[過去ログ]
ロードバイクのホイール186 (1002レス)
ロードバイクのホイール186 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/05(木) 10:33:15 ID:IiL8L773 >>895 Rolf、見た目とスペックに目が行きがちだが、ハブがいい。秀逸 メンテすると分かるんだけど、わかってる人たちが作ってる 手持ちのホイールの中だと CHRIS KINGハブの次に良いと思う 予算が潤沢なら ENVE(+ CHRIS KING)、そこまで出せないなら Rolf PRIMA はアリ もしCLモデル買うつもりなら、純正のチューブレスレディキット(中身は STAN'S と IRC)があるので、 チューブレスレディ運用すると吉 ただ他社同等モデルと比べて価格は高い。コスパ気にするなら、カンパかフルクラムをどぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/917
918: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/05(木) 10:36:01 ID:IiL8L773 >>909 ENVEはロード系の店でもMAVICやってれば取り寄せれると思う ビルダー系のとこなら取り扱いあり 都内なら盆栽さんとかで聞いてみては リム単体でとってもらって組み合わせてもいいし、メーカ純正の組んだやつもある ハブが CHRIS KING、ENVE製カーボン、DT Swiss と選べるんだけど、予算があるなら CHRIS KING DURAハブとかで組んでもらっても面白いかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/918
923: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/05(木) 15:01:37 ID:IiL8L773 世の中には2種類の人間が居る クリスキングのハブを使う者と、使ったことがない者 あと1種類の神 クリスキング神 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/923
930: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/05(木) 18:16:12 ID:IiL8L773 ん?カーボンリムでエグザリットのやつはENVE製じゃないでしょ エグザリットじゃないフルカーボンのやつ(UST)がENVE製のはず ENVEはAC3登場前からウェット制動の評価が高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/930
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.264s*