[過去ログ]
リムブレーキは消滅する運命なのか? (1002レス)
リムブレーキは消滅する運命なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/09(金) 23:31:33.36 ID:rRCHHUfP ディスクブレーキが普及して、リムブレーキフレームは産廃になるのか? フレームの規格が大幅に変更されたのが痛すぎる。 クイック用のオープンエンドが只の穴になっちまった。 さらにOLDも142mmと大幅に拡大。 126mmから130mmの時とは訳がちがう。 ハブやリムメーカーも、ホイールメーカーも レースシーンで消滅した旧型なんて開発しなくなる可能性が高い。 レースで実績を上げる為だけに開発を行う彼らにとってリムブレーキホイールを生産する意味はない。 頼みのシマノも、ハイエンド、ハイグレードから徐々に130mm、キャリパーブレーキを落としていくだろう。 もしかしたら、シマノの12速のラインナップからはリムブレーキが対応しなくなる可能性も高い。 このようにしてリムブレーキ、および130mmエンドのフレームは死滅してしまうのか? 恐らく、まだまだ現役なリムブレーキフレームを所有している多くの人にとって、メリットがない事態だろう。 一体、リムブレーキはどうなってしまうのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/1
983: ツール・ド・名無しさん [] 2018/11/23(金) 19:04:00.21 ID:RBkkzTJm 【朗報】世界一位のピナレロ大先生、新色フレームをリムブレーキで出す。 http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=452408 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/983
984: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 19:40:51.32 ID:xbkw3f2l ディスクブレーキがほとんどいないという事実(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/984
985: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 19:40:59.53 ID:x9PL3b3p 数年後に記録返上する迄がロードレースの伝統 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/985
986: ツール・ド・名無しさん [] 2018/11/23(金) 19:44:25.70 ID:V4J71/z9 消滅しないよ。6403の舟が未だに売ってる。 シマノは、これと8.9.10のミッションパーツとWH-R500を切らさないこと。後は何をしててもいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/986
987: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 19:53:46.58 ID:eDHloZuu 伝説のロードレース選手 電車使用 連続優勝伝説 ヒロポン中毒者 20世紀の伝説 血液ドーピング&お薬常習犯 なお今はYouTubeにて薬疑惑出たら自分ですぐに使って検証「効果ないよハハッ」って言ったら「お前は耐性できてんだろ」と言い返すお決まりのギャクを持つ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/987
988: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 22:18:46.00 ID:APpyTtA6 買い物用にアルベルトのディスクブレーキ仕様欲しいけど高すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/988
989: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/23(金) 22:25:33.35 ID:gLqSFOBh >>986 流石にその辺は残るだろ 消えるのは105以上のキャリパーブレーキ本体、カンパスラムのキャリパーブレーキ補修部品、後はシマノ以外のリムブレーキホイールの補修部品か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/989
990: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:05:47.56 ID:+esHaWwm 10年もしたら電動ブレーキが出ると予想 研究段階ではもう実証されてるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/990
991: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:08:36.75 ID:+eGWopfP >>990 ABS使えるから電動ブレーキいいなと思うけど、 電池切れとメカトラが起こり得るから電動ブレーキは公道では普及しないと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/991
992: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:09:51.86 ID:+eGWopfP できたら、ブレーキ紐取っ払えるんだけどな・・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/992
993: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:16:28.81 ID:6SOTX2ni 消えはしないがメジャーからは消えていくだろう ディスク車の普及にはメーカー直送ネット販売を主にしたい部分も含まれている クイックリリースの場合、阿呆が力加減わからず脱輪、タイヤ斜めにつける 開放レバーわかんないからの不良品扱いもなくなる。ディスクの方が単純で阿呆でも感覚でわかるから好都合 そんなアホいねぇよと思うがネット購入者は開放レバー上げっぱなし、クイックリリースがいつ抜けてもおかしくない状態のとんでもない阿呆が山程いる。 そいつらも一応客なんでまぁ一応走れるものになるディスクの構造の方が都合が良い 7分組配送を考えればリスクも減る シートクランプもいずれ阿呆が締め付けても割れない設計ができるだろう 世の中阿呆でもできるように介護製品が開発されるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/993
994: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:21:32.36 ID:eJ6RbllL >>990 あるけど走行中の電池切れの問題解決できないよ 車とかなら動かなくなるとかで防げそう?だけど自転車は進んじゃう。クランクロックとブレーキロックする機能入れるとか色々言われてるけど、そんなもんつむよりワイヤーで引っ張ったほうがマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/994
995: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:26:06.63 ID:eJ6RbllL >>992 できてるよ無線で飛ばすだけドイツで何年か前に作ってたよ試作品 電池切れの問題、無線ジャック、妨害電波の問題を考えたら結局ワイヤー制御した方がいいからやらないだけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/995
996: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:36:19.38 ID:5yRP66Ck あ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/996
997: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:36:46.32 ID:5yRP66Ck い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/997
998: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:37:10.26 ID:5yRP66Ck う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/998
999: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:37:29.31 ID:5yRP66Ck え。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/999
1000: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 00:38:37.93 ID:5yRP66Ck 円盤くんおつかれ ヒコーキ飛ばしてよく頑張りましたね これからも流行らない円盤ロード大事にするんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 14日 1時間 7分 5秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541773893/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.221s*