[過去ログ] スコット SCOTT総合 Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 2019/11/08(金)01:55 ID:w+wMPahX(1/2) AAS
グッズで思い出したけど『SCOTT USA』ってなんなん?
こないだスコットのサドルバックやるわって貰ったらSCOTT USAって書いてたんだが
SCOTTの子会社?
23
(2): 2019/11/08(金)08:23 ID:GmAxP6qg(1) AAS
>>22
総合スポーツメーカーで、モタスポとかなんかの事業がアメリカが拠点で
自転車とかスキーはスイスが拠点とかそういう感じかと
24: 2019/11/08(金)08:45 ID:Wd10AluI(1) AAS
来年こそ韓国デビューしたい
25
(2): 2019/11/08(金)12:39 ID:w+wMPahX(2/2) AAS
>>23
なるほど
SCOTT USAもロード用品出してるってことでよい?
これも同じスコット扱いで良いのかな?それとも別物?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
26: 2019/11/08(金)18:43 ID:srsm5xpQ(1) AAS
>>25
すげーキッズみあるな…これ…
SCOTT USAって初めて見たわ
これのロードバイクとかある?
27: 2019/11/09(土)06:00 ID:xCuZ2b9u(1) AAS
スピードスター
タイヤの色
スコットUSA

くだらねぇバカじゃねーのw
アルミの価格帯しか買えないならキャド13やジャイのSLRやスカンジウム系やピナのカーボンバック以外無いだろ
スコットなんてハイエンドカーボン以外ジャイやメリダと何も変わらん
28: 2019/11/09(土)06:32 ID:Cn+QND3J(1) AAS
他ならぬ韓国だからスコットを選ぶんだろ
それくらい察してやれ
29: 2019/11/09(土)07:59 ID:83q3pYOX(1) AAS
なんでキレてるのか知らんがアンチが何故わざわざメーカースレ探して開いて書き込むんだw
自分がそう思うなら自分は好きな自転車乗ればいいだけだよ
30: 2019/11/09(土)10:45 ID:YVO+C+Md(1) AAS
正論だね
何でわざわざ嫌いなメーカースレに来て発狂してんだろうかコイツ
無様だからスルーでいい

>>21
自分は楽天とかで買ってるわグローブやら
31: 2019/11/09(土)11:04 ID:XtzwCsCg(1) AAS
ブリュwww
32
(1): 2019/11/09(土)13:00 ID:krY4yBEf(1) AAS
年式不明のスピードスターSEがセールしてたんですけどSEは2018年モデルからという認識でOKでしょうか?
33: 2019/11/09(土)18:14 ID:H2mbdMoU(1) AAS
>>25
多分このスレの誰もわからないわ
34
(1): 2019/11/09(土)19:10 ID:UtQYYFJ9(1) AAS
>>32
2018 アルテ8000
セールでいくら?
35: 2019/11/09(土)23:02 ID:NU8MxCW3(1) AAS
事実だけを知ってもらいたい。
ここはスイスやアメリカ資本の企業ではないし
韓国資本に変わってからオリンピックの金メダルを男女独占したり
ブエルタの総合優勝やツアーダウンアンダーの総合優勝他
パリニースやドーフィネなどの1級レースで勝利をあげまくっている
韓国企業であることはネガティブな要素ではない。
シマノはパーツ屋としてはそこそこ優秀かもしれないが
部品屋ではなく、自転車メーカーとしてこれらのワールドツアーに
参加できている日本企業はないしもちろん1勝さえもあげることはできていない。

スコットは韓国に買収されたあとも間違いなく実績をあげているという事だ
36
(1): 2019/11/09(土)23:24 ID:vR0qAA55(1) AAS
キムチわるいw

知らないでスコット乗ってるやつに、韓国資本になっちゃたんだよなーって話をしたら、ピナレロに買い替えたよ
37: 2019/11/09(土)23:25 ID:3um2tbCJ(1) AAS
AA省
38: 2019/11/10(日)00:27 ID:OYYAxQR2(1) AAS
>>34
ありがとう
展示車現品限りで約半額
39
(1): 2019/11/10(日)01:21 ID:gugopALj(1/2) AAS
SS10〜40をお持ちの方、質問です

SS完成車って大体
ヘッドセット
ステム
チェーン
ブレーキ
がSHIMANOじゃなく他社製じゃないですか?
皆さんって買ってからここ変えたりしてますか?

例えばブレーキってSS10でも悪名高いテクトロだから納車まえに105辺りにしといて貰ったりすると思うんですが
ヘッドセット、ステム、チェーンもやはりSHIMANO製に替えてますか?
40
(1): 2019/11/10(日)02:25 ID:5X2jvnVH(1/2) AAS
スピードスター10乗っていたがアルミなら素直にアルミの上位車種を敢えて出してる他メーカーを勧める
スコットにするメリットは無いぞ
スコットが好きでスコット以外有り得ないってんなら買えばいいがな
41: 2019/11/10(日)02:30 ID:5X2jvnVH(2/2) AAS
Bianchiで言えばニローネのフレームに105乗っけて10とか言って売ってるだけだぞ?
企画屋のBianchiですらインプルソやフェニーチェ出してるしそれらよりフレーム300g前後重くてなんのギミックも無いスピードスターを敢えて選ぶ理由を知りたいw
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*