[過去ログ] 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2018/09/10(月)11:03 ID:SN/5Kpag(1) AAS
そうなんだ
なんでこんなことになってんの?
498: 2018/09/10(月)11:56 ID:5N0n0eiz(2/2) AAS
支援私怨何れか
499: 2018/09/10(月)13:05 ID:/Dld0Ekh(1) AAS
なんか大変だね
でも何かやりすぎてるから相手がいくらプロでもプライバシーはあるから
相手が動いたら完全にアウトだろうな
500(1): 2018/09/10(月)14:30 ID:RCI7sivt(1/2) AAS
>>438 >>444
10万くらいの安いアルミフレームならサイドスタンド付けられる
前カゴが要るならクロスバイク買った方が良いけど
前カゴが不要なら今のロードバイクは太タイヤ履いてクロスバイクと同じような使い方できる
ドロップハンドルが不安なら店員に言って補助ブレーキ付けてもらえばOK
>>460
その予算でディスクブレーキ欲しいならクロスバイク選んだ方が良いよ
ドロハン希望でディスクブレーキ欲しいなら予算もっと上げた方が良いよ
501: 2018/09/10(月)18:23 ID:E+mEt6jR(2/3) AAS
僕ちゃんに粘着してよくある「質問節」でシャシャる間抜チャン
よくある私怨妄想でシャシャる間抜チャン
よくある3文評論で斜に構えてカッコつけてみせる笑える間抜チャン
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
502(1): 2018/09/10(月)19:52 ID:ruVMQmY0(1) AAS
多分これ本人知らないだろうから
連絡してみようかな
503: 2018/09/10(月)20:45 ID:YLFZjaW3(1) AAS
こいつ無言で貼るだけかと思いきや反応あると嬉しいのか急に文章書くんだよな
504: 2018/09/10(月)21:02 ID:ot/lfmmo(1) AAS
個人にしらせるよりチームに一方入れたほうがいいかもね
組織なら個人より大きな動きができる
505: 2018/09/10(月)22:00 ID:FTpCAV9Y(1) AAS
貼っているのがチームメイトだったりして
506(1): 460 2018/09/10(月)22:19 ID:qECtU2pc(1/2) AAS
>>500
通勤用にティアグラ以下の下級コンポ採用したアルミorクロモリのグラベル車欲しい場合でも
クロスの方がいいという事でしょうか?
507: 2018/09/10(月)22:47 ID:Ti/B79o5(1) AAS
>>502
このクラスなら効果あるかも
頑張れ
508(1): 2018/09/10(月)22:49 ID:RCI7sivt(2/2) AAS
>>506
今のティアグラ以下のディスクブレーキ用STIは大きすぎて操作しにくい
9100デュラエース以降の新技術が導入された油圧STIは今年ようやく105に降りてきたところだから、グラベルロード買うなら予算増やさないと後悔する
通勤だからリア11速も要らないしティアグラで十分と考えていても、上記の新技術がティアグラ以下に導入されるのは来年以降だし、STIはパーツ単価が高いから新型出てから後日交換しようと思ったら工賃含めて3〜4万かかるので損
それに対して、クロスバイクというかフラットバー用の油圧ディスクブレーキはMTBのおかげで技術が枯れている
8万円くらいでも十分使いやすいレバーを備えたバイクが買える
なにより通勤用なら浮いた予算で良いタイヤ、高輝度ライト&テールライト、軽くて通気性の良いヘルメット等を揃えた方が快適に走れる
509(1): 2018/09/10(月)23:13 ID:qECtU2pc(2/2) AAS
>>508
ライトやヘルメットなどの装備類はロードのものを流用可能=そのへんの投資は不要としてもクロスがいいと?
使いやすいSTIの油圧ディスクが現状105までしか降りてきてないのは百も承知で、むしろ盗難対策で装備はある程度ショボい方がいいのです
そのため自分で検討した候補も軒並み機械ディスク=リムブレーキ版のSTI採用
クロスよりグラベルロードというかドロハン希望なのはフラバより楽だから、というのが理由の殆どを占めてます
510: 2018/09/10(月)23:18 ID:E+mEt6jR(3/3) AAS
小馬鹿にされて悔しそうにシャシャってアピールする笑える間抜チャン
僕ちゃんに構って貰って嬉々として踊りだすチョロい間抜チャン
コッチをチラチラ見ながら懸命にアピールする笑える間抜チャン
511(1): 2018/09/11(火)03:38 ID:tQ6stKys(1) AAS
大坂なおみは3万の市販ラケットで優勝
これって自転車だと
30万の自転車でツール優勝した感じだろうな
512: 2018/09/11(火)03:51 ID:C2etrFby(1) AAS
gustoなら余裕だな
513: 2018/09/11(火)12:39 ID:M/Uy/0o9(1) AAS
>>509
そこまで考えているならロードバイクにした方が良いと思います。不満はあるだろうけど15kmの通勤用なんだから盗られても構わない位に割り切って、ネクスタイルのRNX-7021DCでいいんじゃないかな。700×28cだから街中には良いだろうし。
重いけど^_^
514: 2018/09/11(火)12:43 ID:Xyab7YK3(1) AAS
欲しいならgdgd言ってないで買えばいいのに
515: 2018/09/11(火)13:01 ID:ux6p4U4b(1/2) AAS
食い下がってる時点で答え決まってて背中押してほしいだけだろ
ほれさっさと買えよ
516: 2018/09/11(火)13:01 ID:6/JV+LV7(1/3) AAS
>>511
まじかよそんな機材だったのか
俺もしテニスやってたらそのラケット買うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s