[過去ログ] RIDLEY リドレー Part.33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2019/11/20(水)13:51 ID:OtUss2Lj(1) AAS
色が好みの方を選べばええねん
727: 2019/11/20(水)15:07 ID:ysKyDZQF(1) AAS
一般レベルのライダーなら見た目で選ぶのはあながち間違ってないよな
728: 2019/11/20(水)15:27 ID:FUblH5Z4(1) AAS
本人の価値観に合わないなら何やってもつまらんだろ
729: 2019/11/20(水)15:33 ID:TqZbcQzU(1) AAS
乗ってたらいろんな価値観が芽生えるし変化するから一概に言えんわな
分かってることだけ言うなら今感じる見た目しかねーし
730(1): 2019/11/20(水)16:11 ID:0heLIwCM(1) AAS
よりメジャーな……というか、ありがちな選択肢であるヴェンジで被って自己嫌悪に襲われるのなら、
ノアで被ったら死にたくならないか
731: 2019/11/20(水)16:46 ID:2zd8/IVN(1) AAS
>>723
ヴェンジが良いんじゃね?
ヴェンジ買っちゃいなよ!
そしてスペシャスレへGO! ノシ
732: 2019/11/20(水)21:46 ID:2OjZTtIZ(1) AAS
ノアファストは多摩サイで3台見たよ!
みんな乗ってるからおすすめだよ!
733: 2019/11/20(水)22:27 ID:gAaeFLq9(1) AAS
>>730
「性能的に無難な方」で選んだヴェンジが被ったら自己嫌悪になるけど
「無難じゃない方」なら被ってもどうということはない、ということじゃないか
答えは出てるように思うんだよね
734: 2019/11/21(木)03:46 ID:wCNCHDx1(1/2) AAS
今時のハイエンドなエアロフレームなんてどのメーカーもたいして変わらないと思うんだけど
そんなに違う物なの?
フレームよりもホイールと自分の脚力次第に思える
735: 2019/11/21(木)04:32 ID:8PDal9tR(1/2) AAS
つか、かぶるのってそんなに嫌か?
俺は他人の乗ってるNOAHにも「あーやっぱカッコええのうNOAH」と思ってしまうのだが
736: 2019/11/21(木)12:43 ID:P1U0U7gz(1) AAS
俺も被ると嬉しいけどなあ
テンション上がってたまに話しかけるし
ウザかったらごめんなフェニックス 乗りの人
737: 2019/11/21(木)13:33 ID:/bV6KryJ(1/2) AAS
わかる
738: 2019/11/21(木)13:33 ID:/bV6KryJ(2/2) AAS
なんならどのロード見てもやっぱロードカッコイイなまである
739: 2019/11/21(木)15:49 ID:UsCFKS9x(1) AAS
確かに「おっ この人もリドレーだわ」って若干嬉しくなるな
740(2): 2019/11/21(木)18:25 ID:9WGpVUo1(1) AAS
ピナレロやスペシャは確かにいい自転車なんだけど
トヨタ車みたいなイメージなんだよな
趣味で乗るブランドじゃない
741: 2019/11/21(木)19:17 ID:wCNCHDx1(2/2) AAS
>>740
マジかよ
流石にそれは感じないわ
GIANTならわかるけど
742: 2019/11/21(木)20:40 ID:VbanEzup(1) AAS
むしろ、とにかくメルセデスやBMWに乗る様な人に感じる
嫉妬も含んだ「へー、ふーん」感じゃねピナレロやSワークスは
743: 2019/11/21(木)20:51 ID:8PDal9tR(2/2) AAS
ピナレロ乗ってる子が「いつも『そのシートステーどっかにぶつけたの?』と訊かれる」と悲しそうに言っていた
744: 2019/11/22(金)00:24 ID:f3oM86ip(1) AAS
田舎よりの郊外住みだからロードとすれ違うだけで嬉しくなる
同じリドレーならなおさらだ
一度荒川沿いを走ったことがあるが、
年間にすれ違う人を一日で超えたんじゃないかってくらいだったな
745(1): 2019/11/22(金)16:14 ID:B6f/T1jK(1) AAS
>>740
RIDLEYはどんなイメージなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*