[過去ログ] 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2018/09/16(日)20:20 ID:0UjSUX1l(2/2) AAS
ハイブランドの服とかもそうだしな
最後に糸を数センチだけイタリアで縫ってハイ、メイドインイタリー出来上がり!みたいな
818: 2018/09/16(日)20:23 ID:fBLHPbdR(1) AAS
台湾製の方が信用できる件について
819: 2018/09/16(日)20:30 ID:KrdT5DIb(1) AAS
その台湾車もフレームの調達先は中国が当たり前
820(3): 2018/09/16(日)20:34 ID:u2GmQtKK(2/2) AAS
返信くれた方ありがとうございます
>>809
そうなんすよね
好きじゃないもの買っても絶対続かないと思ってるので、エントリーになかなか手が出せません
>>813
よくよく調べたらポタリングとツーリングでは結構違うんですね
失礼しました
訂正させてください
ポタリングはロードバイクではしないですね、すみません。
クロスバイクというのが選択肢になかったのですが、そんな便利な使い道があるんすね。
省11
821(1): 2018/09/16(日)20:36 ID:Myl3/TRz(1/3) AAS
イタリア人のデザインは素晴らしいが
イタリア人の工業品質なんてとても信用出来ない
822: 2018/09/16(日)20:42 ID:Myl3/TRz(2/3) AAS
>>820
競わないならマジでクロスバイクは十分だよ
俺はロードと両方持ってるがクロスバイクでも一日200km走れる
一方カーボンフレームのロードでもパン買いに行けるしポタリングも出来る
ただクロスバイクでスポーツ車の扱いに慣れておいてから買ったのはよかったと思ってる
823: 2018/09/16(日)21:09 ID:VdpK7Q+X(1/2) AAS
>>820
最初からハイエンドがロスなくていいし、普通の運動神経してれば転ばないから大丈夫。
v2rよりはc64の方がいいと思う。
824(1): 2018/09/16(日)21:10 ID:+2AwEyrT(1/3) AAS
横からで申し訳ないですが、貴方の言われるロードバイクのスピード感を感じるにはまずエンジンが大事だと思うのですが、それなりに鍛えていらっしゃるんでしょうか?
ハイエンドバイクの空力特性や剛性は脚力があってこそ生きると思うので、まずはエントリークラスのスポーツバイクでどのような性能が貴方にとって重要なのか感じてみてはいかがでしょうか^_^
825: 2018/09/16(日)21:11 ID:+2AwEyrT(2/3) AAS
824は820さんへのレスです。すみません。
826: 2018/09/16(日)21:15 ID:0nMx5ZW+(1/7) AAS
>>804
某トライアスロンの店なら新車でも20%オフだけどな
827(1): 2018/09/16(日)21:16 ID:Myl3/TRz(3/3) AAS
>>824
まあそう言うなよ
ロード初めて乗って25km/h出ただけでも爽快だと思うぞ
ママチャリとかとは体感する軽さが段違いだし
828: 2018/09/16(日)21:17 ID:WT1eHBPC(1) AAS
ダイエットって書いてるしまずクロスで絞って体型安定してからロード乗った方いいと思うよ
デブでポジション出しても痩せたらなんの意味もなくなる
829: 2018/09/16(日)21:18 ID:0nMx5ZW+(2/7) AAS
>>821
ガイルネのカーボンシューズ履いててごめんなさい。1足6万しました。。。
830: 2018/09/16(日)21:23 ID:0nMx5ZW+(3/7) AAS
ダイエットが目的でしかも1台目だと使い方がわからず、ビンデング使ったら立ちごけで最悪フレーム破損して終わっちゃう。
最初はRX系クロスか、10万前半のロードバイクで慣れるか数年乗り倒してから良いやつ買ったほうがいいんとちゃいまっか
831: 2018/09/16(日)21:28 ID:VdpK7Q+X(2/2) AAS
ハイエンドに105、鉄下駄はかせるならピナレロのラザあたりでミドルクラスのアルミホイールがいいとは思うけど、まぁハイエンド行った方が満足感はえられる。
832: 2018/09/16(日)21:32 ID:ZctJs5LF(1/2) AAS
ロードバイク買ったばかりだけど、オートバイと違ったスピード感があって楽しいよ! 時速20キロ代キロぐらいで走ってるだけでもうおーたっのしー!ってなるし。
エントリーのってるけど、試乗で50万ぐらいのやつ乗ったらやっぱり別物だったので、お金があるならいいやつゴーゴーだと思います☆
833: 2018/09/16(日)21:34 ID:ZctJs5LF(2/2) AAS
試乗できるならいいやつ試乗させてもらうといいですよ!!公式ショップへゴーです
834(1): 2018/09/16(日)21:36 ID:+2AwEyrT(3/3) AAS
>>827
すみません^_^
25km/hくらいの速さは安物のクロスバイクでもある程度楽に出せるので、ロードバイクで得られる爽快感はもう少し先の領域かなと思い……余計なお世話でしたね
835: 2018/09/16(日)21:38 ID:z5ttTLze(1) AAS
>>820
気を緩めなければ転ばないよ
最初から最高のバイク乗ってください
836: 2018/09/16(日)21:42 ID:t3J35L9C(2/2) AAS
エントリーロード買ってある程度慣れてから買うのが一番いいんじゃね
固定ローラー用にでもすればいいしエントリーロードは
というか俺も欲しいんだよ固定ローラー用のロード
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s