[過去ログ] ロードバイクのホイール186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/03/05(月)17:17 ID:ivX5jF6R(1) AAS
ホイールが横風に弱いとハンドルが不安定になって抵抗の少ないフォームが維持できないから遅くなる
とDT SWISSが言ってた
48: 2018/03/05(月)18:13 ID:yQiP/d5W(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-93.fc2.com
49: 2018/03/05(月)19:10 ID:Sb4dvn4Y(1) AAS
>>32
車多い橋の上渡る時とか、毎回神に祈ってる
50
(1): 2018/03/05(月)19:21 ID:GVNZ1rT0(1) AAS
横レスすまそ
>>46
それはつまりリム丸ごと交換てこと?
カーボンホイールのリムの価格てホイール全体の7〜8割占めてそうな気がするんだが
そこまでは行かないものなのかな?

工賃含めて新品価格の8割もかかるなら、よほど愛着でもない限り
いっそ新しいホイールに買い換えた方が〜と思ってしまうんだが…
51: 2018/03/05(月)19:23 ID:3SB5YK1n(1) AAS
意外にハブとスポークもたかいのよ
というかウルトラとの差はハブの価格差だし
52
(1): 2018/03/05(月)19:24 ID:zsNW+VqG(2/2) AAS
ENVEのリムが単品で買うと10万オーバーだからそれくらいするんじゃね?
53: 2018/03/05(月)19:35 ID:bL5lIKis(1) AAS
C24買ったで
54: 2018/03/05(月)19:40 ID:2aDwsP5l(1) AAS
>>50,52
ここではレーゼロカーボンのフロントはリム単体で\133,428だと
外部リンク[html]:www.bikebug.com
カンパは見当たらんけどボラだともっと高いのかな?
55: 2018/03/05(月)22:29 ID:yQiP/d5W(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-110.fc2.com
56: 2018/03/06(火)07:01 ID:GNSrhbG9(1) AAS
ENVEもボラもリムは12万だった気がする
ちなみにボラワンなら前輪だけ14万とかだったような
57: 2018/03/06(火)07:46 ID:FnUM4HCS(1) AAS
希ガス
58: 2018/03/06(火)07:59 ID:7il1R376(1) AAS
このスレの古参なら、2015のカンパのパーツ価格表持ってるだろう。
確か卸しが8万で、販売が12万くらいだったかな。
誰か上げてやれば?俺は出先なんで無理。
59: 2018/03/06(火)13:57 ID:pUUOaVHj(1) AAS
前輪リムだけで10〜15万もかかるなら、5万上乗せして外通で前後セット買う方がよくね
60: 2018/03/06(火)15:02 ID:Hht+wTL1(1) AAS
リムがいかれるくらい大転びしたなら、スポーク等も絶対大ダメージくってるから、買い替えしか考えない
 
61: 2018/03/06(火)19:22 ID:u6LgUc4F(1) AAS
画像リンク[jpg]:cdn.cyclist.sanspo.com
62
(5): 2018/03/07(水)11:12 ID:uzGm3FqJ(1/4) AAS
鉄下駄からの乗り換えなんだけど
乗り心地良くて
30キロ前後の巡航楽で
踏み出し軽くて
5%位の登り楽で
メンテしやすいホイールを教えて欲しいの
63
(1): 2018/03/07(水)11:16 ID:2ptqWRdc(1) AAS
c24
64
(1): 2018/03/07(水)11:17 ID:WkWjJ+P+(1/2) AAS
>>63
それ、巡航楽になるか?
65: 2018/03/07(水)11:20 ID:excyVjQ8(1) AAS
30ぐらいならちょうどいいだろ
66: 2018/03/07(水)11:23 ID:uzGm3FqJ(2/4) AAS
それ9100でしょうか
81でもよかですか?
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s