[過去ログ] ヘルメット Part74 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2021/04/04(日)13:08 ID:Ot6d3B9z(1/2) AAS
>>294
>>296
ありがとう
とりあえずカッティングシートを細くカットして貼ってみるよ
298
(1): 2021/04/04(日)14:50 ID:HRmX5ywv(1) AAS
ユーザーが自分で対処した後だと、それを理由に良品との返品交換を拒絶するんだよな
OGK Kabutoの製品サポートは未だに大阪本社への電話のみだし、担当者に繋がっても
購入したショップで先ず話をしてくれの一点張りだから本当に使えないクソサポートだけど
299
(1): 2021/04/04(日)15:15 ID:G263+h8C(1) AAS
今日届いたって言ってるって事は通販で買ったのかな
店で買ったならすぐにクレーム入れられるのにネットじゃそうもいかないのがネック
300: 2021/04/04(日)15:49 ID:MutX9hLN(2/2) AAS
OGKの中国製朝鮮兜であることがネックというか買った事が既に過ち
301
(1): 2021/04/04(日)15:59 ID:Ot6d3B9z(2/2) AAS
>>298
返品交換は流石に無理だと思うので
カッティングステッカーだけ手に入らないか問い合わせたいんだけど
電話だけだから躊躇してしまう

>>299
通販で買ったんだけど
到着した時にはステッカー部分に問題はなかったんだよ
一周くるっと走ってきたら部分的に欠けてた
たから販売店には責任はないんだよね
302: 2021/04/05(月)05:37 ID:cZG7odxz(1/3) AAS
>>301
販売店に責任は無くても店で買えば店が窓口になって保証でも返品交換でも対応するのが常識だから
まずは販売店に相談してみるのもいいかもね 買って早々そんなことになったら俺ならまず電話するな
303: 2021/04/05(月)06:25 ID:twufS/QT(1) AAS
OGKが返品交換に応じたとしても使用初日にステッカーが剥げちまうとか粗悪品すぎるし
今どき後頭部がスチロール丸出しのOGK RECTが六千円とかそもそもありえんて
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ウバ民御用達の激安アマヘルVICTGOALやMOONでも全周ポリカボシェルでカバーされ
OGK RECTでは別売オプションのライトもついて三千円でつりがくるで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
304: 2021/04/05(月)07:08 ID:ZJqWIOo8(1) AAS
人の写真でネガキャンw
305: 2021/04/05(月)07:50 ID:2w87lY91(1) AAS
ポリカシェルで覆われたところで衝撃吸収に効果は無いだろうに
306: 2021/04/05(月)09:36 ID:Jsw9Umd5(1) AAS
朝鮮人向けの朝鮮兜がOGK
307: 2021/04/05(月)15:15 ID:djnG5ryh(1) AAS
落車や事故でポリカで覆われている部分にぶつかるとポリカが割れたりはがれたりすることで衝撃が減衰されるが
スチロールむきだしの部分がぶつかるとそのまま潰れてしまうような印象があるんだけど
308: 2021/04/05(月)17:01 ID:cZG7odxz(2/3) AAS
衝撃が減衰されるのは内装の発泡体が変形するからであって
ポリカが割れたり剥がれたりすることで起こっているわけじゃないぞ
一度でも事故で衝撃を受けたヘルメットは一見外装のポリカに傷もなくきれいに見えても
使わないでくださいというのはその為 
309
(1): 2021/04/05(月)17:11 ID:uxGv7F7F(1) AAS
印象で物事を語る
これこそ印象操作ですなぁ
310: 2021/04/05(月)19:30 ID:74TjiD8u(1) AAS
>>309
印象操作アンチが張り付いてて
気持ち悪ささえ覚えるよね
311: 2021/04/05(月)19:41 ID:UN05urS4(1/2) AAS
誹謗中傷の常習犯は法的に処罰されるべきだよな
312
(2): 2021/04/05(月)21:12 ID:G2uVshT5(1) AAS
ヘルメットをとるときに手が滑って、アスファルトに落としたらヤバイってこと?その程度の衝撃ならOK?
313: 2021/04/05(月)21:16 ID:AOaJc1H6(1) AAS
>>312
蓄積だから
314: 2021/04/05(月)21:18 ID:UN05urS4(2/2) AAS
発泡スチロールにヒビが入らなきゃ大丈夫じゃね?
経年劣化でダメになる話とも整合性がありそうだし
315: 2021/04/05(月)21:42 ID:cZG7odxz(3/3) AAS
>>312
落下する高さにもよるけど良くはないね
落とした際にヘルメットが受ける衝撃の強さにもよる

軽くコツンとやった程度なら大丈夫だろうけど勢いよくぶつけたりするのは避けたい
316: 2021/04/07(水)08:48 ID:r53d9k58(1) AAS
たかだか数100gなんだから手元から地面に落としたくらいじゃ機能的に問題は無いよ。
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*