[過去ログ] 自転車通勤スタイル183 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935
(1): 2019/07/08(月)11:40 ID:Fuolav7f(1/2) AAS
そりゃあノーヘルよりは安全だけど単車でフルフェイスと半キャップの
どっちを選ぶと聞かれれば答えは出るんじゃない
936
(1): 2019/07/08(月)11:41 ID:EA1f7IRm(1/2) AAS
>>931
あんなもん被るだけムダ。禿げ前にやめときな
937
(1): 2019/07/08(月)11:41 ID:aFHY8KeT(1) AAS
タオル巻いてたって頭部保護になるし
毛髪の量でも差はある
ズザーったときの見た目の外傷の差は著しい差があると思うが
安全意識マウンターが引き合いに出すような
命に関わるような状況では大差はないし
頸椎損傷のリスクが上がるので
トータルリスクではマイナスになりかねない
938: 2019/07/08(月)11:51 ID:tPpG9eDE(1) AAS
>>933
俺の原付二種でさえ実燃費50km/L程度なのに燃費悪くね?
939: 2019/07/08(月)12:11 ID:NW1VHrDm(2/2) AAS
>>935
半キャップのほうがいいな
940: 2019/07/08(月)12:13 ID:Vn7aGUg8(1/2) AAS
後頭部を守るなら半じゃだめ
フルフェイスかジェット
941: 2019/07/08(月)12:48 ID:4RO5pMpa(1) AAS
後脊椎パットと胸部プロテクター

万が一にそなえてブーツと革ツナギも着用するべき
942: 2019/07/08(月)13:11 ID:1nuf5/Id(1) AAS
仮面も被るべき
943: 2019/07/08(月)13:27 ID:9SxJlpqN(1) AAS
トゲトゲ肩パッドも必要だよね
944: 2019/07/08(月)13:42 ID:tfut8ABk(1) AAS
兄より優れた弟も必要だな
945: 2019/07/08(月)14:37 ID:Vn7aGUg8(2/2) AAS
プロならともかく素人は転倒ありきで自転車に乗らないと
946: 2019/07/08(月)14:54 ID:EA1f7IRm(2/2) AAS
メットだけなんてムダ
どうしても安全をというなら西洋甲冑で万全の対策を
947: 2019/07/08(月)15:34 ID:ylnqL2pE(1) AAS
明るい色のヘルメットの場合
周囲からの視認性が上がるから事故リスクが減る
948: 2019/07/08(月)15:42 ID:fVvXmCIM(1) AAS
被らない方が目立つな
949: 2019/07/08(月)15:54 ID:Fuolav7f(2/2) AAS
天然リフレクター装備か
950: 2019/07/08(月)17:44 ID:zQ+7KZWF(1) AAS
被る安全と被らない安全のジレンマ
951
(1): 2019/07/08(月)17:45 ID:9kIdFs1p(1) AAS
通勤途中、ペースがほぼ同じjkの後ろ走ってたら通報されたでござる
952
(1): 2019/07/08(月)17:48 ID:BnzkEd3/(1) AAS
俺種籾持ってるぞ
953: 2019/07/08(月)18:18 ID:hZ6l4oqW(1) AAS
>>952
よう、ミスミのじいさん
954: 2019/07/08(月)18:47 ID:Zg7Aj7UC(1) AAS
>>951
いい匂いがするんだよな
いつも後ろにつくと立ちこぎで逃げられる
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s