[過去ログ]
【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬】 (1002レス)
【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 13:47:55 ID:viIh40MK 行ってきたが、半袖3割・長袖7割ってとこか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/694
695: ツール・ド・名無しさん [] 2018/10/21(日) 13:59:15 ID:k5gLCTA2 昨日今日くらいなら半袖ジャージにインナー着てアームウォーマー着用してジレを用意しておけば大体大丈夫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/695
696: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 14:47:23 ID:BeBUclFt >>664 昨年末コスエリサーモジャケット買ったけど、撥水性もあって正月ライドで霙に遭遇したときは助かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/696
697: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 15:16:31 ID:L/VBIe90 アソスのレ―パン摩擦強すぎじゃない? サドルにもよるんだろうけどS-worksに座ると滑らんわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/697
698: ツール・ド・名無しさん [] 2018/10/21(日) 16:08:43 ID:v8B6ZkP6 アソスはレーパンは素晴らしいが基本外人サイズだからジャージはが袖がやけに長い ジャージは日本メーカーが無難だわ レリックがいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/698
699: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:24:01 ID:7rbUsEjN パクリ上等のレリックなんて着てたら朝鮮人と思われるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/699
700: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:24:25 ID:R5XoZTyc >>698 近頃純日本人でも日本サイズじゃ袖も股下も足らん人も少なくないけどな アラフィフの俺でもそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/700
701: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:47:21 ID:ikwrZcWq >>693 それできても初夏と晩夏だろ 盛夏でインナー着てたら人外として尊敬するわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/701
702: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:52:38 ID:JQMRJLdh >>701 着てるけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/702
703: ツール・ド・名無しさん [] 2018/10/21(日) 16:52:53 ID:UQQSr+M8 >>701 >盛夏でインナー着てたら 当然着てるぜ? ウェア一枚だとなかなか汗抜けしないだろうが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/703
704: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:53:19 ID:BeBUclFt 真夏とつい先日までシマノミラクールの下に藤和のノースリーブ網きたてわ… 来年はインナー着ない方が涼しいか試してみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/704
705: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 16:55:38 ID:snRZVXN8 インナーは俺も夏使ってる 肌に張り付く感がないのがいい アウトウェットな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/705
706: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:00:28 ID:ikwrZcWq 100人中99.6人はインナーが無い方が涼しいだろうよ。 空気層ができれば保温層になってしまうわけだから。 乾燥した欧州ですら夏のレースで誰もインナー着てないでしょ。スポンサードされてても着ない選手はいる。 あくまでも日々30km、50km、あるいは100kmとか走る場合な。 4kmくらいしか走らないなら勝手にしろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/706
707: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:00:46 ID:R5XoZTyc >>701 ループネタ投入乙としか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/707
708: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:01:24 ID:ikwrZcWq >>707 夏前になるとインナー論争が始まるけど、夏過ぎてからってのは珍しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/708
709: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:04:57 ID:wcRWwP/O 毎年インナー論争始まるよな。 インナー着てた方が汗ベタつかないから涼しいんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/709
710: ツール・ド・名無しさん [] 2018/10/21(日) 17:06:45 ID:UQQSr+M8 俺もアソスと出会うまでパールイズミやらマビックなんかのなんちゃってジャージ着てた頃は 夏にインナーって冗談だろ?って思ってたけど アソスと出会ってサイクルジャージの考え方が180°変わった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/710
711: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:14:21 ID:Ljr14edg インナーを着るかどうかはジャージの機能性次第ってことで落ち着いたワイです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/711
712: ツール・ド・名無しさん [] 2018/10/21(日) 17:14:30 ID:ly0fVUlF 今度はアソスのステマかよ、うぜー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/712
713: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 17:49:05 ID:Cv0PxLGP >>706 日本の湿度を舐めてんのかエアプなのかどっちだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/713
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s