[過去ログ]
【あてくし】タービンの悪行を晒す2号【かーい】 (880レス)
【あてくし】タービンの悪行を晒す2号【かーい】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 12:20:39 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/854
855: 丸ちゃん赤いきつねワンフー [スーベ弾くなら師匠は丸様] 2018/09/30(日) 12:30:41 ID:pVsjl4Ao (´・ω・`)言わんこっちゃない。この手のスレは瞬間的には注目を集めるが、 内向的な暗い性格の粘着気質の面子(住民)と外部荒しとの揺らぎの中で下降線を辿り最後は国内ビルダースレ化するのが運命でしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/855
856: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 12:59:59 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/856
857: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:09:40 ID:nPCWg0c9 なんだ? 突然祭りか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/857
858: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:11:52 ID:VTi0IKFI もう終わりか ツマンネ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/858
859: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:12:03 ID:L/fy1znL タービンまた来てるのか どんだけ構って欲しいんだ ちなみに外資系に総合職という概念は無いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/859
860: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:12:16 ID:iIcEW/+z https://i.imgur.com/uaaCU20.jpg まさか…まさかねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/860
861: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:12:40 ID:iIcEW/+z 車持ってる訳ないか…w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/861
862: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:23:00 ID:xbzeF8D4 ガイジ系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/862
863: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 13:43:27 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/863
864: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 13:43:44 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/864
865: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 13:44:48 ID:GGwmvY7N >>855 ビルダースレ荒らしはタービンだった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/865
866: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 13:57:59 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/866
867: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 13:58:12 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/867
868: 丸ちゃん赤いきつねワンフー [スーベ弾くなら師匠は丸様] 2018/09/30(日) 14:03:03 ID:pVsjl4Ao >>865 100%無いとは言い切れません。 これだけは覚えておくと人生に間違いがなくなります。 私達に生じる可能性の中で100%必ず起こることを保証できる事は人間(生物)は未来には死に直面しそれから逃れることは誰一人出来ない。 これだけが100%間違いないと断言可能な事実です。 つまり、マスメディア、宗教、政治家、その他のソースが発する〜は100%云々発言は虚言と考えてください。 量子論的には死から逃れられない以外の世の問いには不確実性があり100%と断言する輩は虚言にあたります。(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/868
869: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 14:07:10 ID:Wd7PVfot ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/869
870: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 14:15:08 ID:9yHMl5DA 電車でチャリ納品しにいく低所得が車なんか持ってるわけがねえ 置く場所もないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/870
871: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 14:21:18 ID:eybO1WHw レンタカーを借りる金もなく 車を出してくれる友人もいない たかってくるのはパピコをねだるガキ共だけ 惨めだねえ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/871
872: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 14:26:49 ID:FNhkXv/b しかもパピコを奢ってあげました!と皆さんに報告w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/872
873: ツール・ド・名無しさん [] 2018/09/30(日) 15:18:01 ID:xdxcWtwo ウンコは食べられません。   ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が   いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは   ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に   なってしまう危険があります。   尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。   動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で   ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、   人間はダメです。   スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を   飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。   尿と便は違います。   尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です   (尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。   但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は   無菌ではありません。   便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、   大腸菌などの細菌が沢山入っています。   自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?   そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります   (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。   なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537162600/873
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s