[過去ログ]
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 100台目 (1002レス)
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 100台目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 01:50:31.40 ID:lMOtmjy9 >>753 28Cだとスピードは流石に25Cより落ちますか? でもそこまで落ちないんだったら28Cもありですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/796
797: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 11:05:41.28 ID:TQqUb91t 2019のtcr adv sl framesetの色珍しいな 例年だといつ頃入荷だ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/797
798: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 13:17:58.83 ID:jKVaW0UJ >>796 AC0ですと28Cでも軽いので あまり走りが重くなりませんよw 重さより 乗り心地や下りのコントロールや 路肩の段差や砂利等の安心感など メリットが沢山あるので 練習用に28C、イベント・レース用に25Cと 使い分け出来れば一番良いですねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/798
799: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 13:36:39.70 ID:aLpxIJ2S >>796 選ぶタイヤの差のほうが大きいとおもう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/799
800: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 17:54:31.28 ID:EdIhAmvI ジャイアントの小物類も自転車屋に滅多に置いてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/800
801: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 18:57:35.60 ID:hKtulVBl 用品類はともかくステムは 代理店は在庫をしっかり持っていてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/801
802: ツール・ド・名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:10:58.48 ID:oBxBYmKT チューブレスレディタイヤを近所のあさひで取り寄せてもらおうとしたら国内在庫切れで11月納品になると言われた 一方、隣の県のジャイストに持って行ったらその日のうちに交換できた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/802
803: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:24:19.71 ID:DKY2yL/m タイヤ買おうと思ってたけど在庫ねーの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/803
804: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:31:51.39 ID:QSpJb99R 店に聞け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/804
805: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 01:50:22.86 ID:LArKvmVP >>798 一度28Cにチャレンジしてみます。 そもそもチューブレスにしたのは乗り心地重視だったからいいかも >>799 それはAC0とAC1とかということですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/805
806: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 09:50:43.47 ID:Ykh6fuLM >>805 装着するとタイヤの幅が 凄く太くなる事はないですよ。 多分普通の28Cより細いと思います。 自転車に装着されてる方が Racing5 DB 2WAY-RにAC0 28C装着 横に並べてるのが GIANT SLR1にAC0 25C装着です。 http://imepic.jp/20180812/343530 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/806
807: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 10:49:18.93 ID:LArKvmVP >>806 なるほど。あまり変わりませんね^^ ますます試してみたくなりました。 あとはAC0とrace0とが悩むとこです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/807
808: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 22:31:59.04 ID:QhhnsYWG ジャイアントの工場でカーボンフレームの製作過程の動画なんだけど 樹脂にカーボンシート貼り付けて熱でくっつけてるだけなんだな 凄く安っぽい印象もったわ https://www.youtube.com/watch?v=YPx-pvngMAo http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/808
809: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 22:40:37.84 ID:geQdcP96 多数のカーボン糸を編み編みしてじわじわフレームの形を作っていくとでも思ってたか? 現行のカーボンフレームはみんなバルーンにカーボンシート貼り付けて作ってんだぞピナレロだろうがトレックだろうがデロザだろうが同じだ安っぽいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/809
810: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:08:42.23 ID:QhhnsYWG 本当に安っぽいわ こんなフレームのロードが数十万だもんなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/810
811: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:24:17.97 ID:geQdcP96 そんな君に朗報だ 竹で自作できるキットがあるそうだぞ カーボンを安っぽいと思う君なら大自然の恵み竹!で高級感溢れるバイクを作るのも余裕かと思う さぁBIY 2 Bike Kitで検索しようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/811
812: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:54:12.17 ID:QhhnsYWG ブラスチックにカーボンシート巻き付けて焼いて作るんだから 安っぽく見えるのは当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/812
813: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:55:37.88 ID:QhhnsYWG しかもカーボンシートなんて余り使われてなくて ほとんどがプラスチックの棒 こんなのに数十万払うのは馬鹿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/813
814: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:58:16.96 ID:geQdcP96 だから竹林にでも出かけて竹切って来いって ちゃんと地主さんに挨拶してから行くんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/814
815: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 00:09:14.41 ID:LJquLLs6 カーボンシートの原価はいくらなんかな 凄く安いと思うが プラスチックの棒なんて1000円しないんじゃないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523428204/815
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*