[過去ログ] 【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(3): 2018/09/11(火)20:39 ID:JnIRN67V(1) AAS
予算気にしないならベストバイは両パイ?
ガーミンのサイコンでもパイオニア?
509: 2018/09/11(火)20:53 ID:/8a2KUwH(1) AAS
>>501
たまにそこら辺で一人なのに他人を恫喝するような文句をぶつぶつ言いながら歩いてるおっさんいるでしょ
あれと同じか一歩手前の病気
510(2): 2018/09/11(火)22:00 ID:5d9IYR7J(1) AAS
>>508
なんでパイオニアが出てくるんだよ(笑)
マジレスすると2inpower、quarqかp2mあたりはガチ
511: 2018/09/11(火)22:08 ID:uFkvUsMD(1) AAS
>>508
パワータップ→SRM→両パイと使ってきたけど、
両パイでいいんじゃないかと思う
512: 2018/09/11(火)22:12 ID:jzeQmAiO(1) AAS
>>510
一番堅い選択だろ
欠点がほぼない
513: 2018/09/11(火)22:19 ID:R7WHS+ad(1) AAS
>>510
マイナーすぎてユーザーいない
514: 2018/09/11(火)22:21 ID:PICl4cjh(1) AAS
Quarqは海外だと有名だけど、国内だとトライアスロン勢以外はあまり使ってないよね
515: 2018/09/11(火)22:29 ID:Ofh0eYhM(1) AAS
FJTさんやITさんがパイオニアがベストと声をあわせております!
516(1): 2018/09/11(火)23:07 ID:dewdRjZF(5/5) AAS
>>500
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
よくある「催促節」で得意げにシャシャる、未だに貼るタイミングがわからない魯鈍な間抜チャン。
間抜変質者チャンがシャシャるってのも困りものだな。
リワタ妄想に踊る間抜チャン。
ネットを徘徊し人の尻馬に乗っては、妄想した人物に向かってブツブツ文句を言っている、頭のおかしな間抜チャン。
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
517(1): 2018/09/11(火)23:08 ID:9/6QgtRt(1) AAS
>>516
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw
外部リンク[html]:hissi.org
ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
518: 2018/09/11(火)23:25 ID:Mub3B/gk(1) AAS
パイオニアは1年以内に340億も返さないといかんけど地図データの会社まで売っちまって大丈夫なんかね。
大手がパワメを付けて売り始めてるからパワメ部門も厳しいよね。買い取る企業があれば良いけど。
519(1): 2018/09/11(火)23:32 ID:qr8g9FOC(1) AAS
これもう終わりしか見えない
外部リンク:news.yahoo.co.jp
520: 2018/09/11(火)23:59 ID:xLloabda(1) AAS
>>519
香港のファンドが600億円規模の資金援助だとさ
521: 2018/09/12(水)00:58 ID:Hb3fo1/C(1) AAS
ガーミンかLEZYNE か?
猫目が引き受ける?
誰が買い取る?!
522: 2018/09/12(水)01:13 ID:dgxpJbiJ(1) AAS
シマノが買ってくれ
そしたら最高
523(1): 2018/09/12(水)01:15 ID:ykHd39cL(1) AAS
>>508
両パイオニアが一番無難だと思う
性能に関しては最近は大きな差無いと思うが
元のクランクがシマノだしギヤ板もシマノだから取り付けとか変速にトラブルが出にくい
故障等のトラブルが発生しても対応しやすい
PT(eilte)、quarq(買収前のcinqo saturn)、SRM、パイオニアと使った感想より
524: 2018/09/12(水)01:20 ID:hkQlV54F(1) AAS
>>523
会社の存続が危うい、いわば泥船の製品を薦めるの?
発売当初から大きな進化が無い部門を買う会社があるかも疑問。
525(2): 2018/09/12(水)01:29 ID:NovrKckg(1/2) AAS
パワーメーターを作るのは結構な技術と経験がいるからな
シマノも外注してるってジャイアントにバラされていたけど、その結果がこれ
シマノなら喜んで買うんじゃないの
526(1): 2018/09/12(水)01:30 ID:4sY0LKe6(1) AAS
しれっとパワメ作った4iiii凄いってこと?
527: 2018/09/12(水)01:36 ID:NovrKckg(2/2) AAS
4iiiiは創業者はどっかの会社出身だった気がするが、海外では返品報告が相次いでるからすごくもないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*