[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 109人目【犯罪】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): 2019/06/13(木)19:53 ID:wPkDkvCy(2/28) AAS
>>842
> 「灯火の灯火」ってなんぞ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
ほら、またバカなことを言い出すw
普通に前照灯という灯火器の灯火とできないもんかねwww

> その上で合法派は「公安委員会は点いている事を要求していない。規定を満たす灯火を『点滅モードで』点けているから適法」と言っている┐(´ー`)┌
つけなければならない灯火を定めている。
その灯火は点いていることが前提。
消えている灯火なんて誰も定めちゃいないw
888: 2019/06/13(木)20:06 ID:yLzqD7H0(1) AAS
>>839
> 「夜間、道路にあるとき(通行するとき)」は「点けなければならない」となっているので、
> 道路に継続的にいるのであれば、その性能で継続的に点いる必要があるよ。
性能を有している前照灯は消えていても性能を有しているだろ。
性能を有する前照灯を点滅モードでつけているんだから明示的に点滅が禁止されていなければついていることになる。

> 「性能」を有するなら、消えていてもいいなんてのは、詭弁でしかないね。
消えると性能を有さなくなるのか?
お前は性能を有していない懐中電灯を買ったのか?

> 道路交通法が何のために前照灯の点灯を義務付けているか考えてみなよ。
まず、お前が考えろ。
889
(1): 2019/06/13(木)20:24 ID:puVgHj1u(3/30) AAS
灯火器の灯火って何だ?www

灯火器とは器物として灯火の総称だぞwww
まさか灯火は【物体】だと理解してない馬鹿なのかなwwwwww

灯火の意味は明かりだw
明かりの意味は光を出す物、電灯や灯火だw
光を出す物や電灯ってのは、灯火器なんだけどなあwww

前照灯とは、電気エネルギーを利用した灯火である電灯を前に向けて取り付けて、前方を照らす灯火だから【前照灯】なんだけどなあwww

つまり、灯火は前照灯などの灯火器だから、灯火は灯火器って事だろ?www
省2
890
(1): 2019/06/13(木)20:32 ID:wPkDkvCy(3/28) AAS
>>865
能力がどうしたって?
法令規則に能力なんて何も書かれていないけど?
891
(1): 2019/06/13(木)20:34 ID:wPkDkvCy(4/28) AAS
>>866
> 光った時に規定の光度が有るなら、それは既に要件を満たしてんだろwwwwwwwww
これは、消えたときに既定の光度かないので、すでに要件を満たしていないってことなwww
892
(2): 2019/06/13(木)20:34 ID:puVgHj1u(4/30) AAS
>>890
能力?www
ホラ吹いて答えられず逃げ回る能力か?wwwwww

ほら、いつまでも逃げ回ってねえで答えろよwww
俺にまで事実認定しろとシッタカしたんだから、ちゃんと答えろよwww

お前、事実認定、事実認定と喚き散らしてるけどよ、事実認定の意味も知らねえで、またシッタカしてるだろ?www

お前が言ってるのは民法の事実認定か?w
刑法の事実認定か?www

で、いったい何を事実認定するんだって?www
その前に、お前は裁判官なのか?wwwwwwwww
省5
893
(1): 2019/06/13(木)20:38 ID:wPkDkvCy(5/28) AAS
>>866
> じゃあ、要件を満たしていても遅い点滅は禁止にしなきゃなあwwwwww
点滅のみしか点けられなければね。
規定の光度を有している灯火を点けることも可能だから禁止にする理由には当たらないね。

ただ、お前みたいなバカが増えたら点滅を禁止にされたりしてw
迷惑だよ。これホント。
894: 2019/06/13(木)20:40 ID:puVgHj1u(5/30) AAS
>>891
話しの流れも理解してねえのに、全く意味がねえ事はを勝手に横槍入れんなよwww

そして、お前は他人へのレスに答える前に、自分へのレスに答えるんだよwww
いつまでも逃げ回ってねえで、さっさと答えろよ知恵遅れwww

日本語さえ使えねえ理解できねえ馬鹿なんだから、シッタカするんなら、最後まで責任もって答えろや低能www
895
(1): 2019/06/13(木)20:44 ID:puVgHj1u(6/30) AAS
>>893
文体が別人格と同じだぞwww
自演さえ隠さなくなったって事は、よっぽと余裕がねえって事か?www

で、そろそろ>>892に答えて、英語文法を日本語文法だと思ってた馬鹿は、更に馬鹿なシッタカだったと晒してくれよwww
896
(1): 2019/06/13(木)20:46 ID:wPkDkvCy(6/28) AAS
>>870
光の強度が小さいライトは、規定に従っていないぞ?
お前の言い分では、前に向けて点けちゃだめなんじゃないのか?

