[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 410 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2018/09/08(土)09:21 ID:xLwkiJpr(4/7) AAS
>>665
スポーツ系自転車のアルミフレームは耐食性高いアルミの種類でむき出しでもないからそうそう腐食なんてしない
669: 2018/09/08(土)09:32 ID:O/rreV49(3/5) AAS
アルミはクロモリとは違うんだな
クロモリ→カーボン→アルミと乗ったからアルミは詳しくない
たしかに航空機の機体は錆びたら墜ちるものなw
クロモリは外保管でカバー掛けてパイプの中をさび色にしたのまま10年以上乗ってた
670: 2018/09/08(土)10:10 ID:Q3QqUJdY(2/2) AAS
ホビー用途なら基本は雨の日は乗らないが鉄則やろ。車体へのダメージもそうやし、
事故るリスクや路肩に雨に流されたゴミ溜まることによふパンクリスクが格段に上がる。
671: 2018/09/08(土)10:27 ID:O/rreV49(4/5) AAS
雨の日にパンクが多いを上に理論的に紹介されていたけれど
経験したロードのパンクは不思議に晴れの日ばっかりだったなあ
大雨の後崖から落ちてきたと思われる尖った石ころでザックリというのはある
672: 2018/09/08(土)10:27 ID:TsYMQ13L(2/2) AAS
やっぱ雨の日は乗らないほうがいいんだな
ありがとう
673: 2018/09/08(土)10:31 ID:ad3ccusd(2/2) AAS
我慢できなくてこれから雨雲やってくるのに出発準備してる・・・
674: 2018/09/08(土)10:33 ID:K0Gvtxr9(1) AAS
雨の日はMTB
ロードは晴れのみ
って感じかな
体幹さほど鍛えられてないので、ロードでスリップすると対応できないし
675: 2018/09/08(土)10:36 ID:O/rreV49(5/5) AAS
ここって人口比からみて東京の人ばかりかと思たら
雨の話するてことはそれ以外の地域も多かったのね
西日本のこっちも朝から大雨の音してたし出られない
676
(1): 2018/09/08(土)10:38 ID:MeDvt6cK(1/2) AAS
8速(クラリス)から10速(ティアグラ)の改造はもったいないですか?
677
(1): 2018/09/08(土)10:50 ID:xLwkiJpr(5/7) AAS
>>676
ホイールが11速に対応してなくてもR7000なら11-34のスプロケを10速ホイール使えるから予算次第でそっちのがいい。
11速対応してるホイールなら似たような値段のティアグラより安くなってる5800のがいい。
今となっちゃ10速はティアグラしか無いから色々不便やで。
678: 2018/09/08(土)11:03 ID:MeDvt6cK(2/2) AAS
>>677
ありがと
検討します
679
(6): 2018/09/08(土)13:47 ID:Hxu2Zn7s(1/7) AAS
久しぶりにスプロケ掃除してたらギヤ一枚だけカタカタ動きました
小さい方から2枚目だけ緩んでる(?)感じで、掴んで動かすとシャリ音とともに
ほんの少しですが明らかに動きます(1mm弱?)
スプロケ分解とかはしたことないし道具もありません。
自転車屋さんに持っていって直して貰ったほうがいいですか?それとも交換?
なお8速の小径車です
680
(1): 2018/09/08(土)14:35 ID:lyyJom6y(2/2) AAS
>>679
ロックリングが緩んでいるのだろう
買った店で半年とか一年毎に点検に持ってきてって言われなかった?
スプロケだけでなく他の部分も緩んでいる可能性が高いから、とりあえず自転車屋に持っていって各部チェックと増し締めしてもらえばいい
681
(1): 2018/09/08(土)15:07 ID:+UeI80FR(1) AAS
>>679
つべにスプロケの分解掃除の動画があるよ。
面倒なら自転車屋でいいと思う。
682: 2018/09/08(土)15:28 ID:KJt7zw7O(1) AAS
ABUS585チェーンロックの750mmを検討しているのですが
地球ロックするのに長さ的には使い勝手はどうですか?

1500や4804にレベルを下げて長くしようかなとも思いますが
クロスバイクの1、2時間程度の買い物で使う予定です
U字は別にロード用に持っています
683: 2018/09/08(土)15:29 ID:Hxu2Zn7s(2/7) AAS
>>680>>681
ありがとうございます
ロックリング緩みで1枚だけ緩んだ感じにもなったりしますか?

点検言われたような・・・でもあれから二度引っ越しを・・・
近くでよさげな自転車屋探してみますわ
684: 2018/09/08(土)15:47 ID:GDmDoiBG(1) AAS
スプロケの工具なんて2個セットでも3000円も出せば買える
難しい事なんて何も無いから自分で出来るようにしといた方が絶対良いよ
685: 2018/09/08(土)15:57 ID:Mg1vfbdY(1) AAS
道具無きゃ無理なの?
686: 2018/09/08(土)16:00 ID:TdLLrBNK(1/2) AAS
何かで代用なんて考えは捨てましょう
687: 2018/09/08(土)16:04 ID:xLwkiJpr(6/7) AAS
外部リンク:amzn.asia
たった1500円や、家に大き目のモンキーとかあるなら1200円やで
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s