[過去ログ] ロードバイクのホイール201 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2019/03/27(水)23:35 ID:4DwzzuCl(1) AAS
翼断面よりU字の方が横風で圧力差ができにくい云々ってのは見たことある
35: 2019/03/27(水)23:35 ID:+VGEzsku(2/2) AAS
ペアスポークでスッカスカやろ
36: 2019/03/27(水)23:44 ID:Buppe21K(1) AAS
リム厨はシンプルに馬鹿なんだな
37: 2019/03/28(木)00:10 ID:VP1twsB+(1) AAS
ディスクとバトンで迷ってるんだけど、横風も考慮するならバトン?
38
(1): 2019/03/28(木)04:52 ID:36NAa6fk(1) AAS
WTO60使ってるけど横風言うほどキツいね?
吹きさらしの道で軽くハンドル振れる事はあるけどバイク持って行かれる
事なんてあまりないしそれより住宅街の建物と建物のいきなり吹いてくる
隙間風のがバイク持って行かれて怖いけどね
39
(1): 2019/03/28(木)06:26 ID:jaZ0B/Ls(1/2) AAS
>>38
最初は感じるけど、乗り慣れると殆ど気にならないな
一週間、間が空いたところに風速6m/sのが来ると「おおっ」って感じになるがw
よほどデカいビルはともかく、普通の住宅街の建物と建物だとそんな強いとも思わん
40
(1): 2019/03/28(木)06:45 ID:MIvw+Wqs(1/2) AAS
>>39
60にもなると漕ぎ出しが重かったり山はキツイ?
41: 2019/03/28(木)07:23 ID:jaZ0B/Ls(2/2) AAS
>>40
上るだけなら別に山もきつくないし、漕ぎ出しもそんなに違わない
上りのタイムや短距離ダッシュを気にしだすと違いを感じ始めるくらい
42: 2019/03/28(木)07:27 ID:MIvw+Wqs(2/2) AAS
体感じゃそれほど感じないって事か。wto60カッコイイよね、ありがとう。
43: 2019/03/28(木)07:35 ID:sCyMwJE3(1/3) AAS
真夏にカーボンホイール使うのは面倒だなと思ったので夏に新しくアルミ買おうかと思う
アルミでいいのっていうとレーゼロだと思うんだけど他にいいのあるかな?
44
(1): 2019/03/28(木)07:58 ID:HuhZv9m0(1) AAS
春夏秋冬関係ある?梅雨ならわかるけど
45
(1): 2019/03/28(木)08:09 ID:FGi4g0zL(1) AAS
話題に上がらないけどイーストンEA90SLって名作じゃない?
軽量、チューブレス、セミワイドリム

中々売ってないけど
46: 2019/03/28(木)10:26 ID:swV2/T0Z(1) AAS
東商会のせいで日本では評判ない
47: 2019/03/28(木)10:42 ID:UUj9iK4l(1/4) AAS
>>30,31
ディープリムの効果って自転車全体の向かい風じゃなくて、
ホイール自体の回転方向の空気抵抗低減が大きいんじゃないかな

風のない3本ローラーでもディープリムのほうが同じパワーで速度上がるよね
48
(2): 2019/03/28(木)10:44 ID:UUj9iK4l(2/4) AAS
>>45
よく気づきました
前は、さらに上位に EA90SLX ってのがあって、こっちはガチチューブレスだった
EA90SL はチューブレスレディって違いなんだけど兄貴の影に隠れて知る人ぞ知るホイールだった

全体的にかなりいいホイールなんだけど、ハブが80点くらいのやつ
リムがR90って名前で単体で出てるからこれとデュラハブで前後24Hで組んでもらうほうがいいかも
49: 2019/03/28(木)11:41 ID:frSLEARU(1) AAS
東商会って害悪だよな
50
(1): 2019/03/28(木)11:49 ID:huvLWlqx(1) AAS
ea90って外通でもあまり売ってなくね?
51
(2): 2019/03/28(木)12:02 ID:T9igCwRL(1) AAS
真夏はカーボンリムが熱破損しやすいの?
52: 2019/03/28(木)12:15 ID:sCyMwJE3(2/3) AAS
>>44
雨の日は走らない
夏は熱の問題でリム破損リスクがあって気を使うからアルミに変えたいって話
53: 2019/03/28(木)12:49 ID:sCyMwJE3(3/3) AAS
>>51
自分は壊した事はないけどヒルクライムレースの下りで壊れたって話はよく聞く
真夏だと気を付けていてもダウンヒルなどでリムが熱くなって途中で冷やすこともあるからブレーキのかけ方知らないとか油断してとかで壊す人はいるだろうね
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s