[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 109人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553(2): 2019/06/09(日)09:21 ID:B/Ev+JCC(1/4) AAS
>>541
>自動車の前照灯は点滅が禁止されている。
いない、自動点滅するものを自動車前照灯として認めていないだけ
>自動車は前方の安全を確認するために手動で点滅することは認められている。
前照灯のパッシング操作は安全確認ではなく合図(何らかの意思伝達)が目的、他の運転者の幻惑防止のための『一時的』消灯は義務
>【点滅に関する規定も抵触する規定も存在しない=点滅合法】という揺るぎようがない事実
そんな事実は存在しない
車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること。
に抵触する
小さな暗い点滅灯では前照灯にならないのは明白、明るい点滅灯は車両の運転者の目をげん惑することも明白
省11
593(1): 2019/06/09(日)13:08 ID:B/Ev+JCC(2/4) AAS
>>590
>点けたら400カンデラなんだからなwww
消えていたら零カンデラ、宝の持ち腐れw………………
648(2): 2019/06/09(日)16:27 ID:B/Ev+JCC(3/4) AAS
>>646
>前照灯が自分の能力として既に持ってる光度が、いきなり出現したり消滅したりするって事だよな?www
光度は能力じゃないよ、放射している光束の光強度
公安委員会規則の自転車前照灯に対する要求は
道交法がつけろと言っている前照灯をつけたときの
光束の光強度だ
公安委員会規則が要求10m前方の障害物を確認できる
光束を放射する能力を持った前照灯を道交法に従って
夜間路上にあるときにはつけなければならないのだよ
道交法五十二条2項に定られた場合以外勝手に消すことはできないのだよ
省1
663(2): 2019/06/09(日)18:40 ID:B/Ev+JCC(4/4) AAS
>>651
>明るさ、つまり光度はスペックだwww
なんのスペック?
光度は灯火器の放射する光束の光強度を表すスペック
ただし、公安委員会規則が自転車前照灯に対して要求している
【光度】は学術的用語が表すcd値という意味ではない
日常語で使われる【明るさ】という意味であり
cd値で表される光強度とLm値で表される光の量との両方を含んだものだ
10000cd、1Lmもあり得るし、10cd、500Lmもあり得る
交通規則の光度規定は【10m前方の障害物を確認できる光束を放射する能力】を有するの意
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.318s*