規定外の強度が小さい光を前に向けて点けるなという規定は何処にも存在しねえのに、
規定外の強度が小さい光は違法なのは、前照灯の規定に抵触するからだってことにはならないのかね?
897
(1): 2019/06/13(木)20:49 ID:wPkDkvCy(7/28) AAS
>>872
> 前照灯の点滅は認められてんだよwww
何に?誰に?

> 禁止されてねえんだからwww
まぁ、別に点滅が違法だなんて言ってるやつもいないし、どうでもいいな。
898
(1): 2019/06/13(木)20:54 ID:wPkDkvCy(8/28) AAS
>>874
> 警察庁が「点滅は灯火に含まれ得る」と言っているし、
含まれるとは言ってないね。
何故か分かるか?
「点滅は灯火に含まれ得る」→「点滅は灯火に含まれる」になるには、条件が必要だからだ。
その条件とは、埼玉県公安委員会が点滅でもいいよとすることだ。
でも、埼玉県公安委員会が点滅でもいいよとしていない。
あくまで、「点滅は灯火に含まれ得る」にとどまっている。
899
(1): 2019/06/13(木)21:00 ID:wPkDkvCy(9/28) AAS
>>879
> それが赤や青の点滅なら違法だwww
他にも白色または淡黄色のライトを点けるば、色もクリアしてるしな。
お前の言い分だと、そうなるんだが?
900
(1): 2019/06/13(木)21:01 ID:wPkDkvCy(10/28) AAS
>>881
> 禁止されてねえから、前照灯の点滅は無条件で認められてるって事だwww
赤や青も禁止されていないけどね。
901
(2): 2019/06/13(木)21:02 ID:puVgHj1u(7/30) AAS
>>896-898
何で他人のレスに無理やりレスしてんだお前www
他人のレスに答える暇があるなら、自分へのレスに答えろよ知恵遅れwwwwww

ほら、いつまでも逃げ回ってねえで答えろwww
俺にまで事実認定しろとシッタカしたんだから、ちゃんと答えろよwww

お前、事実認定、事実認定と喚き散らしてるけどよ、事実認定の意味も知らねえで、またシッタカしてるだろ?www

お前が言ってるのは民法の事実認定か?w
刑法の事実認定か?www

で、いったい何を事実認定するんだって?www
その前に、お前は裁判官なのか?wwwwwwwww
省5
902
(2): 2019/06/13(木)21:03 ID:puVgHj1u(8/30) AAS
>>899-900
必死に誤魔化してんなwww

ほら、そろそろ自分宛てのレスに答えようなwww
903: 2019/06/13(木)21:08 ID:wPkDkvCy(11/28) AAS
>>889
> 灯火器の灯火って何だ?www
おバカな人が言ってるセリフw

> 灯火器とは器物として灯火の総称だぞwww
あれ?
灯火が灯火器の総称じゃなかった?

> 明かりの意味は光を出す物、電灯や灯火だw
そうなんだ?
変だwwwwww

灯火器とは器物として灯火の総称なのに、灯火は前照灯などの灯火器だから、灯火は灯火器って事だろ?www
省3
904
(1): 2019/06/13(木)21:11 ID:puVgHj1u(9/30) AAS
>>902
頭おかしいのはお前だからなwww

いつまでも他人のレスに無理やり適当なレスしてスレ流してねえで、自分宛てのレスに答えろよw

こんなに>>825,831,832,901あるんだからなwww
905
(2): 2019/06/13(木)21:11 ID:wPkDkvCy(12/28) AAS
>>892
【点滅に関する規定も抵触する規定も一切存在しないから、点滅は無条件で合法である】

これ、事実認定じゃない。
夜間、道路において点いている灯火の事実じゃない。
夜間、道路において点いている点滅する灯火の実際の事実はどこ行った?

なんの事実認定をしてるんだってwww
906
(2): 2019/06/13(木)21:14 ID:wPkDkvCy(13/28) AAS
>>895
過去形・進行形・未来形のない日本語www
日本語には主語はないwww

普段、どんな会話をしてるのだろ? お前www
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s