[過去ログ] ロードバイクのホイール186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2018/03/21(水)18:29 ID:Ganb8djS(1) AAS
画像リンク[jpg]:prtimes.jp
510: 2018/03/21(水)18:55 ID:pqEgiZ2b(1) AAS
新レー3はかっこ悪いな
511: 2018/03/21(水)19:37 ID:M60474Vw(1) AAS
シックにまとまってて見た目は旧型より好きだけどなぁ
512: 2018/03/22(木)08:51 ID:gAeTaQg2(1) AAS
チューブレスレディのホイールを買ったんですが、チューブレス使用時の青いリムテープはクリンチャーをつかうなら剥がしてクリンチャー用のリムテープに変えた方がよいよね?
513: 2018/03/22(木)09:42 ID:OVEvK6Dw(1) AAS
クリンチャー用リムテープをチューブレスタイヤに使うのはダメモトだけど
チューブレス用リムテープをクリンチャータイヤに使うのは別に悪くない
514(1): 2018/03/22(木)12:45 ID:Cg9Vh11I(1/2) AAS
しかも普通のリムテープより軽いから率先して使ってる人もいるしな。
515(1): 2018/03/22(木)13:03 ID:CzIUvPOP(1) AAS
>>514
薄くてすぐ破れそうだけどそうでもないのかな?
516(1): 2018/03/22(木)13:21 ID:Cg9Vh11I(2/2) AAS
>>515
同じ空気圧だぞ。
差はチューブの有無だけど、それだけで内圧=リムテープを押す力が変わるか?
517: 2018/03/22(木)13:33 ID:8RH1l8OL(1) AAS
チューブレスタイヤとクリンチャータイヤを同じ空気圧で運用する馬鹿はいないだろう
518: 2018/03/22(木)13:54 ID:YViKMQa4(1) AAS
>>516
チューブレスはクリンチャーより1〜2気圧低いのが普通
25Cで4〜6気圧なんてクリンチャーじゃ出来ないだろ
519: 2018/03/22(木)19:34 ID:lfK0ZInj(1) AAS
25Cクリンチャー、6気圧で乗ってますけど。
520: 2018/03/22(木)19:52 ID:Y6SX4XFT(1) AAS
23Cで6気圧ですけど
521: 2018/03/22(木)19:59 ID:lXHmhAit(1) AAS
俺も25Cクリで6barだわ
522(1): 2018/03/22(木)20:02 ID:o1z4EHcX(1) AAS
乗っている時に、フロントホイールの25Cタイヤが上から見えるけれども、
明らかに太いよね
523(4): 2018/03/22(木)20:07 ID:tG+eAl7W(1) AAS
19-23のチューブを25に使うのはあり?
25のチューブってなかなか売ってない
524(3): 2018/03/22(木)20:07 ID:kW2Msamo(1) AAS
風呂入ってる時に、俺の股間の40Cタイヤが上から見えるけども、
明らかに太いよね
525: 2018/03/22(木)20:35 ID:GbAQAYlL(1) AAS
>>523
無し
25〜32Cのチューブ位どこでも売っているから、良く見たほうが良い
526: 2018/03/22(木)20:42 ID:ahlEeapi(1) AAS
25c対応チューブって軽量とかラテックスになると選択肢少なくなっちゃうんだよね
527: 2018/03/22(木)20:45 ID:pflQ/6m9(1) AAS
>>523
ブリヂストンの細めのタイプのチューブは18-25C対応だよ
外部リンク:www.bscycle.co.jp
外部リンク[html]:www.anchor-bikes.com
外部リンク:www.bscycle.co.jp
528: 2018/03/22(木)20:50 ID:tFXZ+3se(1) AAS
>>522
実測すると28近くあったりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s