[過去ログ] ツーリング車総合スレ Part8 (190レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/01/11(月)23:27 ID:Rgto7nsU(1) AAS
ツーリング(旅行)用自転車に関するスレです。
自転車の新旧や価格、形式は問いません。
自転車旅行のスタイルや自転車選びの考え方は人それぞれです。
お互いのやり方を尊重しながら、楽しく情報交換しましょう
【前スレ】
ツーリング車総合スレ Part5
2chスレ:bicycle
ツーリング車総合スレ Part6
2chスレ:bicycle
ツーリング車総合スレ Part7
省1
171(1): 2023/02/11(土)15:16 ID:C7Df3iZF(1) AAS
>>169
外部リンク:www.cyclingabout.com
あとはTrek 520 Discとかサーリーとか
172: 169 2023/02/12(日)14:57 ID:qNxmi6DJ(1/2) AAS
>>170
>>171
教えてくれてありがとう。
ツーリングに適する自転車はtrek520、kona sutra、bombtrack a、surly、fuji
173: 169 2023/02/12(日)15:04 ID:qNxmi6DJ(2/2) AAS
途中でかきこんでしまった。
trek520、kona sutra、surly disktrucker、fuji touring、bombtrack ariseあたりがこのスレの人達がツーリング車として認めるあたりなんだ。
これから買う自転車を選ぶんだが参考にさせてもらうわ。
174: 2023/02/12(日)19:01 ID:g6C2IsOy(1) AAS
タイヤとかさえ適当なものであればエスケープでもなんでも良いような
175: 2023/02/12(日)19:44 ID:Seo8a5Dz(1) AAS
jamis questディスクバージョンで復活しないかなー
176: 2023/02/12(日)22:29 ID:E1LwZYF9(1) AAS
ツーリング車的ではjamis auroraじゃないかな?
177: 2023/02/13(月)03:39 ID:O224OPUY(1) AAS
ディスクブレーキのオーロラエリートもあったね
ちょうどサーリーのロングホールトラッカーとディスクトラッカーと同じ
178: 2023/02/13(月)14:01 ID:2NhXm8Zn(1/2) AAS
ディスクはキャリパーの一でダボ穴はあってもディスク用のキャリアが必要になるけど、形状的にキャリアが破断しやすい。
ツーリングモデルならその心配はない。
179: 2023/02/13(月)14:18 ID:2NhXm8Zn(2/2) AAS
国内だけなのか、海外先進国にもいくのか、途上国もいくのかで考え方は変わると思う。
国内だけなら何でもいいと思うわ。路面状態もいいし、フレームの強度もそんなにいらん。
仮にフレームが破断したところで登山じゃあるまいし日本人が日本国内でどうにもならない事にはならん。
ママチャリでもクロスバイクでもいいけど、個人的には36Hのホイールで、前後にダボ穴が4つあるのが条件だな。
長期ツーリングだと4サイドのフルパッキングで走りたいので。
安く済ませたいなら650A(26×1-3/8)のタイヤが安いので国内専用ならそのサイズがいい思う。海外じゃどうにもならんが。
海外でも先進国の状態のいい舗装路だけしか走らないなら、太さは35mmあればいいと思うから700cが良いんじゃないか。
Trek520とかはこのあたりよな。
ただ南米、中央アジア、アフリカあたりを走るとなると、もっと太いタイヤが欲しい。
MTB用のタイヤでも29erや650Bは割高で途上国での入手性も高くない。
省4
180(1): 2023/02/13(月)18:47 ID:jxI1+SYt(1) AAS
オーロラエリート世代のディスクアーリングって、もしかしてエンド130?
181: 2023/02/13(月)20:09 ID:1dj2g+3Q(1) AAS
>>180
当時のシマノのディスクハブなので135mmだな
182: 2023/04/08(土)15:06 ID:lffRMJpE(1) AAS
ブリーザーのツーリング車に乗ってる人をはじめて見た
カップルの男性の方だったんだけど、彼女の方がロードで軽快に走ってるのに、それよりも速いスピード楽々と走ってた
やはりエンジンは本人の心臓と足だな
183: 2023/04/22(土)23:56 ID:8FuizCX5(1) AAS
ドップラーか
184: 2023/04/23(日)05:51 ID:18r+OV5P(1) AAS
カタログではじめから泥除けがついてる奴
185: 2023/06/08(木)14:17 ID:tl9GqJtR(1) AAS
インデックス
インターナショナル
ジャパン
マルチ代表
結城(小山市)
186: 2023/07/14(金)20:00 ID:5FaP4lLJ(1) AAS
y951
187: 2023/10/07(土)08:07 ID:UoNCLe1B(1) AAS
あげ
188: 2023/10/08(日)09:36 ID:gGkR1ONc(1) AAS
>>141
ブログ見たよ!参考になった
189: 2023/11/17(金)15:45 ID:QAoeW2yd(1) AAS
くっそ古いbianchiのサスイラネから、
TREK DOMANE AL3に買い換えたけど、未だに乗りに行けてない
最近のアルミフレームって、あまりカチカチな乗り味では無いのな、驚いた
190: 2024/02/08(木)00:37 ID:lvKSH4dQ(1) AAS
Trek520消えてたな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*