[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】 (789レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(3): 2018/11/11(日)08:51 ID:wbe/LzG0(1/2) AAS
性能云々言ってる奴等は、論点がズレてるね。

「光度を有する」は、光っているときに規定の光度があるかどうかであって、点滅云々とは関係ない。

点滅モードが合法かどうかは、点滅モードなるものが前照灯と言える灯火かどうかだ。

点滅禁止の規定がないから、点滅していても直ちに違法とは言えない。

しかし、「点滅禁止規定がないから合法」という主張は、点滅だとどんな点滅でも合法ということになるが、
前照灯としての役割を果たせないようなものまで合法とは言えないのは明らか。
省4
169: 2018/11/11(日)09:25 ID:cyujUZEI(2/2) AAS
>>168
ところが、一部の違法派は「点滅の滅の時は、『〇〇できる光度を有する』ではない、『〇〇できる性能を有する』ではない」と主張している

この一部の違法派は、さも合法派が「性能を有する」にこだわっているかのように書くが、過去ログを見れば違法派が言い出したことであるのは明らかw

違法派の主張まとめ

1.点滅は「つける」ではない
 点滅が規定されている物以外、点滅ではついていることにならない

2.点滅は「〇〇できる光度を有する」「〇〇できる性能を有する」ではない
 点滅では、性能を有さない
省2
170
(1): 2018/11/11(日)10:00 ID:Z5ejfCy2(2/15) AAS
AA省
171
(2): 2018/11/11(日)10:47 ID:LhljOLo8(2/35) AAS
>>166
まぁ普通は書かなくとも前提として「作動した時に」だけどな。
だが、それを"否定"する
「消えていても」「止まっていても」「飛んでいなくても」等々・・・
と、わざわざつけるんだから前提が崩れてしまうんだよw

「消えている時」=「点いていない時」、「止まっている時」=「走行していない時」、「飛んでいない時」
は、「作動していない時」だ。

「作動していない時」を前提にしておいて、
「作動した時に」とするならば、「性能を有することができる」とするべきだろ。

普通の日本語を使えよw 脱法派の諸君www
172
(2): 2018/11/11(日)11:01 ID:Z5ejfCy2(3/15) AAS
AA省
173
(4): 2018/11/11(日)11:31 ID:LhljOLo8(3/35) AAS
>>165>>170
灯火と灯火装置の区別をちゃんとつけろ。
「道通法52条」「道交法施行令18条」は灯火についての規定だ。

道交法施行令18条 それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。

自動車は、車両の保安基準に関する規定により設けられる灯火装置の灯火をつけなければならない。
 保安基準にある灯火装置は灯火(色・光度など)についても定められている。
 灯火装置をつければ規定されている灯火も点くことになる。

 灯火装置をつけなければ無灯火。

 規定されている灯火装置でない、色・光度などを満たしている灯火をつけていたとしても無灯火。
 (尾灯が故障している場合など別途規定があれば別だが・・・)
省12
174
(2): 2018/11/11(日)11:32 ID:Z5ejfCy2(4/15) AAS
AA省
175
(2): 2018/11/11(日)11:35 ID:LhljOLo8(4/35) AAS
>>172
何について書かれているのかの"前提"も忘れるなよ。
ちゃんと読んでからしろよ。

都合の悪い現実から目を背けちゃだめ!
176
(1): 2018/11/11(日)11:41 ID:Z5ejfCy2(5/15) AAS
>>175
「普通の日本語を使え」とお前は行ったのだから、謎の概念「前提(笑)」なる物が
「有する」の意味を変える事は無いのだよ┐(´ー`)┌

お前こそ都合の悪い現実から目を背けるなと┐(´ー`)┌
177
(2): 2018/11/11(日)11:44 ID:Z5ejfCy2(6/15) AAS
AA省
178
(1): 2018/11/11(日)11:46 ID:LhljOLo8(5/35) AAS
>>174>>176

>>166
> 「性能を有する」ってのは書かなくとも前提として「作動した時に」とかの意味なんだよw
> それを理解していないのは君だけだ
理解してないのは俺じゃく、お前だな。
同じ脱法派なのになwww
179
(2): 2018/11/11(日)11:50 ID:LhljOLo8(6/35) AAS
>>177
> だから「灯火を点けろ」に対して政令は灯火器を列挙しているのである┐(´ー`)┌
>>173をよく読んで管変えてくださいねw
180
(2): 2018/11/11(日)11:50 ID:LhljOLo8(7/35) AAS
>>179
>>177
> だから「灯火を点けろ」に対して政令は灯火器を列挙しているのである┐(´ー`)┌
>>173をよく読んで考えてくださいねw
181
(1): 2018/11/11(日)12:34 ID:wbe/LzG0(2/2) AAS
>>180

灯火と灯火装置の区別もつかず、保安基準を持ち出してくるバカは、ほんと、どうしようもないよね。

奴等は、道路交通法第52条の「政令に定めるところにより」をまったく理解できてないんだよね。

これからも、適当に、からかってやろうぜ(笑)
182
(2): 2018/11/11(日)12:44 ID:Z5ejfCy2(7/15) AAS
AA省
183
(1): 2018/11/11(日)13:16 ID:LhljOLo8(8/35) AAS
>>182
> 在チョン(笑)は謎の概念「前提(笑)」により、「有する」の意味自体が変わると主張している┐(´ー`)┌
「有する」の意味自体が変わる???
なにそれ?
どうしてそうなった???
184
(1): 2018/11/11(日)13:25 ID:LhljOLo8(9/35) AAS
>>182
面白いから聞くけどw

「有する」の意味がどう変わってるの?
185
(1): 2018/11/11(日)14:04 ID:5cUbkW22(1) AAS
>>171
君以外誰も否定してないよ?

「飛んでいない時でも、空を飛ぶ性能を有する飛行機である」

これを、「それは空を飛ぶ性能を有していない」「空を飛ぶ性能を有することができる飛行機だ」と言っているのは、君だけだ

脱法派でも合法派でも違法派でも何でもいいが、「飛んでいない時でも、空を飛ぶ性能を有する飛行機である」という見解は一致している
ただ君を除いてねw
186
(2): 2018/11/11(日)14:13 ID:lD51BInw(1) AAS
>>174についてもアスペは理解できないみたいだから、補足してあげるか

「定格出力を有する原動機」とは、「定格出力で動いている原動機」のことではない
その原動機が止まっていたり定格出力未満で動いていても「定格出力を有する原動機」なのである

ところがアスペの規定だと、それは「定格出力を有することができる原動機」となってしまう

そこで神田水道橋は、
「アスペ規定に合わせたら、『定格出力を有する原動機を用いた原動機付自転車』ってのは常にエンジンがフル回転してるものになっちゃうぞw(だからアスペ規定は間違ってるんだよ)」
と煽りながら指摘してるんだぞ

それを、「神田水道橋も『定格出力を有する原動機』を、常にエンジンがフル回転してると理解している。同じ脱法派なのに言ってることが違う!」とか、アホかとw
187
(1): 2018/11/11(日)14:22 ID:Z5ejfCy2(8/15) AAS
AA省
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s