[過去ログ] 【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(1): 2020/10/15(木)08:09 ID:JkD6RKCn(1) AAS
>>281
時速から20引くみたいな隠語?
283(1): [sage] 2020/10/15(木)10:28 ID:VIq4vigx(2/3) AAS
>>277
自分は通常6個だけど8個の時でも20km/h表示は下り坂でない限り、出た事は無いので、認識は合っていると思う。
284(1): 2020/10/15(木)11:55 ID:UtBl74kq(1) AAS
>>282
マグネット数と速度書いてて意味わからないなら、もー書き込まない方がいいよ?
間違いなく所有者や購入検討者じゃないし、遡って読み解こうともしない人にわざわざ誰も解説してくれないから無駄
285(1): 2020/10/15(木)12:11 ID:IwTDL/4X(1) AAS
そこまで言わんでもねえ
286(3): 2020/10/15(木)13:04 ID:CRfQgQ3N(1) AAS
改造物って修理に出した時はどんな対応されるんだろうか? 勿論ばれたらの場合だか
287: 2020/10/15(木)13:07 ID:/yTX6JZo(1) AAS
>>286
お前には関係ない
288(1): 2020/10/15(木)13:28 ID:d/D91IIA(3/3) AAS
>>281
>>283
6個仕様ですか凄いですね!でもやっぱりケイデンスの上限超えるとアシストがそれ以上伸びないみたいですね。参考になりましたありがとうございます。
6個も考えたけど8個でもそんなにトップの伸びは変わらないみたいなのでこのまま固定したいと思います。
289: [sage] 2020/10/15(木)17:54 ID:VIq4vigx(3/3) AAS
>>288
8個の方が、常用域は6個より扱い易いよ。
290: 2020/10/16(金)06:46 ID:W+U47Dxh(1/2) AAS
朝からマグネット8個のypj-tcで全開加速ライド1時間で残り38%まで減らした。
ていうか減りすぎ。
トルクかけすぎたらディレイラーのハンガーズレが出てシフトが行ったり来たりして乗りにくくなったわ。
なんか40km/h出て当たり前みたいな感覚が怖いわ。メーター表示が13kmだと40km/hが速く感じないね。
やっぱり15kmの壁というか45km/h以上がなかなか出ないわ。
サイクリングロードが向かい風で40超えなかったです。6個なら向かい風でも40km巡航可能なのかしら?
291(1): 2020/10/16(金)06:59 ID:BMmPMv34(1/3) AAS
>>290
サイコンのパワーゲージ3から4で走ってると見る見る減っていくよな
これだと満タンでも平地巡航で距離60kmくらいしか走れない
292: 2020/10/16(金)07:36 ID:M1qLP4Pt(1) AAS
>>286
パトカーが付きまとってきます。
>>955
新妻は裸エプロンと決まってるから。
293: 2020/10/16(金)07:46 ID:BMmPMv34(2/3) AAS
別にマグネットもう1セット買っておいてもとに戻すだけでしょ
294(1): 2020/10/16(金)08:00 ID:W+U47Dxh(2/2) AAS
>>291
多分今の使い方だと走行距離50kmくらいな感じですわ。とにかく踏みまくるから。また踏めば踏むほど走っちゃうからドンドン踏んじゃうよね。回すとアシスト得られん感じ。ていうかケイデンスオーバーで頭打ち。
295(1): 2020/10/16(金)08:16 ID:BMmPMv34(3/3) AAS
>>294
前スレで改造前は平地巡航で180km
改造後は30km巡航で100km、45km巡航で50〜60kmくらいって言っていたのは概ねあってそう
296(1): 2020/10/16(金)08:23 ID:oqQGrtl/(1) AAS
>>284
このスレって特定の車種の話題だけなの?
297: 2020/10/16(金)10:08 ID:LiN/ZOBM(1) AAS
>>295
運動エネルギーは速度の2乗に正比例よろしく、アシスト力が倍になれば電力消費量は4倍になる。
巡航距離もバカ減りするよね…
>>296
特定の車種だけじゃないでしょ!
ただ、SHIMANO使いと、YAMAHA使いと、BOSCH使いは「改造」の話では相容れなくない?
284はバッサリ切り捨ててる感はあるけど、改造の話に限れば同意。
それに296なり284は、特定の車種じゃなく、特定のメーカーの話だよね?
298: 2020/10/16(金)11:31 ID:xAmtG1ce(1) AAS
>>286
通報はしないと思うが、加担する事になるから相手にされないだろうね
299: 2020/10/16(金)12:01 ID:slVGcbqw(1) AAS
内装式のリアコグの交換とかまじで大変だったんだから!
改造で自転車屋に相手にされなくなるとか想定してたから
全部自分でやったわ。
300(1): 2020/10/16(金)12:58 ID:AMGoTFhR(1) AAS
その点、アプリで設定変更できる車種は手軽でいいね。
店に点検行く時は、元の数値に戻すだけだから。
301: 2020/10/16(金)15:12 ID:pIqP4EnQ(1) AAS
>>46で質問させていただいた者です。
そのときに教えていただいた内容でマグネットセンサー等うまくいきました!
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s