[過去ログ]
【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】 (789レス)
【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 14:21:13.37 ID:Gmrc/IpT >>383 >ここに花があります。 > ↓ >「花があるなら お花畑 があるはず。 > 僕の考えた僕の頭の中にある お花畑 は存在するはず。見つけてください。」 > ↓ >そんなの知らん。 > ↓ >「お花があるというのは、お前の思い付きだったのだ。」 > ↓ >?????? > ↓ >「お花畑を見つけられなかったから、花があるというのは、お前の思い付きだ。」 > ↓ >コイツ本物のバカだ。キチガイ? この書き方からしてコピペではなく在チョン(笑)の脳内設定を書き起こしたものなのが分かるな┐(´ー`)┌ 「花があるならお花畑がある筈」という部分だけを取ってみれば、「花」は違法論の暗喩で、 お花畑がその根拠である事は用意に想像がつく事だ┐(´ー`)┌ つまり、それをバカにしているお前の頭がおかしい、となる┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/387
394: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 19:53:02.15 ID:Gmrc/IpT >>388 >はっきりと、 >「違法だとするなら、その根拠となる法令や判例があるはず」 >と示してあげないと理解できない はっきりと示した結果得られた回答 1.ネットに公開されているとは限らない! 2.あるとは限らない! 3.お前が知らないだけ! 4.過去に書いた! こんな感じかなぁ┐(´ー`)┌ ああ、別のパターンが今出たね┐(´ー`)┌ 5.そう言ってるのはお前なのだからお前が出せば? 「あるはず」を何か1つでも提示できれば違法と挙証しえるのに何1つ示せない。 要は、何一つ確認していないって事なのだから、違法論(笑)なる物は虚言の集合体なんだよな┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/394
403: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 21:59:21.89 ID:Gmrc/IpT 神奈川県道路交通法施行細則 第2章の4 軽車両の灯火 (軽車両の灯火) 第6条 政令第18条第1項第5号に規定する軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない公安委員会が定める灯火は、前照灯及び尾灯とする。 2 自転車が、道路交通法施行規則(昭和35年総理府令第60号。以下「府令」という。)第9条の4の基準に適合する反射器材を備えているときは、前項の規定にかかわらず、尾灯をつけることを要しない。 3 自転車以外の軽車両が、前項の基準に準じた反射器材を当該軽車両の後部の両側に備えているときは、第1項の規定にかかわらず、尾灯をつけることを要しない。 (前照灯の灯火の基準) 第7条 前条第1項の前照灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。 (1) 白色又は淡黄色であること。 (2) 夜間において前方5メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる光度を有すること。 (3) 発電装置のものにあつては、照射方向が下向きで、かつ、その主光軸の地面における照射点が前方5メートルをこえてはならないこと。 (尾灯の灯火等の基準) 第8条 第6条第1項の尾灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。 (1) 赤色であること。 (2) 夜間において後方100メートルの距離から点灯を容易に確認できる光度を有するものであること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/403
406: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 22:12:03.44 ID:Gmrc/IpT どちらの陣営が何を求めているのかは分からんが┐(´ー`)┌ 神奈川県公安委員会が定めた規則を見るに、 軽車両の灯火には前照灯と尾灯が含まれ、前照灯にはダイナモが含まれている事がはっきりと分かるな┐(´ー`)┌ この条文の作り方は灯火として灯火器を挙げ、灯火器の技術水準を定める自動車と同じものだな┐(´ー`)┌ つまり、前照灯・尾灯とは灯火器であり、灯火とは灯火器の総称であるという事だ┐(´ー`)┌ そしてそこにダイナモが含まれるのだから、「消えたら点いていない」「前照灯ではなくなる」という 在チョン(笑)の謎定義は完全に否定される┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/406
409: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 22:40:00.97 ID:Gmrc/IpT >>407 灯火は「備える物」でもあるのだから、その屁理屈は成立しない┐(´ー`)┌ どうやって明かりそのもの(笑)を備えるの?┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/409
411: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 22:52:27.38 ID:Gmrc/IpT >>410 どうやって?┐(´ー`)┌ 例えば信号機は左から順に青、黄、赤の灯火を備えなきゃならないんだが、 「灯火器」は備わっているがどう見てもお前の言う「灯火(笑)」は備わってはいないよな┐(´ー`)┌ で、どうやって?┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/411
414: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 23:17:32.91 ID:Gmrc/IpT 尾灯の灯火は〜点灯を容易に確認できる光度を有するものであること というのもおかしいな┐(´ー`)┌ 灯火とは尾灯が放つ明かりである、というなら「点灯」ではなく「灯火」を容易に確認できる光度を有さないとダメだな┐(´ー`)┌ こういった表記から察するに、灯火とは「電球」等の光源を指していると考えるのが妥当だな┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/414
417: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 23:59:47.77 ID:Gmrc/IpT >>413 >性能を備えるように、灯火を備えたらいい。 放たれる光を?どうやって?┐(´ー`)┌ 信号機って3つのうちのどれかが必ず灯火(笑)っているが、 3つ同時に灯火(笑)ってる事は無いわな┐(´ー`)┌それは俺が触れた規定の次に書かれている┐(´ー`)┌ で、3つ同時に灯火らない(笑)のに、どうやって3つの灯火を備えることができるのだね┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221487/417
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*