[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 108人目【犯罪】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2019/05/08(水)20:30 ID:yUTyaOtK(2/2) AAS
>>45
>>【】内の文章は、妄想で捏造した、
>それは、お前の妄想じゃんw
違うと言うなら元になった文献やら公的見解やらを示せばいいんじゃないかな┐(´ー`)┌

勿論、【妄想で捏造した】から言い訳以外何も出てこないのは分かるがな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
55
(1): 2019/05/08(水)20:37 ID:yc/DZyiy(2/3) AAS
>>43
>【】内の文章は、妄想で捏造した、
それは、お前の妄想じゃんw
56
(1): 2019/05/08(水)20:41 ID:yc/DZyiy(3/3) AAS
>>51
法律が流行りによって内容が変わるとかwww

頭おかしい。
57: 2019/05/08(水)21:03 ID:r66XhhPN(1/2) AAS
>>55
>>50はお前の発言だwww
そしてそれはお前の妄想した捏造作り話だよなあwww

そうだよなあ?キチガイwww
58: 2019/05/08(水)21:04 ID:r66XhhPN(2/2) AAS
>>56
法律?www
それは一警察官のただの意見、非公式私見であって、法律では無いwww
59: 2019/05/09(木)05:36 ID:/4petZHF(1) AAS
>>49
> >あ、碑文谷警察は「点滅は違法」と言っているからお前と同じ理解はしていないからな。
これは俺が言ったが、碑文谷警察署は「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」と言っていないという意味だ。
お前も点滅は禁止されていないと言っているから、碑文谷警察署は「滅の時」の根拠にはならない。
60
(1): 2019/05/09(木)07:46 ID:COzbKA3q(1) AAS
違法派フルボッコやないけ(笑)
61
(3): 2019/05/09(木)07:54 ID:QSfR/c/b(1/18) AAS
>>60
お前にはそう見えるのか?

合法派が同じ様な屁理屈を繰り返してるだけじゃん。
62
(2): 2019/05/09(木)08:10 ID:UpcyE7UK(1/4) AAS
お前らキチガイ2人(1人?)がここで永遠に議論()を続けても結論なんて出ねーからさ
点滅が違法とか何とか言っちゃってる警察署の管轄内でも行って土曜から始まる交通安全週間あたりを利用して捕まるといいよ
そして自ら起訴希望出して正式裁判にしてもらって判例作りな
そういう事でもしない限り結論は出ない
警察の見解はがあくまで警察の都合による見解でしかないので結論とは無関係
いくらそこ突っ込んでも無意味時間の無駄
63
(1): 2019/05/09(木)08:11 ID:UpcyE7UK(2/4) AAS
まぁ馬鹿なお前らには分からんだろうけどなw
64
(1): 2019/05/09(木)08:17 ID:CwDuTcEA(1/10) AAS
>>61
屁理屈?www
それはお前だろwww
点滅は無条件で合法だからなwww

これらお前の作り話は、元の碑文谷意見から全くかけ離れた話に変わってしまってるが、それはお前が勝手に脳内生成した妄想の虚言だからだよなあ?wwwwww
しかも、このお前が碑文谷の意見にこじつけた捏造作り話は、みんな大嘘じゃねえかよwww

【あ、碑文谷警察は「点滅は違法」と言っているからお前と同じ理解はしていないからな】 ← 大嘘 そんな事は一言も無いwww そもそも【違法】なんて言葉は存在してないのに、【碑文谷の言ってる「点滅は違法」は、「自転車に点滅灯を点けるとこは違法 自転車に点滅灯…違法の事だと言ってるだけだよ】などと捏造で断言w 飛躍させて全く別な話に変えてお前が断言はお笑い草だろwwwwww

【自転車に点滅灯を点けるとこ自体は違法じゃないよ。
前照灯の代わりにならないというだけだ】 ← 大嘘 前照灯の代わり?www 点滅だろうが点灯だろうが前を照らすように取り付けたライトは前照灯だからなwww

【【10m先を確認出来る光度となっていますので】
省5
65
(2): 2019/05/09(木)08:21 ID:CwDuTcEA(2/10) AAS
>>62
結論は出てんだよwww

点滅は合法だからなw
点滅だからなんて事は関係無いw
あとは規定を満たすかどうかだよな?w
規定を満たすライトが売られてる、規定を満たせないライトも売られてる、色んな性能のライトが売られてるのに、その中のどのライトが規定を満たしてるのか、満たしてないのか議論してもしょうがねえよなwww

点滅は無条件で合法だw
違反になるのは、点滅点灯問わず、規定に満たない性能を使った使用者の問題であって、点滅は関係無いwww

義務を果たさなかった使用者が無灯火違反になるだけだからなwww
66: 2019/05/09(木)08:22 ID:CwDuTcEA(3/10) AAS
>>63
荒川の馬鹿には分からねえの間違いだろwww

法令に於いて、点滅は無条件で合法だwww

点滅点灯問わず、義務を果たさなかった使用者が無灯火違反になるだけだwww
67
(1): 2019/05/09(木)08:26 ID:CwDuTcEA(4/10) AAS
>>61
ところでよ、お前はよく【光度を有したり有さなかったり】って言ってるけどよ、それは何なんだ?www
一体何が光度を持ってたり持ってなかったりなんだ?www
そしてそんな規定にも存在しない話をどっから持ってきたんだ?www

規定は【10m先の障害物が確認出来る光度(性能)を有する(持っている)前照灯】だと定めてるんだから、【光度を持ってたり持ってなかったり】は関係ねえだろwww
規定されてるのは【前照灯の性能】だぞwww
【光度を有したり有さなかったり】なんて性能じゃねえんだからなwww
68
(1): 2019/05/09(木)08:41 ID:QSfR/c/b(2/18) AAS
>>62
たかが自転車の前照灯くらいで、明るい町中で点滅で走っていても、危険性もないのにわざわざ忙しい警察も相手になんかしないよ。
69
(1): 2019/05/09(木)08:43 ID:UpcyE7UK(3/4) AAS
>>68
だから言ってるじゃねーかよ
交通安全週間とかの特別な時期を狙って、わざわざ点滅違法宣言しているところに行けって
更に煽って自ら逮捕してくれるように持っていくんだよ
70
(1): 2019/05/09(木)08:44 ID:QSfR/c/b(3/18) AAS
>>64
>点滅は無条件で合法だからなwww

自転車に点滅灯を点けること

前照灯として点滅灯を点けること

この違いをそろそろ理解しようぜ(笑)

前者は禁止規定がないから違反にはならないが、
後者は基準を満たしていなければ違反になる
71
(1): 2019/05/09(木)08:45 ID:QSfR/c/b(4/18) AAS
>>65
>結論は出てんだよwww

お前がそう思ってるだけね(笑)
72
(1): 2019/05/09(木)08:50 ID:QSfR/c/b(5/18) AAS
>>65
>違反になるのは、点滅点灯問わず、規定に満たない性能を使った使用者の問題であって、点滅は関係無いwww

公安委員会規則には点滅については触れていないので、「点滅即違反」とはならないが、
点滅では、夜間、道路にあるときに、「10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有する」という、
公安委員会規則の要件を満たすのは、よっぽど高速で点滅しているもの以外は無理だね。
73
(3): 2019/05/09(木)08:53 ID:QSfR/c/b(6/18) AAS
>>67
道路交通法が何のために前照灯を点けることを義務付けているか考えてみなよ。
性能を有していても消えていたら前照灯の役割を果たせないだろ。
そんなもんが、適法だと規定してるとでもマジで思ってるの?
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s