018/03/04(日)16:27 ID:CPiITpbR(1) AAS
だから、カーボンリムにはディスクブレーキじゃないとダメだって言っただろ。
軽く聞き流してるから、そういうことになる。
20: 2018/03/04(日)16:36 ID:MTKv7x2K(1) AAS
>>10
それくらいの衝撃ならフレームのヘッドチューブ部分も同様にヤバいと思う
21: 2018/03/04(日)16:52 ID:RFF8/W5S(1) AAS
>>19
ブレーキング下手な人がロード乗ってる限り別のこけ方するだけじゃない?
そもそも今回のケースは減速しきれずに激突とは書かれてないからな
ここぞとばかりに必死だねえ
22: 2018/03/04(日)17:04 ID:I2eQ0yZQ(1) AAS
右手右膝のケガ、右膝パンツ破れた
ハブが回らなくなったけれども、ガクってガタ押し込んだら回る様になった
スポーク曲がった、ハブ中は開けて見てはいない
フロントフォークとヘッドは外見上亀裂はない
23(1): 2018/03/04(日)17:50 ID:gpcaOQdN(1) AAS
DT SWISSのここがダメ!ってところがあれば教えてください
24(2): 2018/03/04(日)18:08 ID:Xnnx1fOj(1) AAS
今日鉄下駄ホイールで数回コケそうになるくらい風に煽られた
ディープリムのカーボンなんて履いてたら飛びそうで怖い
25(1): 2018/03/04(日)19:28 ID:G5sJEwEH(1) AAS
DTじゃねーし(´・ω・)
26: 2018/03/04(日)19:30 ID:k0hPoFEZ(1/2) AAS
>>23
童貞なとこかな
27: 2018/03/04(日)19:32 ID:k0hPoFEZ(2/2) AAS
>>25
おまい見聞色の覇気強すぎwww
28: 2018/03/04(日)20:04 ID:KjtOW4ks(1) AAS
童貞スイスっどういうことになってんねん!責任者、出て来い!
29: 2018/03/04(日)22:16 ID:0+RhyqzL(1) AAS
>>24
飛ぶよ
横から幽霊にホイールを押されてる感じ
30: 2018/03/04(日)23:02 ID:SBa9Dpv8(1) AAS
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
31(1): 2018/03/04(日)23:06 ID:xZA4MKIF(1) AAS
>>24
CLX50使ってるけど意外と風に煽られにくいけどな。ローハイトとあんま変わらん
32(1): 2018/03/05(月)02:54 ID:xyi3fPo/(1) AAS
橋の上の風はホント怖い
33(2): 2018/03/05(月)06:48 ID:EfVQ1Ki0(1) AAS
>>31
同意
俺もボラワン50使ってるけど、体が受ける横風に比べたらリムハイトの差なんて
ディッシュホイールでもない限り誤差だと思う
34(2): 2018/03/05(月)06:55 ID:bvulcXfI(1) AAS
>>33
いやいや、ボラ50は現行でも横風に弱いからスパッともってかれる
ローハイトはもちろん、激太なclx50とは大差ある
35: 2018/03/05(月)07:14 ID:/gsscRTV(1) AAS
>>34
そりゃボラ50のリムは、ひと昔前の設計だから横風には弱いよ
それでもハブやトータルバランスで良いホイールだけどね
36: 2018/03/05(月)09:55 ID:E3kx9ria(1) AAS
>>34
それでも誤差だと思うなあ
ボラワン50でスパッと持ってかれるような横風なら、ローハイトアルミでも
持ってかれるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s